iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
- フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量128GB)。
- Apple Pencil(別売り)を使用すれば、iPad上で自由に文字を書いたり絵を描いたりできる。鉛筆のような自然な使い心地が特徴。
- 「A12 Bionicチップ」を搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。撮影した写真やビデオを大きなスクリーン上で編集できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年 9月18日

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2020年11月21日 15:17 |
![]() |
30 | 7 | 2021年7月12日 05:40 |
![]() |
18 | 8 | 2020年11月10日 06:43 |
![]() |
24 | 7 | 2020年11月4日 05:58 |
![]() |
12 | 10 | 2020年11月3日 16:29 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2020年11月3日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
NEC PCーTE507FAWからiPadへのiOS移行が出来ません。
タブレットからiOSに移行アプリを使用して、続けるをタッチ⇒利用条件を同意をタッチ⇒
コードを確認を続けるをタッチ⇒コードを入力
までは行きますが、そこから先のコード入力が進みません。
iPadに表示されているコードというのが分かりません。
どの様にしたらコード入力が出来ますか。
また利用条件でメール送信とありますが、
何か関係がありますか?
誰か回答お願いいたします。
4点

Android 端末は、Wi-Fi が有効になっていますか。
書込番号:23800120
0点

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
タブレット端末のWi-Fiが有効になっているかとは、どういう事ですか?
なにか特別な設定が必要なんですか?
よろしくお願いします。
書込番号:23800400
0点

・Android から iPhone、iPad、iPod touch に移行する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201196
良く読まれて理解して進めていますか?
最初にAndroidタブレットに、↓をインストールする必要があります。
・iOSに移行
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apple.movetoios&hl=ja&gl=US
移行作業を行う場所に Wi-Fi 環境があって、両タブレットとも
Wi-Fi でネットに繋がる状態であれば、移行できます。
※現実にはちょっと違うと思うが、確認しやすいでしょう。
書込番号:23800461
0点

>>タブレット端末のWi-Fiが有効になっているかとは、どういう事ですか?
それですね。
>猫猫にゃーごさんの貼っているURL(Android から iPhone、iPad、iPod touch に移行する)でこように書かれています。
>Android 端末で、Wi-Fi が有効になっていることを確認してください。
要はAndroid端末のWi-Fi接続が出来ているかです。
私は、個々にAndroid端末とiPadの設定は独立して行うため、移行に関しては分かりません。(GoogleアプリはGoogleアカウントによって同期されています)
書込番号:23800951
1点

>キハ65さん
>猫猫にゃーごさん
お二方、回答ありがとうございます。
iPadのネットワーク設定をリセットを選択し、最初から登録をやり直し
iOS移行することが出来ました。
本当にありがとうございました。
書込番号:23801414
1点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
質問です。
ipadの第8世代を買って、サファリにお気に入りを入れましたがアイコンが白黒表示になってその上グーグルなら 頭文字のGとしか表示されません。
ほかのウェブサイトをお気に入りに入れても同じです。アップルのサポートにも聞いてみましたが要領を得ない回答でお手上げです。
解決方法はあるのでしょうか? 良い方法がありましたら教えてください。
お願いします
13点


ありがとうございます。
似てはいますが黒地に白く反転しているわけではないのでアクセシビリティではないようです。
画像の通りサファリを開くとアイコンが白黒表示になり、頭文字だけになってしまいます。
完全にお手上げ状態で困っています。
書込番号:23786704
0点


>doraoyaziさん
関係無いかも知れませんが、Windowsのセキュリティソフトのマカフィーで「Cookieとトラッカーを削除」が実行されると、ChromeのCookieとキャッシュが消去されて、ブックマークのアイコンが1文字や地球のマークになります。
そのサイトにアクセスすればアイコンは正規のものになります。
ブックマークのアイコンはサイトごとに設定されている「ファビコン」というものがアクセス時に読み込まれ、以降表示されます。
Chromeの場合はキャッシュを消去したことでファビコンも消えたのだと思います。サファリでも同じで、まだファビコンが読み込まれていないか、キャッシュに保存されない設定になっているのではないでしょうか。
なお、ファビコンを設定していないサイトは、アクセス後も1文字アイコンのままになります。
書込番号:23786847
3点

ありがとうございます。
同じ時期に購入した友人は、カラー表示になっているので 仕様ではないと思います。
書込番号:23788063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

technoboさん 詳しい説明ありがとうございます。
ファビコンも 調べてみましたが、今回の状況とは少し違うようです。
Safariから 全てのお気に入りを削除して 一から 入れ直してみましたが、白黒
たまに カラー表示される時がありますが、Safariを閉じて 再表示すると 白黒になってしまうのです。
なにか 良い方法を 教えてください。
書込番号:23788079 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も全く同じ症状になりました。
解決策はありましたか?
書込番号:24235757 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
現在バンコクに住んでおり、この商品を買おうと思い、アップルストアに行って、ペンシルを試したところ、英語と中国語しか認識しないので、日本語認識させるためには、アップルストアで販売してない非公式言語認識アプリを入れて使うように言われました。そんな事ありますか?ビジネスの手帳代わりに使おうと思っているので、ペンが日本語を文字として認識しないなんて?大半の日本人がどうやって使ってるの??と思って、絶対嘘ですよね?設定方法ありましたら教えて下さい。ペンの問題?パッドの問題?まさか、アジア地域限定版とかありますか?
タイではソニーのブラビアのテレビとか、日本(日本語含む)が設定にないのがあるんです。見た目はそっくりですが。
詳しい方どうぞご教授宜しくお願い申し上げます。
書込番号:23776620 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>znaokoさん
文字入力には使ってないので、調べたら、
「当初、英語と中国語のみ」のようですね。
同じような記事が多数ヒットしました。
一例を下に書いておきます。
iPadOS 14で「手書き入力」が便利に 日本語非対応も役立つ機能 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18679149/
書込番号:23776698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>znaokoさん
OSとして日本語手書き認識はまだ未対応ですね
日本語手書き認識のメモアプリなら「MyScript Nebo」があります
https://goryugo.com/20160817/nebo/
書込番号:23776731
0点

『mazec - 手書き日本語入力ソフト』はどうでしょうか。
https://apps.apple.com/jp/app/mazec-%E6%89%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/id915223450
書込番号:23776742
1点

ありがとうございます。
皆さんどう使われてるんでしょう?
アプリをいれてるんでしょうか?
それと、今ipad air第3世代64gbがこの機種の128gbと約3500円差なのですが、動画、ビジネスの手帳代わりに使う場合どちらが良いでしょう?
後、Apple pencilは2つ勧められました。
第1世代のペンと最新どちらが良いでしょう?
書込番号:23776764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>それと、今ipad air第3世代64gbがこの機種の128gbと約3500円差なのですが、動画、ビジネスの手帳代わりに使う場合どちらが良いでしょう?
動画を溜め込むなら、容量の大きいiPad 10.2インチ 第8世代 126GBでしょう。
>>後、Apple pencilは2つ勧められました。
>>第1世代のペンと最新どちらが良いでしょう?
iPadの種類で決まってきます。
iPad 10.2インチ 第8世代は第1世代。
Air4、Proは第2世代。
書込番号:23776815
2点

ありがとうございます。
今、アップルストアの店員に第3世代の値段を話しどちらが良いか聞いたところair3の方が画像解析、重さ、大きさの点で良く2つともiPhone12とスペックが同じと言われました。店員さんも動画保存などしなければ、64gbのair3の方が良いと言ってました。
それを踏まえ、後2点教えてください。
動画保存はネットフリックスを見たいものだけ一時的に保存する位で見たら捨てる。写真が多くて2千枚位、それとエクセルなど文書の一時保存位です。
システムだけで、15.6GB使うと思うのですが、足りますかね?それとair3のペンシルは第何世代ですか?4からしか対応ないですか?
長々とすみません。
後、ご回答頂いたプロの方々なら3500円差の新品ならどちらを買われますか?
若干の差なら128GBを買った方が何かの時容量に余裕があって良いのかなとも思って、迷ってます。
書込番号:23776985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>それとair3のペンシルは第何世代ですか?4からしか対応ないですか?
iPadの選択は、別の方にまかせるとして、Apple Pencilの選択は明白です。
Apple Pencil(第1世代)
iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)
iPad Pro(12.9インチ)(第1世代)
iPad Pro(10.5インチ)
iPad Pro(9.7インチ)
iPad Air(第3世代)
iPad(第8世代)
iPad(第7世代)
iPad(第6世代)
iPad mini(第5世代)
Apple Pencil(第2世代)
iPad Pro(12.9インチ)(第4世代)
iPad Pro(12.9インチ)(第3世代)
iPad Pro(11インチ)(第2世代)
iPad Pro(11インチ)(第1世代)
iPad Air(第4世代)
書込番号:23777340
2点

>air3の方が画像解析、重さ、大きさの点で良く2つともiPhone12とスペックが同じと言われました。店員さんも動画保存などしなければ、64gbのair3の方が良いと言ってました。
Air3とiPad8のCPUはA12 Bionicですが、iPhone12はA14 Bionicなので性能は結構違います。
Air3とiPad8の価格差がその程度だったら、個人的にはAir3を選ぶと思います。厚みと解像度が違いますし、手書きを重視するならフルラミネーションディスプレイの有無は大きいと思います。
https://www.sin-space.com/entry/ipadair3-vs-ipad6-review
ちなみに自分は手帳代わりの用途でiPad(第7世代)を購入しましたが、持ち運びには大きすぎるため結局iPadmini5に変えました。ApplePencil(第1世代)の書き心地はメモ程度だとどちらも変わりません。
書込番号:23779007
6点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
タブレットが欲しく、色々と探しています。
Androidスマホを使っていたので、タブレットもAndroidを探していたのですが、Googleストアが使えないなど致命的なものばかり…
そこで、ipadにしてみようかなと思っています
全くのアップル製品初心者ですが、使えるのもでしょうか
用途としては…
YouTubeやhullなどの動画視聴
zoomによる打ち合わせ(ファイル共有などは使いません。話し合いをするのみ)
Wordなどで案内状など、簡単な資料作り
この程度です。
ゲームなどは、暇潰しにパズルゲームをちょこっとやるくらい
出来れば、zoomをやるときに、バーチャル背景が使えればいいなーと思うぐらいです
あと、外付け(Bluetooth)のキーボードやマウスは使えますか??
ペンで書くことが出来ますか??
容量が32というのが少しひっかかりますが…
アップル製品が初なので、何もわからず、質問ばかりですが、よろしくお願いいたします
書込番号:23765288 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

この世代であれば、どれも十分に使えると思います。
ペンは、高いですがApple pencilが、やはり良いですね。買うときは、第一世代にしてください。キーボードは、Logicoolあたりになるかと。
なお、使用用途からすると、32GBではなく128GBが良いです。
また、純正でスマートに使いたいなら、iPad Air 4世代以上の方がいいと思います。高いですけどね。
書込番号:23765323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>YouTubeやhullなどの動画視聴
>>zoomによる打ち合わせ(ファイル共有などは使いません。話し合いをするのみ)
下記の無料アプリをインストールすれば使えます。
YouTube
https://apps.apple.com/jp/app/youtube/id544007664
Hulu
https://apps.apple.com/jp/app/hulu-%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC-%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%84%E6%98%A0%E7%94%BB-%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E8%A6%8B%E6%94%BE%E9%A1%8C/id549416492
Zoom
https://apps.apple.com/jp/developer/zoom/id530594111
>>Wordなどで案内状など、簡単な資料作り
MicrosoftのOffice Mobileで新規文書の作成、文書編集するときはMicrosoft 365のサブスクが必要。
AppleのPagesを使用する場合は無料。
>>あと、外付け(Bluetooth)のキーボードやマウスは使えますか??
使えます。
https://toyokeizai.net/articles/-/306330
>>ペンで書くことが出来ますか??
Apple Pencil(第1世代)が使えます。
https://www.apple.com/jp/apple-pencil/
>>容量が32というのが少しひっかかりますが…
写真、動画、大容量のコンテンツを貯めず、動画はストリーミング視聴が中心なら先ず大丈夫かと思います。
書込番号:23765340
2点

>全くのアップル製品初心者ですが、使えるのもでしょうか
その点は大丈夫です。
書込番号:23765416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キーボードも純正がいいですよ
ブルートゥース使わないで使えます
カバーにもなるし
少し高いけど
書込番号:23765436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、お忙しいのに解答ありがとうございます!
ますますこちらのiPad欲しくなりました…
ただ、Wordが有料にしないと使えないのは少し痛いですね…
今は、スマホで簡単な文章作成をしていたので、まさか画面サイズで有料にるとは思いもしませんでした。
10インチ以上は、観覧のみとは…
無料のpagesというものもあるようで、そちらを使って行こうかなと思っております。
画像挿入、テキスト文章張り付け、程度の本当に簡単な案内状などは、簡単に作れそうかな?と思っております。
書込番号:23765487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家もアンドロイドタブを使ってきたのですがアンドロイド5.1とosが古くなり対応しないアプリが出てきました。
性能的にはまだ十分使えるのですがアプリが対応しないため、はじめてアップル(当機種)を購入しました。アップルだと古い機種でもiosが対応すること、性能がアンドロイドよりもいいとのことで長く使えそうです。
ほぼ娘が使っているのですがos差はなく、マルチタスク機能が充実してるらしく使い勝手は今のほうがいいとのこと。
アンドロイドは古いこともありますが。
まだ導入してませんがipencilでの作業が評判よく、色々なアプリが使えるみたいです。
絵を描いたり、編集したりで。
サーフェイスでも出来るらしいけど高い。
書込番号:23765725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>isyomさん
うちは第7世代の32GBバイトを家族で共用していますが、嫁さんの使い方がwordを除いてほぼ同じです。32GBですが容量は半分ほど余っています。この端末が気になる方は、価格が安いことにプライオリティを置いている方が多いと思うので、容量が多い端末を購入して余るような使い方だと無駄に高くなるだけですし、逆に価格が高くても構わないなら、proやairの方が良いと思います。容量については過去にも議論されているので、一度見ておくと良いと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033836/SortID=23687416/
iPadはリセールもいいですよ。ヤフオクでは昨年発売の第7世代32GBが27,000円程度で落札されています。
書込番号:23766863
3点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
iPadOS情報に「USBメモリやSDカードなど外付けドライブにも対応し、ストレージを拡張できるようにもなった。」
とありましたが、これはストレージと同様に扱えるのでしょうか?。
それとも使えたとしても反応は遅いのでしょうか。
32GBでは少ないので、64GBのモデルがあったらと思う購入前のipadMini2ユーザーです。
0点

https://www.ipodwave.com/ipad/howto/photos_backup_external_storage.html
参考に・・・
内蔵ストレージ寄りは遅いです!
なので理想は内蔵ストレージは容量多い方が良いです。
あくまでも保存様と考えたら良いパソコンの保存用と同じ考え!
書込番号:23764458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「新しいiPadOSで外部ストレージを試してみた」
https://www.google.co.jp/amp/s/ascii.jp/elem/000/001/953/1953314/amp/
上記の記事によると
>今回購入したUSBメモリ3点は、なんの問題もなくiPadで認識しました。
>iPad上でのファイルの読み/書きも満足できる速度。
とありました。
容量については32GBの他は128GBで
価格差が1万円というのは何とも微妙な感じです。
書込番号:23764460
3点

>nogakenさん
ストレージを多くしたい理由は、アプリを入れたいからです。
スマホにSDカードを入れ、内部ストレージ化した事があるのですが、
アプリを入れると遅くて使えませんでした。
新しいiPadOSなら出来るのかな?、と期待したわけです。
書込番号:23764546
0点

>BLUELANDさん
データの保存は問題ないと思います。
外付けドライブにアプリを入れて使えるのか?と期待していましたが、
無理そうですね。
>容量については32GBの他は128GBで
>価格差が1万円というのは何とも微妙な感じです。
そうなんです、その差が5000円くらいならね。
書込番号:23764547
1点

>>スマホにSDカードを入れ、内部ストレージ化した事があるのですが、
>>アプリを入れると遅くて使えませんでした。
>>新しいiPadOSなら出来るのかな?、と期待したわけです。
昔のAndroidタブレットは内部ストレージ化は出来しましたが、現在のAndroidタブレットは出来ませんし、ましてやiPadやiPhoneの内部ストレージ化は論外です。
書込番号:23764663
1点

>キハ65さん
残念、駄目なんですね。
iPadOS情報に「USBメモリやSDカードなど外付けドライブにも対応し、ストレージを拡張できるようにもなった。」
とあったので、新しいiPadOSなら出来るのかな?、とちょっと期待したわけです。
書込番号:23764717
0点

>rumomarimoさん
その考え方なら
大容量のストレージがアップル考えませんよ!
32GBは論外ですね!
諦めて大きいストレージの機種を選んで下さい!
書込番号:23764771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nogakenさん
ありがとうございます。
そういうことですね。
128GBで検討したいと思います。
書込番号:23764871
2点

そもそも外付けを常に付けてたら邪魔だと思うけど。
そして端子部分の損傷だって心配だしね。物によってはポキッて折れるかもしれないし。
まぁ素直に128GBを購入した方がいいと思うよ。
書込番号:23765446
2点

>hidesukiさん
ありがとうございます。
確かに邪魔ですね。
128GBで検討したいと思います。
書込番号:23765504
0点



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル
提題の通り、本端末を利用してgoogleリモートデスクトップを使用したいと考えております。
動作的に問題なくサクサク動きますでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
0点

iPad Pro 11インチ 第1世代では問題なくサクサク動作することは確認しましたが、AndroidタブレットですがiPad 第8世代より性能が落ちるHUAWEI MediaPad M5 8.4インチ LTEモデルで確認したところサクサク感は感じられないものの動作しました。
iPad 10.2インチ 第8世代はサクサク動作すると予想します。
Antutu引用サイト
https://yourfones.net/list/inches/10.2/?vtype=antutu&target=
※MediaPad M5 8.4インチとMediaPad Proは同じSoC Kirin 960。
書込番号:23764096
1点

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:23764614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤスくんZOさん
iPhone11でやってみましたが、ネットの速度にもよりますが、マウスの追従性がイマイチでした、それを我慢できるなら、問題無いかもです。
書込番号:23764636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
文字入力は特に問題ありませんでしたでしょうか?
書込番号:23765391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤスくんZOさん
文字入力はレスポンスもよく特に問題ありませんでした。
書込番号:23765496
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





