iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

  • 10.9型Liquid Retinaディスプレイを搭載した「iPad Air」(容量256GB・Wi-Fiモデル)。「Touch ID」センサーがトップボタンに内蔵されている。
  • トラックパッドを内蔵した「Magic Keyboard」、「Smart Keyboard Folio」、「Smart Folio」、「Apple Pencil」(第2世代)にも対応。
  • 「A14 Bionic」によりCPUパフォーマンスが40%高速化。前面には「7MP FaceTime HDカメラ」、背面には「12MPカメラ」を搭載し、USB-Cポートを装備。
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル の後に発売された製品iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルとiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルを比較する

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

最安価格(税込): ¥88,649 発売日:2022年 3月18日

画面サイズ:10.9インチ 画面解像度:2360x1640 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:8GB CPU:Apple M1
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオークション

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年10月23日

  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

iPad pro11インチ第3世代かiPad Air4か。。

2021/12/24 08:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:1件

主な用途はイラストです。

普段はペンタブで書いてます。
ソフトはスタジオクリップです。
プロクリエイトも使ってみたいと思っています。

価格的にはiPad Airでものすごく頑張ればiPadproと考えていますが、上記の用途でiPad Airでもさくさく動くのであればiPad Airを購入したいな、、と考えています。

持ち運べてわざわざパソコンを使わなくてもすき間時間にはさくっと書けるといいなって思っています。

ご意見いただけますと幸いです。

書込番号:24508850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/12/24 09:36(1年以上前)

下記サイトから。
>「絵を描きたい人はどのiPadを買うべきなのか問題」を解決する
>・iPad Air
> リーズナブルに優れたレスポンスを発揮するモデルが欲しい人。
>・iPad Pro
> 作品作りを優先したい人、業務用途も見据えたい人。
>・無印iPad
> 印刷解像度ほどは求めない人。まずは練習を優先したい人。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2012/25/news030_2.html

スレ主さんの用途なら、iPad Airが向いていて、iPad Proは宝の持ち腐れになりそう。

書込番号:24508937

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 迷っています…

2021/12/23 21:19(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:1件

iPadProの画像です。

iPadAir4世代(64GB)と、iPadPro11インチ2世代目(128GB)で迷っています。
目的用途は、イラストを描いたりゲーム、メモをしたいです。
Proの方はお買い得品で、75000となっています。
助言よろしくお願いします??

書込番号:24508374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/12/23 21:57(1年以上前)

Apple比較表
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-air-4th-gen,ipad-pro-11-2nd-gen,ipad-mini-6th-gen

大きな違いはSoCで、iPad Air 第4世代はA14 Bionicチップ、11インチ iPad Pro 第2世代はA12Z Bionicチップで、問題は性能差。
Geekbench 5ベンチマークで、シングルコアはA14 Bionicチップで1602、A12Z Bionicチップで1116。
マルチコアはA14 Bionicチップで4657、A12Z Bionicチップで4194。
と違うと言えば違うが、大雑把に言えば似たようなもの。

>>iPadAir4世代(64GB)と、iPadPro11インチ2世代目(128GB)で迷っています。

ストレージ容量とスピーカー数で、iPadPro11インチ2世代目(128GB)が宜しいのではないでしょうか。

※参考リンク
>【比較】「iPad Air 4」か「iPad Pro」幸せになる選択はどっち?
https://nullnone.com/ipad4-ipadpro/

書込番号:24508449

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/12/23 23:06(1年以上前)

訂正。
Geekbench 5ベンチマークのマルチコアが入れ替わっていました。

マルチコアはA14 Bionicチップで4657、A12Z Bionicチップで4194。

マルチコアはA14 Bionicチップで4194、A12Z Bionicチップで4657。

書込番号:24508547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

文書入力が全く使えない

2021/11/15 05:43(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

簡単な文書入力をする為にiPad Airとペンシルと純正のボートカバー一式を現金購入しましたが、3週間たちますが、アイホンにWordや Microsoftのアプリを先に入れたせいか使えず。結局文章はメモ位しか使えません。
(これだった同じ金額に近いですがMacBook Airを購入た方が良かったと後悔してます。)
何方か文書作成で上手く行かれた方いらしゃったらお願いします。

書込番号:24446498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2021/11/15 06:38(1年以上前)

要はiPhoneで事足りてるって事でしょ?
自分のライフスタイルに合ってない製品を購入してしまったからって、
そいつを無理矢理活かす方法を模索するってなんか無駄なことしてるなぁって思うわ。

さっさと売っぱらってしまったほうが良くない?

書込番号:24446528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2021/11/15 07:19(1年以上前)

>ぷにぷににゃんこさん

何がどのように上手くいかないんですか?
画面上のキーボード入力が誤作動するとか?
ペンシルの文字認識機能が誤作動するとか?使い方が分からないとか?
動作不良の具体的な内容を書かないと、誰からも適切なアドバイスは得られないと思いますが。

それともただ単に、画面のキーボード入力が使いにくいとか、漢字変換がイマイチとか、そういったことであればそれは使用者の努力次第かとも思います。
ちなみに私はいつまでたっても文字入力は物理キーボードが快適なので、今のように文章を打つ際にはPCを使うようにしています。

書込番号:24446549

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/11/15 07:40(1年以上前)

>ぷにぷににゃんこさん

>iPad Airとペンシルと純正のボートカバー一式を現金購入しましたが、
ということと、

>アイホンにWordや Microsoftのアプリを先に入れた

ことが、どのように関係するのですか?

Apple IDが共通なのか、Mcirosoft アカウントが同一なのか、2台の機器の間に何らかの関係があるのかもしれませんが、どのように関係しているのでしょうか?

そして、iPad Airで何を行いたくて、実際には何ができ何ができないのでしょうか?

書込番号:24446570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2021/11/15 10:15(1年以上前)

文章が支離滅裂なのは文字入力が困難だからってことで、、、

良くわからんのでエスパーレスすると、、、

@ iPadの基本はフリックなので、フリック入力を使う
→ フルキーと遜色ないくらいの速度で入力できるようになる)

A フリック入力よりフルキーを極めて高速にタイピングできるようになる自信があるならmacbookにする。

B Microsoft Office 365に加入する
→ 11インチは有料です。ただし、タブレット用はサブセットなのでナンチャッテな用途にしか使えません。本格的にOfficeを使いたいならPCかmacにしないとダメです。

多分、良く調べないでPCみたいに使えると思って買ったんでしょうけど、ビジネスマンがほとんどクラムシェル使ってるの見たらわかるように、本格的に事務仕事で使うのにタブレットはまだまだ「色物」に過ぎないです。
傷つけて値落ちしないうちに売って買いなおすことをお勧めします。

今度は、PCが必要なのかmacでもいいのか良く調べてから買うことをお勧めします。
これらのガジェットは複雑なので、詳細な調査をして自分の使い方に合っているか確認できないのなら、ここでアドバイス受けるとかPCを長年仕事で使っている知り合い聞くか、あなたがしたいことを既にやっている人が良く選んでいるものを買うかです。

書込番号:24446782

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/11/15 12:43(1年以上前)

要はiPadのIME、つまり日本語変換機能がお馬鹿なので使いづらいのでしょう。

書込番号:24446962

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/11/15 19:44(1年以上前)

iPhoneでは問題がないと推測できるので、それはないでしょう。

Wordが正常に動作しないと思われますが、記載内容に具体性がなさすぎて何が起きているのかが全く伝わってきません。

書込番号:24447462

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/11/15 20:00(1年以上前)

単にOfficeを課金せずに使いたいということであれば、Office Onlineを利用する手があります。但し、Microsoft製アプリをipadにインストールしていると保存ができなくなるようです。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/ipad%e7%ac%ac7%e4%b8%96%e4%bb%a3%e3%81%a7office/6ed4dc63-ab07-4ea7-a236-4662cc48e176

他にもWPS Officeといった無料アプリを利用する手があります。

書込番号:24447487

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2021/11/17 04:15(1年以上前)

>ぷにぷににゃんこさん
MacBook Airで使えるようになると、これも使えるようになると思います。
iPhone、iPad、Macを連繋して仕事してる人、多いようですね。
Macも一緒にどうですか?

書込番号:24449608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


花2011さん
クチコミ投稿数:39件

2021/11/18 16:20(1年以上前)

>ぷにぷににゃんこさん

自分はiPhone、Macbookを使用しており、以前iPad Proを購入したものの
一度手放した経験があるので、お気持ちは多少なりとも理解できます。

今年になってから使用用途を考え直して(資格取得のために勉強をしたい、
本が増えすぎるので、電子書籍をメインに読書をする)、再度iPad Air4を
購入したのですが、
「要は何をしたいのか」・・・によると思います。

私自身、外付けキーボードを別購入しましたが、それでもパソコンには
敵いませんし、愛着が湧かないまま使用し続ける、使おうとするのは
ご自身の精神衛生にも良くないのではないでしょうか(^_^;)。

綺麗な状態であれば、メルカリやヤフオクで売れやすくなると思いますので、
早めに決断をされることをお勧めします。


書込番号:24451838

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad(第9世代)かiPad Airか迷ってます

2021/11/09 22:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

スレ主 tak10226さん
クチコミ投稿数:79件

iPadとiPadAirで悩んでいます。
用途や重視ポイントは以下です。

【使いたい環境や用途】
主に勉強用にPDFを閲覧したり、ノートやメモを取るためPDFにペンシルで書き込み、動画視聴、出来たらオンライン英会話にも使いたい
容量が足りなければ外付けハードディスクを使う可能性有り
ゲームは基本考えていない
【重視するポイント】
上記と同じ
【予算】
7、8万

気になるのがiPadはライトニングポートである事と、ペンシルが第一世代のみ対応である事。
ライトニングだと、外付けハードディスクを付けた場合、別に電源ケーブルも必要とどこかのサイトに書いてありました、Type-Cだと外付けハードディスクはそのまま付けれると書いてありましたが本当でしょうか?
ペンシルはiPadだと第1世代だけ対応との事ですが、ノートを取る事を考えたら第2世代対応のiPadAir方が使い勝手がいいのでしょうか?

あともう一つ、Type-Cの方が充電速度が速いと聞きましたが本当でしょうか?

書込番号:24438469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/11/09 22:57(1年以上前)

>>気になるのがiPadはライトニングポートである事と、ペンシルが第一世代のみ対応である事。

>>ペンシルはiPadだと第1世代だけ対応との事ですが、ノートを取る事を考えたら第2世代対応のiPadAir方が使い勝手がいいのでしょうか?

第1世代と 第2世代のApple Pencilを比較すると、充電やペアリング面で 第2世代のApple Pencilが便利です。
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/27329/
また、ノートを取ることを考えたら、どちらでも大差はないのではないでしょうか。

>>ライトニングだと、外付けハードディスクを付けた場合、別に電源ケーブルも必要とどこかのサイトに書いてありました、Type-Cだと外付けハードディスクはそのまま付けれると書いてありましたが本当でしょうか?

本当です。

>>あともう一つ、Type-Cの方が充電速度が速いと聞きましたが本当でしょうか?

30W以上出力可能なPD対応充電器を購入し、USB Type-Cケーブルで接続して下さい。
https://livewell-m.com/entry/ipad-charger/

書込番号:24438520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/09 23:04(1年以上前)

>tak10226さん
iPad無印とiPadmini、Proを持っています、
使い勝手ですがiPadAirは持っていませんが、Proと無印では、液晶の綺麗さが微妙に違います、
あと、無印ですとスピーカーが下のみです、miniはiPadAirと同じく左右にあり、音の臨場感があります。
また、Type-Cに外付けハードディスクを付けた場合、ものによっては外部電力を必要とする場合があると聞いたことがあります、
外付けSSDの場合、やってみましたが、外部電力は必要とせず、Type-Cのみで接続できました。
あと、充電速度についてですが、Type-Cのほうが若干ではありますが早いかもしれません、自分の感覚ですと、Type-C、ライトニングどちらも、それほど変わらないようにおもいます。

ただ、iPadAirのほうがスペックも高く、液晶もいいものを使っていますので、買えるのであればiPadAirのほうがいいかと思います。

書込番号:24438531

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2021/11/10 01:07(1年以上前)

>tak10226さん
もし買えるならiPad Airの方がいいのは明らかです。私はその2つで悩んで予算的な問題でiPad 第9世代を買いました。まだ使い始めて1ヶ月経ちませんが、その中で気になった点をお伝えします。

・Apple Pencil 第1世代について
 ノートを取るだけなら第1世代でもできます。イラストも思ったよりは書けますが、やはりフルラミネーションディスプレイに対応していないのでペン先と実際の描画位置がわずかにずれます。これが気になる人には第1世代は向かないです。また、ペンの充電方法がスマートでないことや、持ち運びの際どうしても別々になってしまう点がネックです。自宅だけで使うならまだいいのですが、頻繁に外出先に持ち運ぶのであれば第2世代の方がいいように思います

・スピーカー
 これは正直そこまでよくないです。他の方も仰っているようにスピーカーが下側1側面にしかないので、特に横位置にしたとき片方からしか聞こえずステレオ的な音になりません。また、音質自体も聞くに堪えない程ではないにせよちょっと悪い(個人的感想として低音の音量は出ているが高音がクリアでない)ように感じます。動画をより快適に楽しみたいならAirの方がいいです

・外付けHDDについて
 これは私は試したことがないので伝聞形になりますが、私もLightningでは直接外付けHDD/SSDを接続できないと聞いております。結局電力供給量が低いため、LightningとHDD/SSDをつなぐアダプタに別途電力供給してやらないといけません(それができるアダプタを買う必要があるということ、純正ならLightning - USB 3カメラアダプタ)。ですのでこの点でもAirが有利です

ということで、お考えの用途であればiPad 第9世代でもとりあえずできるとは思います。しかし上記の問題があるため、繰り返しになりますが買えるならiPad Airの方がお勧めだと思います。特に頻繁に持ち運んだり、HDD/SSDを接続する予定があるならよりAirのお勧め度は上がります。

ただ、Apple Pencil込だと同じ64GBストレージで3万4千ないし5千円ぐらいの差がありますので、悩まれるのはわかります。ちょうどコロナも落ち着いていますし、できればiPadが置いてある家電量販店等でペンやスピーカーの使い心地を比べてみるのが一番だと思います。

書込番号:24438687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2021/11/10 07:06(1年以上前)

>tak10226さん

こんにちは。
用途からするとiPad 9でも大丈夫そうですがいくつか確認があります。

本格的な絵は描きますか?
メモや簡単な絵程度ならアップルペンシルでなく3000円くらいのスタイラスペンでも十分です。
描くなら第二世代が使えるAir4になります。

ハードディスクに繋げたいと思うほど容量を必要とするのは何ですか?
動画?PDF?動画編集の素材?

iPadに外付けハードディスクは重くて耐久性が弱く不向きです。
Air4なら外付けSSDがオススメですがデータの内容と大きさによっては
lightning端子あるいはUSBtypeCのUSBメモリで十分かつ小型軽量なので良いと思います。

使用場所は自宅ですか?外出先ですか?
外出先の場合Wi-Fiは使えますか?

用途にもよりますがNetflixなどのストリーミング配信はネット環境下なら容量は使わないです。
出先や移動中で観るためにダウンロードしておきたいとしても
ドラマ4話や映画2本分くらいなら大した容量ではないのでiPad 9の64GBでも問題なしです。
ストリーミング配信は外付けハードディスクなどには保存出来ないのでご注意下さい。
個人撮影の動画とかは外付けハードディスクなどに保存は可能です。

PDFとかは動画よりはるかに容量は軽いので本体に収まりきらないほどのPDFがあるなら
USBメモリかネット環境下ならクラウドを利用するのが便利で快適だと思います。

正直、外付けハードディスクは論外で外付けSSDは使えますがデスクで使う時に限られます。
USBメモリは電車の中など移動中でも使えないこともないですが
USBメモリに接触しただけで接続が途切れて結構イライラします。
lightning端子は通信速度が遅いので動画もまともに再生出来ず使うのやめました。
PDFとかは大丈夫だと思います。

私の場合はcellularモデルを使ってますのでご利用用途の全てがオンラインで出来るので便利です。
お使いのスマホのキャリアでシェアプランとかあるのでそれを使うとスマホの通信容量の一部をiPadに使えます。
私はソフトバンクですが確かプラス約1000円で30GB利用出来たと思います。

エリアと容量によっては楽天モバイルやpovoを外で使うときだけトッピングが良いのではないでしょうか。

ご質問の回答によってアドバイスが変わってくると思いますので動画やPDFとかは
データの容量なども記載頂けるとより正確なアドバイスが出来ます。

書込番号:24438844

ナイスクチコミ!2


スレ主 tak10226さん
クチコミ投稿数:79件

2021/11/10 22:11(1年以上前)

皆様詳しく説明して下さりありがとうございます!とても分かりやすく新発見も色々ありました。
ハードディスクは確かに大きいので、SSDが良いかもですね。
あと、スピーカーの違いは知りませんでした。動画を視聴するので、そこはかなり大事なポイントですね。
総合的に今現在は気持ちはiPadAirに傾いている所です!

書込番号:24440051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad購入の検討

2021/09/18 14:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

スレ主 モチ餅さん
クチコミ投稿数:5件

iPadを購入しようということになったので、相談させていただきます。
使用用途は、Apple pencilでイラストを描くこと(まぁ、そんなに大量にはしないです)、軽いネットサーフィン、
YouTubeでの動画視聴です。
機種候補は、無印9、Air4、mini6の三つです。
Proは高くて手が届かないので候補外とさせていただきます。
個人的なイメージですが、
無印→A13チップだから結構快適そう、だが古っぽいなぁ…。(そんな気になってないけど)
Air→高いっちゃ高いが、これは良さそう。発売から一年がたっているが快適そう。
mini→Airと同じようなデザインでいい感じ。だが、8.6インチは小さいだろうなぁ…。

こんな感じです。
あくまでも私のイメージなので、バシバシツッコミしていただいて構いません。
一応、容量とかでも悩んでいるので、ご回答していただけると幸いです。
私の環境とかについてで質問があれば、できるだけ回答するつもりです。
よろしくお願いします。

補足

お家にはPC(WindowsとMac)があります。
中古で購入することはありません。

書込番号:24349018

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2021/09/18 16:01(1年以上前)

iPad3種の比較

とりあえずApple Pencilでイラストを書く際に違いが出る主要点を抜き出して比較するとこんな表になります。価格は表中にもありますがストレージ64GB、WiFiモデルで揃えてあります。またiPad 第9世代とiPad mini 第6世代のメモリ容量については、未発売のためリーク情報等に基づく推測になることをご了承ください。

この表から見ると、イラストを書くことが主目的であって予算が許すなら私はiPad Air一択だと思います。miniだと画面が小さいですし、iPad 第9世代だと全般的に性能が劣ります。また、この表以外にも、iPad 第9世代以外の2機種にはUSB-Cポートが搭載されているなど差がありますので、予算が許すならAirをお勧めします。ただ何分高いので、他の2機種を選ぶ場合もあるかと思います。私が考える選択基準はこんな感じです。
Airを選ぶ理由→イラスト主目的、万能選手、高くても快適な機種を選びたい
miniを選ぶ理由→外などいろんな所に持ち運ぶ需要が高い
iPad 第9世代を選ぶ理由→費用を抑えたい、イラストはガッツリ書かない、とりあえずお試しでiPadを使ってみたい

私はiPad 第9世代を注文しましたが、フルラミネーションディスプレイでないのでペンの使い心地が劣ることを承知で選んでおります(予算的にやむを得ず)。第8世代と第9世代でディスプレイに差はなさそうなので、もしできたら量販店でAirとiPad第8世代で書き比べをしてみるといいと思います。

ストレージ容量については個人で差があるのでなんとも言えません。イラストは趣味でそこまでガッツリ書かず、動画等もストリーミングが主でダウンロードしたりしないなら64GBで足りるかもしれませんが、動画をダウンロードしたり編集したりするのなら足りないこともあるでしょう。そこは御自身の使い方によります。

書込番号:24349166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/09/18 18:31(1年以上前)

その選択肢であればiPadAirですかね
持ち運びがメインというのであれば話は変わりますが、iPad miniは用途的に小さすぎてあまりおすすめできません
iPadはフルラミネーションディスプレイではないのでApplePencilのペン先と実際の線が微妙にずれたように見えると思います
https://bunshun.jp/articles/-/14878

書込番号:24349497

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/09/18 18:51(1年以上前)

>>使用用途は、Apple pencilでイラストを描くこと(まぁ、そんなに大量にはしないです)、軽いネットサーフィン、
>>YouTubeでの動画視聴です。
>>機種候補は、無印9、Air4、mini6の三つです。

Appleサイトでの比較表です。
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-9th-gen,ipad-air-4th-gen,ipad-mini-6th-gen

私もお勧めのiPadは、お絵かき用途にフルラミネーションディスプレイとApple Pencil(第2世代)との組み合わせ、YouTubeでは大画面とiPad Air 第4世代をお勧めします。

>>一応、容量とかでも悩んでいるので、ご回答していただけると幸いです。

動画をストリーミング視聴がメインなら64GBモデルで良いでしょう。
カメラで動画を撮ったり、Amazonプライムビデオなどから動画をダウンロードするなら256GBモデルになるでしょう。

書込番号:24349535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/09/19 03:41(1年以上前)

私も無印iPadair4 mini6で購入を検討していました。

ちなみ初心者なので、ツッコミどころがあったらご了承ください。

まだ買ってませんがair4に決まりました。セルラー付きかはまだ悩んでます。

使用用途が同じだったのでコメントしてます。

文字や絵を書くことが第一優先で、お尻にさして充電する見た目も嫌だったこともあり第二世代のペン対応一択でした。
なので無印は見てませんでした。

店で試した感想ですが、mini6は試せてなくmini5と air4を試しました。

画面に文字を書く時に、5の方は画面から少し遠くで書いている感覚(薄いガラスの向こうが反応してる感じ)があり違和感がありました。 air4はそんな感覚はなく、しかも手をついたままかけたのが決定打でした。

動画視聴のときにスピーカーが両サイドある方が臨場感が出る気がしてなお air4に気持ちが偏りました。

携帯電話のように常に持ち運びがメインでとするならセルラー付きのminiのほうがいいと思いますが、自宅使用8割とかなら無印か airでいいんじゃないかな?と思います。

ケースを買うなら、ケースの重量も合わせて許容範囲内重量のiPadを選ばれるといいかな?と思います。

自分が使ってる携帯が32GBで使ってる容量が23くらいなのでiPadと合わせたきに64だと足りなくなる可能性が目に見えて、購入したら7年は使う気がするので256にしました。 

iPadが初めてだとしてお試しにって気持ちもあるなら、miniは特殊ですし、Appleを代表するサイズをまずは☆って気持ちで無印のほうで良いように思いました。  airよりは安いのでその分容量に回すとかもありですよね^ ^あるいは試しにつかってみて、やっぱり大きいと思えばminiとか。 
お金を取っとくのもありな気がしました。

一番はやはり店でサイズを見たり色々試して見るのがいいと思います^ ^ iPad選び楽しんでくださいね^_^

書込番号:24350223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/19 07:44(1年以上前)

Air4とmini5を持っていて、用途に応じて使い分けています。
家の中で使うには、miniが小さいと言うよりはAir4の大きさの方が絶対使いやすいです。
逆に山手線内で使うにはAir4は大きすぎます。持ち運びが多いならminiの方が便利ですが、家の中が中心ならAir4の大きさが使いやすいです。

書込番号:24350341

ナイスクチコミ!3


スレ主 モチ餅さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/20 09:17(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
見た感じ、そんなに外へ出て使うことはないので(出たとしても、そんな気にならない大きさに感じる。)、Air4か、iPad9の二機種で検討を重ねていきたいかなと思います。
とりあえず、一回家電量販店に行ってみて、実際に確認してみます。
それで、二機種のうちどれかを選ぶ形とします。
iPad無印についてはまだ発売前なので、iPad8とかで試してみます。
容量は64GBで十分かなと。
もしいっぱいのなりそうでも、家には写真保存とか用のHDDがあるので、大丈夫そうです。
アプリなどはそんなに入れないと思うので。256GBはオーバースペックなので。
せっかくなので、行ってみたらまとご報告いたします。
そういえば、皆さんのオススメのケースとかってありますかね?
教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24352384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/20 11:29(1年以上前)

Air4は↓が1,099円の時にamazonで購入しました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/benrido-honten/4947306697293.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo

mini5は↓が1,000円の時に購入しました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shzshop/NB-23.html

書込番号:24352582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

2021/09/20 14:13(1年以上前)

air4のケース。楽天さんで1000円ちょっと(送料無料)

こんにちわ。
iPad?iPad Pro?iPad Air3?iPad Air4、と主人と二人で使ってきていますが
ケースは基本お高くなくていいと思います。
経験上『絵の書いてある素敵なケース』的なものやApple純正品は重めだともいます。
気に入った色とか選べるAmazonさんとか楽天さんので十分だと思います。
air3のケースも去年の6月同じようなレベルのものを買いましたが痛んだりしてません。
あと余談ですが・・・単純にやはりminiでは画面が小さいのでairのサイズの方が色々と作業(ペンシル使っても)おすすめかもです。
あと容量は「大は小を兼ねる」的に大きい方がいいとも思います。
iPad(32G)
iPad Pro(128G)では難しいことしなくても年数経つうちに画像とか増えてくると容量が気になり出してきました。
airは2枚ともに256Gにしました。多分・・安心です。

書込番号:24352816

ナイスクチコミ!0


スレ主 モチ餅さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/23 10:59(1年以上前)

大変お待たせしました。
つい先日、家電量販店へ行って確認してきました。
iPad8(9はまだ)とAir4を比べた結果、無印の画面の浮きが気になりました。
なので、Air4の方を購入しようという形で落ち着きそうです。
ケース、フィルムについてはまだ検討中です。
よさげなのがあったら、ちょっとまた報告するつもりです。
ちなみに、買うところはどこがいいでしょうか?
またまた質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24357652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/09/23 12:10(1年以上前)

>ちなみに、買うところはどこがいいでしょうか?

どこで買っても金額は同じはずなので気にしなくてもいいのでは?
ポイント還元があるのであれば量販店で買うのもいいですし、ポイントサイト経由でAppleAtoreから買うのもいいですね

納期で判断してもいいんじゃないかとは思いますけどね(笑)

書込番号:24357767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 モチ餅さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/23 14:11(1年以上前)

>スロットバックさん
なるほど、そうなると量販店かアップルストアでの購入になりそうですね。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:24358024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2021/09/23 18:12(1年以上前)

Air4 64GBは7月のタイムセール祭りで61,380円だったので、僕はこの時購入しました。
https://iphone-mania.jp/news-382935/

過去のサイバーマンデーやタイムセール祭りでiPadはセール対象になっているので、狙っているのが安くなればお得に買えますね。

書込番号:24358422

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2021/09/23 21:51(1年以上前)

納期重視ならair4

書込番号:24358857

ナイスクチコミ!1


スレ主 モチ餅さん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/24 18:13(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。
iPadの購入ですが、もうしばらく長引きそうです。
しばらくの間、このスレを締めずにそのまま続けますが、もしかしたら急に締める可能性もあるかもしれないです。
ご留意いただけるとありがたいです。
意見や質問はまだまだ続けるので、何かあれば書き込んでくださって構いません。
お願いいたします。

P.S 購入したらレビューとか上げるかもです。
   (スレと違うような内容で申し訳ありません。)

書込番号:24360313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

動画編集について

2021/09/12 15:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:7件

Luma Fusionを使った4K60fでの動画編集を考えています。

iPadPro5かiPadAIR4かこれから発表されるiPadmini6で悩んでいます。
どれも容量は256GBを考えています。

編集時間は5分〜30分、BGMと効果音、写真など貼り付けるぐらいの編集はiPadAIR4でもできますか?

外付けSSDとキーボードマウスも付けようと思います。

現在パソコンからAviUtlを使って1080pと2.7Kを編集していましたが、スペック不足と思い新しいパソコンを買おうと思いましたが、最近のiPadでも4K動画を編集できると知って調べていました。

詳しい方、Luma Fusionを使っている方、よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:24338186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/09/12 17:11(1年以上前)

>>iPadPro5かiPadAIR4かこれから発表されるiPadmini6で悩んでいます。
>>どれも容量は256GBを考えています。

スペック的にはM1チップ採用のiPadPro5(iPad Pro 12.9インチ 第5世代)かiPad Pro 11インチ 第3世代でしょう。
動画編集はSoC(CPU)性能が第一です。これをケチっては話になりません。

書込番号:24338330

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/09/12 19:51(1年以上前)

>X-boyさん
https://appleroid.com/apple/lumafusin-4k/
参考に・・・

結果は・・・ケチるな!
動画編集する時の保存も考えて・・・

256GBで保存先・・・
クラウド? 本体内? 
 色々考えて決めましょう!

書込番号:24338661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/09/12 22:35(1年以上前)

ためになる情報有難うございます。
現在のスペックだとどれも行けそうですね。
長い動画や細かいエフェクトはiPadProの方が良さそう。
保存先はUSBハブを使ってSSDに入れるつもりです。
検討してみます。

書込番号:24339034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2021/09/13 08:48(1年以上前)

LumaFusion最近のアップデートでUSBtypeC接続の外部ストレージの動画や素材の読み込みはもちろん
プロジェクト自体を外付けストレージの中に作れるのでiPad本体の容量の重要度は低くなりました。
それでも256GB以上あるほうが良いと思います。
大きいに越したことはありませんが、、、

iPad Air4でも4K60Pの編集も出来ますが、ご予算に余裕があればProの方が良いでしょう。
iPad Air4よりもM100 iPad Proの方が30%ほど書き出しが早いようです。

miniは画面が小さいので動画編集には不向きと思います。

書込番号:24339527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2021/09/13 20:58(1年以上前)

上のコメントのM1を変換ミスでM100になってますが間違いです。
百年後のMacでもこのCPUはないと思います。笑

書込番号:24340586

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/09/20 01:08(1年以上前)

私自身も調べていた結果を詳しく書いて下さり有難うございます!
オチまでしっかり付けてくれたのでイイネ押しておきました。

書込番号:24352107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル
Apple

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月23日

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルをお気に入り製品に追加する <920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング