iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

2020年10月23日 発売

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

  • 10.9型Liquid Retinaディスプレイを搭載した「iPad Air」(容量256GB・Wi-Fiモデル)。「Touch ID」センサーがトップボタンに内蔵されている。
  • トラックパッドを内蔵した「Magic Keyboard」、「Smart Keyboard Folio」、「Smart Folio」、「Apple Pencil」(第2世代)にも対応。
  • 「A14 Bionic」によりCPUパフォーマンスが40%高速化。前面には「7MP FaceTime HDカメラ」、背面には「12MPカメラ」を搭載し、USB-Cポートを装備。
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル の後に発売された製品iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルとiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルを比較する

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル
iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデルiPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2022年春モデル

最安価格(税込): ¥88,580 発売日:2022年 3月18日

画面サイズ:10.9インチ 画面解像度:2360x1640 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:8GB CPU:Apple M1
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオークション

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年10月23日

  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

(485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

充電出来ない

2021/01/06 12:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:848件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

タイトルの通りです。

今朝2%の状態から午前7時から充電していますが、5時間経って8%です。
先日も、3%ぐらいの状態から夜寝る前に充電して朝見たら25%ぐらいでした。
純正のACアダプターと純正のケーブルを使っています。

寒い日に寒い部屋で充電しようとすると、充電出来ないような気がします。部屋の気温は7〜8度ぐらいだと思います。

これは仕様でしょうか?

書込番号:23891754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
juke16gt4さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/06 14:09(1年以上前)

iPadのバッテリー残量が少なくなると、残量がほとんどなくなったバッテリーのイメージが表示されます。これは、使用できるようになるまでに最大10分充電する必要があることを示します。iPadの充電を始めたときに残量がきわめて少ない場合は、画面に何も表示されなくなり、約2分後に電池が少ないことを知らせる画像が表示されることがあります。Appleサポートの記事「iPadが充電されない場合」を参照してください。

「iPadが充電されない場合」
https://support.apple.com/ja-jp/HT211203

書込番号:23891943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/01/06 14:41(1年以上前)

>juke16gt4さん
コメントありがとうございます。

リンク先を参照してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23891988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/01/06 20:46(1年以上前)

自己レスです。

今日の午前中は充電できませんでしたが、午後になったら充電されて満充電出来ました。

変化点は室内の室温ぐらいしかないので、どうも低温だと充電出来ないっぽいです。
そういえば、以前、BOSEのBluetoothイヤホンも冬の寒い部屋では充電出来ない事がありました。

ちょっと暫く、様子を見てみます。

書込番号:23892593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:54件

2021/01/13 11:24(1年以上前)

充電ケーブルの不良では?
見た目だけでは断線の判別が出来ないので予備のケーブルは用意しておきましょう。

書込番号:23904467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

2021/01/15 23:29(1年以上前)

>おこたんぺ子さん
疑問が解決できるような情報ではありませんが
参考までに
私のも何度か寝てる間充電していたのに充電出来てないことがありました
ちょうど今朝も発生しました
今朝の状況は寝る前25%朝起きたら38%でした
発生し始めたのが年が明けてからで朝の室温が一桁になってるような時期と重なるので寒さが関係しているかもしれません
しかし今日に限って言えば今朝の室温は12度で今まではこの室温でも充電は出来ていました
因みにスマホも同じケーブル(同時にという意味ではないです)を使って充電をしていて室温関係なくこちらは問題なく充電が出来ているのでケーブルに問題ではないはずです

書込番号:23909066

ナイスクチコミ!2


zemclipさん
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:126件

2021/01/15 23:30(1年以上前)

>おこたんぺ子さん
iPadは寒いと充電できません。
うちも最近は懐で温めてから布団をかけて充電してます。

書込番号:23909071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/01/16 15:45(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
>大盛り特盛りさん
>zemclipさん

コメントありがとうございました。
参考になります。
ちょっと、様子を見てみます。

書込番号:23910045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Kindleファイアhd10との比較

2020/12/28 18:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:348件

KindlefireHD10の方がコスパが高いと思いますが、スケジュール管理や、文書作成までを考えると、iPad Airが間違いないと思います。Kindleファイアの方がよい点などはありますか?

書込番号:23875045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:348件

2020/12/28 18:40(1年以上前)

ちなみに本を読むなら、KindleファイアHD8の方がちょうど良いでしょうか?読書にはでかそうな。

書込番号:23875059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2020/12/28 19:06(1年以上前)

>>Kindleファイアの方がよい点などはありますか?

Amazonサービスを使う上で、このタブレットの安さことが魅力です。

書込番号:23875122

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2020/12/28 19:31(1年以上前)

Fireは安い以外にメリットはないです。
性能が低いですし、Androidではありますが使えるアプリが少ないのでやりたいことに嵌まらないと辛いでしょう。
動画見て、電子書籍見て、Amazonで買い物してくらいが出来ればいいのなら最適ではあると思います。

視力にも依りますが、見開きページ表示もあるので大画面が必ずしも悪いとは限りません。
個人的にはFireで見開きは辛いと思います。

書込番号:23875174

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:184件

2020/12/28 19:45(1年以上前)

10/1近い価格差のあるものを比較しても...

Amazon Fire標準のメールアプリは馬鹿にして
使ってませんでしたが、Gmailアカウントとを入れると
Googleカレンダーを同期するのには驚きました。

文書作成もシステムとして、WPSが初めから入ってる
ので便利ですね。

書込番号:23875206

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/28 20:22(1年以上前)

>アフリカン人さん

スケジュール管理や、文書作成に使えれば良いということでしたら、KindlefireHD10 で十分です。

KindlefireHD10の長所は、価格が非常に安く、上記用途に向いています。

書込番号:23875282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/12/28 21:08(1年以上前)

比較検討を、やり直した方が、無難です。

書込番号:23875374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件

2020/12/28 22:55(1年以上前)

因みに、読書に向いたタブレットは、なんだと思いますか?

書込番号:23875658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2020/12/29 00:34(1年以上前)

FireHD10をキーボード(Logicool K480)に差した状態

どちらも使えてるよ(^o^)。
キーボードを使う時は、FireHDの方が多いかな。

下記の、Amazonの「Kindle Paperwhite」は電子書籍専用のようです。



電子書籍向け、おすすめタブレット10選
https://moov.ooo/article/5c6576d267b7530be72f3645


iPadとKindleどっちが電子書籍を読みやすい?比較してみた
https://tech-camp.in/note/pickup/90819/

書込番号:23875845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/29 06:21(1年以上前)

>アフリカン人さん

>因みに、読書に向いたタブレットは、なんだと思いますか?

小説・エッセイなどモノクロの読書専用なら、Kindle Paper White。

雑誌・漫画も読むなら、Kindle HD (8インチ、10インチのどちらでも)。


書込番号:23876039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件

2020/12/29 12:27(1年以上前)

MacBookProを持っており、今は、写真の現像やネットや調べ物はそっちを使ってます。
IpadAirは、高性能で、所有する満足感がありそうですが、PCとかぶる部分が多く悩みます。
新型のMacBookProがなければ、また売るなら、IpadAir一択でしたが、
MacBookPro残すなら、できない事は読書だけなので、KindleFire8がむしろちょうど良い気がしてきました。

書込番号:23876617

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad Airの画質について

2020/12/20 23:36(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

スレ主 上と山さん
クチコミ投稿数:54件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

初iPadの購入を検討しています。
店舗で見たところ気になった事が一つがあります。
iPadAirの画質についてです。
AppleTVのライブラリに保存されてる動画をいくつか確認したのですが、無印iPadに比べると全体的に暗く、色味も人肌が妙に赤っぽく見えたり違和感を感じました。初めにAirを見ただけでは分かりませんでしたが、2つを見比べた時に気になったレベルですが…
(Proまでは今はまだお金を出す気が無いので確認していません)

皆さんは機種による画質の違いはどう感じられますか?
また、テレビのような画質調整は、iPadではどうにかして可能なのでしょうか?

書込番号:23860844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2020/12/20 23:55(1年以上前)

無印と比べるとAirは広色域ディスプレイとTrue Toneディスプレイが採用されています。
ディスプレイP3は特に赤方向に色域が広いという特徴があったり、まあTrue Toneの影響が大きいかも知れませんが、これは周囲の環境に応じてディスプレイの色温度が変わる、赤っぽくなる可能性は高いです。
True Toneはoffに出来ます。
明るさも自動調整され、これは手動調整も出来ますが、テレビみたいな調整はまあ出来ません。

書込番号:23860876

ナイスクチコミ!4


スレ主 上と山さん
クチコミ投稿数:54件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2020/12/22 11:46(1年以上前)

>不知為不知さん
コメントありがとうございます!
Display P3調べてみましたけど、難しくてよく分かりませんでしたが、一般的にsRGBという規格があって、それより少し表現出来る色の範囲が少し広くなったという事でしょうか。
勉強になります。

TrueToneやNightShiftなどの影響もありそうですね!気付きませんでした。
テレビのような調整は出来ないとの事ですが、次の機会には出来る範囲で設定変更してみて見比べてみます。
ありがとうございます!

書込番号:23863193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 上と山さん
クチコミ投稿数:54件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度5

2020/12/23 20:06(1年以上前)

アップルストアとヨドバシ梅田にて画質チェックしてきました。
やはりまだ僅かに無印iPadの方が自然に観えるように感じましたが、Airでも全然OKなレベルです。
ていうか特に調整は弄らずしてこの感想なので(弄っても多少明るさが変わったくらいにしか感じず…)、初めにみたのは環境の違いだったのかもしれません。

あとは新年のApple初売りセールに期待しつつ悩んで決めたいと思います。
…また何かあれば相談事が出るかもしれませんが。一旦〆させていただきます。

書込番号:23865776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本体のスピーカーについて

2020/12/04 23:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:15件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

本体のスピーカーの音が不自然に低音が強調された設定に聞こえます
個人の感覚によって感じ方はかわると思いますが少なくとも私がこれまで使ったどのスマホやタブレットよりも明らかに低音だけが強調されていると感じました
私には合わない設定なのですがこれは仕様なのでしょうかそれとも初期不良の可能性があるのでしょうか?

書込番号:23829746

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2020/12/05 00:07(1年以上前)

>>個人の感覚によって感じ方はかわると思いますが少なくとも私がこれまで使ったどのスマホやタブレットよりも明らかに低音だけが強調されていると感じました

今まで使ったスマホ、タブレットは何でしょうか。単に低音が出ていなかったのでは?

書込番号:23829776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

2020/12/05 00:28(1年以上前)

アップル製品ならSE ipad mini2
アンドロイドはZultra ALLDOCUBE X(よくわからない中華タブ) センス3です
スマホやタブレットは大きなスピーカーは積めないので低音が出ないのが普通だとは思っていますが
air4は低音がしっかり出ているというより無理に強調しているような感じです
径の大きいスピーカーの低音とは違う出方に感じます

書込番号:23829801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:120件

2020/12/05 08:53(1年以上前)

Air4とPro11のスピーカー比較

>大盛り特盛りさん
Air4は持っていないので推測になりますが。。

低音が強い(高音が弱い)と感じる理由は、スピーカーユニットのレイアウトに起因する可能性があります。
添付画像のように、iPad Pro (2018〜) は、スピーカーユニットがツイーターとウーファーに分離して音質を高めていました。
Air4では、ツイーター部が省かれて、ウーファーのあった位置にスピーカーを配置したレイアウトになっています。
つまり、スピーカー穴からだいぶ奥まった位置にスピーカーが配置されています。
このため、スピーカーからでた音が筐体内を通りスピーカー穴から音が出るまでに高音が減衰して、こもった感じに聞こえているのかもしれません。
このようなレイアウトはAir4だけで、他のiPadではスピーカー穴直近にスピーカーが配置されています。


参考
iPad Pro 11(2018) 分解
https://www.ifixit.com/Teardown/iPad+Pro+11-Inch+Teardown/115457
iPad Air 4 (2020) 分解
https://unitedlex.com/insights/apple-ipad-2020-teardown-analysis

書込番号:23830084

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

2020/12/05 11:03(1年以上前)

>壊れた時計さん
ありがとうございます
構造上しかたなのないことの可能性があるってことですか
それにスピーカー4か所のproと違いairは2か所で残った穴は放置なのでさらに経路が長い穴がありそこでも低音が強調されてるのかもしれませんね
構造上しかたのないことかもしれないとはいえ7万い機種でこの音はちょっと信じられません
イヤホンが外部スピーカー使えってことなんですかね

書込番号:23830279

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/12/06 10:44(1年以上前)

そもそもiPadのあの小さなスピーカーを普通に鳴らしただけでは低音は全然出ませんよ。
音を聴いただけで直ぐに誇張されていると気付きました。

iPad やiPhoneで音に拘るもんじゃないでしょう。

書込番号:23832469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2020/12/13 23:39(1年以上前)

信じられようが信じられまいが、事実は事実なんじゃないの^^;?
そのことが知れて良かったじゃん。

書込番号:23847882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデルの満足度4

2020/12/14 12:17(1年以上前)

>kyonkiさん
やはり低音が無駄に強調されてるみたいですね
私もタブレットサイズのスピーカーの音に拘ってるわけじゃありませんが
低音がやたら強調されておりそれなのにこもった低音を出すので初期不良なのかと心配していて持っている人の感想が聞きたかったです

書込番号:23848558

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリについて

2020/12/07 17:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 64GB 2020年秋モデル

NASを最近、購入しました。
メモリが少ない本気でも、NASと連携させることで容量不足はクリアになると思うのですが、いかがでしょうか?
iPadAirは256を購入するコメントが多いと思うのですが、不都合がなければ、本機を購入しようと思ってます。
ご意見、いただければ幸いです。

書込番号:23835373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2020/12/07 18:06(1年以上前)

>>メモリが少ない本気でも、NASと連携させることで容量不足はクリアになると思うのですが、いかがでしょうか?

内部メモリではなくて、ストレージ容量が64GBが少なすぎるので、NASと連携して容量不足をカバーしたいと言うことですね?
それは出来ると思います。
>iPod/iPad/iPhoneでNASを使う
https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_nas.htm

書込番号:23835423

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2020/12/07 18:45(1年以上前)

使い方にもよりますね。自宅利用前提ならそれで問題はないと思いますが、外出時はスマホの通信量を大量に消費することになります。

ブラウジングや読書中心の用途なら、64GBでも十分でしょう。ゲーム等でストレージが足りない場合はNASでは解決できません。

書込番号:23835501

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/07 19:17(1年以上前)

>カクカクカクカクカさん

本機の内部ストレージは64GBと少ないので、NASを使えば、内部ストレージ容量不足を補えます。

出先でのデータ利用を必要とする場合は、NASを出先から使う方式もありますが、クラウドストレージを使う方式もあります。

書込番号:23835558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2020/12/07 19:41(1年以上前)

>キハ65さん
コメント、ありがとうございます!

書込番号:23835601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2020/12/07 19:43(1年以上前)

>papic0さん
コメントありがとうございます!
デジカメで撮影した動画の編集にもチャレンジしたいと思うのですが、その場合はストレージ不足してしまうのでしょうか?

書込番号:23835610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/07 20:36(1年以上前)

>カクカクカクカクカさん

iPadの動画編集アプリについてよく知らないのですが、一般には内蔵ストレージを使うのではないかと思います。
256GBの方が良いと思います。

書込番号:23835737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2020/12/07 20:48(1年以上前)

下記ブログを紹介します。
>iPadで動画編集はできる? おすすめのアプリや必要な容量を解説
>容量は最低256GBが望ましい
動画のデータは非常に重いため、最低でも256GBは必要。それ以下の容量になると、保存に時間がかかったりなど、作業が非効率になります。
https://tech-camp.in/note/technology/89403/

NASを通じての動画ファイルでの編集は重たくなると思います。

書込番号:23835764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2020/12/07 20:55(1年以上前)

動画編集メインなら256GBでも足りなくなるみたいですよ。
https://ascii.jp/elem/000/004/034/4034899/

書込番号:23835779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2020/12/07 21:28(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
>ありりん00615さん
コメントありがとうございます!!!
やはり、ストレージは大きい方が良さそうですね。
実際には動画編集はそんなに行うこともないと思うのですが、大は小を兼ねるということで、256GBにしようと思います。
皆さま、ありがとうございました!

書込番号:23835865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2020/12/08 13:03(1年以上前)

容量は人によりますよ。

わたしは常に最小容量ですけど困ったことはないです。

youtubeにUPするだけなら10分の動画作るのがせいぜいだろうから64GBでも出来なくないと思うけど、普段から大量に楽曲持ち歩くとか、iCloudから写真を抜いてPCに保存するようなマメなことしてないとかだと、いっぱいになると思う。

結局のところ、撮影した映像含めて全部iPadにドンドン貯めていくとかは不可能なんで、iCloudに頼るか、自力でPCに転送して管理するかです。

書込番号:23837011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2020/12/08 13:25(1年以上前)

>ムアディブさん
コメント、ありがとうございます!
最小容量でも10分程度なら問題ないとのこと、とても安心しました。
子供を撮った動画を編集しようかなと考えておりおそらくその程度の時間だと思うので、64ギガでも問題なさそうですね!

書込番号:23837047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Apple pencilを使うと画面が歪む?

2020/11/25 01:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

スレ主 もも汰さん
クチコミ投稿数:1件

購入してからApple Pencilで勉強したり、絵を描いたりという用途で使っています。
その際に特に強い筆圧で書いているわけでもないのですが、Apple pencilの筆跡に沿って画面が波打つようなモヤ?がすぐに発生します。(指で画面を強く押す時に出るようなもや)

他のiPad Pro12.9インチ第3世代で同様の筆圧で描画してみたところ、特に上記のような歪みは発生せず書けました。
これって、iPad Airがそういう使用で作られているためで、液晶側には何も問題ないのでしょうか?
使う分には支障はないものの、チラチラ出てくるモヤが液晶故障につながりそうで怖くて、修理に出そうか迷っています。

どなたか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:23809374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルのオーナーiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルの満足度5

2020/11/29 08:03(1年以上前)

>もも汰さん
遅くなりました!
Apple pencilが無いので
人差し指で押しましたが
確かに滲みますね

書込番号:23818066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル
Apple

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月23日

iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年秋モデルをお気に入り製品に追加する <920

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング