iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

  • フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量128GB)。
  • Apple Pencil(別売り)を使用すれば、iPad上で自由に文字を書いたり絵を描いたりできる。鉛筆のような自然な使い心地が特徴。
  • 「A12 Bionicチップ」を搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。撮影した写真やビデオを大きなスクリーン上で編集できる。

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル の後に発売された製品iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルとiPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデルiPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル

最安価格(税込): ¥43,988 発売日:2021年 9月24日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A13
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのオークション

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年 9月18日

  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルの価格比較
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルの中古価格比較
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのスペック・仕様
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのレビュー
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのクチコミ
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルの画像・動画
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのピックアップリスト
  • iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:309件

【使いたい環境や用途】 4K含む動画視聴とネット閲覧で、写真や動画撮影は不要の家の中使い限定。

【重視するポイント】 コスパが一番良い事 = 購入代金 ÷ Appleがサポートしてくれる期間(最新iOSが使える)

【予算】 コスパが良ければいくらでも

【比較している製品型番やサービス】 10インチ以上のipadシリーズであれば何でも

【質問内容、その他コメント】 題名の通りです。長らく第三世代のipadを使っていましたがそろそろ買換えたくて…です。

書込番号:24005699

ナイスクチコミ!4


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/06 18:46(1年以上前)

iPadコストパフォーマンス比較_2020_03_06

ちょっとコストパフォーマンスに興味がありましたので計算してみました。
・iPadのサポート期間:発売日から一律5年(実際はiPad OSのリリース日やSoCの新しさによって変わると思いますが、とりあえずの値として)
・シリーズ各種の最安品の価格を予想残りサポート期間(5年-発売日からの経過日数)で割ったものを指標とする
・シリーズ各種の性能差は考慮していない

以上の条件で簡単に計算すると、表のようにiPad無印第8世代のコストパフォーマンスが一番良く、月686.3円の月間コストで次点のiPad Air第4世代の約半分ぐらいということがわかります。
但し、この表は先程申し上げた通り性能差を考慮していませんので、4K動画の視聴に耐えうるか(元々iPadの解像度はProでも4Kに足りない)や、その他の機能差(USB TYPE-CやPro Mortionなど)は全く勘案していないので、あくまで1つの指標に過ぎません。その点ご承知おきください。

あと、3月中に新しいiPad製品(Proの新機種など)の発表があるという噂があります。それによってもお勧めやこの指標も変わると思いますので、個人的には3月中は待つことをお勧めします。

書込番号:24005852

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2021/03/06 19:32(1年以上前)

2014年10月24日発売のiPad Air 2が2021年1月26日でiPadOS 14.4で有ることを鑑みると、少なくとも7年間はサポートしてくれるのではないでしょう。
https://secondflush2.blog.fc2.com/blog-entry-904.html

>>【重視するポイント】 コスパが一番良い事 = 購入代金 ÷ Appleがサポートしてくれる期間(最新iOSが使える)

迷うことなiPad (8th)でしょう。

書込番号:24005924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2021/03/06 20:06(1年以上前)

だいたい、OSが重くて使えなくなるとサポートを切ってるようだから、メモリー多目のを選んでおくといいと思うけど、、、
メモリー多いのは高いから、必要のない高性能を買うと結局リスクだけが増える。

自分がそのとき必要なものを買っておくのが吉。

書込番号:24005978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2021/03/08 18:41(1年以上前)

皆さん有難うございました。

KS1998さん、計算有難うございます。
3月中待ってみて、多分iPad無印を検討します。

4K含むと書いたのは、Youtubeなどの1440Pを一般になんて言うか知らないので
2Kより上という意味で書きました。

書込番号:24009874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件

2021/04/23 15:46(1年以上前)

3度目の緊急事態宣言間近…
子供達のリモート授業の現実味迫る中での
品薄状態続く無印iPad…
コスパコスパと言いながら、
結局、iPad Air 64GBを購入しました。
大切に長く使っていきます。

書込番号:24096984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

PDF のしおり他

2021/02/01 14:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

現在、PDFの自炊本をamazon fire HD10,2017年発売モデルで読んでいます。この度、fire hd10の電池の劣化やインターネットを含め動作が遅いのでipadの購入を考えています。そこでipadのことをあまり知らないので質問します。予定では32GBでは容量に不安がるので128GB 。自炊本自体は158ファイルで容量は10GB。

この自炊本にはwindowsのパソコンで『PDF-XChange Viewer』というビューワでしおりを作成しています。もしipadで自炊本を閲覧する場合、しおりも使えるのでしょうか?またwindouws PCからドラッグ&ドロップのような動作でこのPDF自炊本を簡単にipadに送れるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23940262

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2021/02/01 15:04(1年以上前)

>>またwindouws PCからドラッグ&ドロップのような動作でこのPDF自炊本を簡単にipadに送れるのでしょうか?

ドラッグ&ドロップのような方法ではなく、一般的にはiTunesでiOSデバイスとPCとの同期が有ります。

書込番号:23940342

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/01 15:47(1年以上前)

ありがとうございます。少し手間がかかるだけですね。仕方ないです。同期ということは同期してそのPDF自炊本をipad側にダウンロードということでしょうか?

書込番号:23940399

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/01 18:33(1年以上前)

>tokyorougeさん

本機は、iPadOS14が搭載されているので、Sambaに対応しています。

わたし自身は、本機を持っていないので試していませんが、WindowsPCのフォルダやNASのフォルダを直接、本機にコピーできると思います。

書込番号:23940586

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/01 19:15(1年以上前)

お世話になります。『Samba』ですか。もしこれで対応できるなら比較的、楽にファイルを扱えます。朗報です。

書込番号:23940659

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2021/02/01 19:38(1年以上前)

>iPhoneからWindowsの領域にアクセスするには?
>iOSに付属の「ファイル」は、そんな使いかたを可能にするアプリです。同じWi-Fiネットワークに接続されたパソコンでファイル共有機能(SMBサーバ)を有効にしておけば、ファイルアプリからパソコンのストレージに直接アクセスし、ファイルを閲覧したりiPhoneやiCloudの領域へコピーしたりできるのです。
https://news.mynavi.jp/article/20200218-ipadiphonehacks/

上記の「iPhone」を「iPad」と読み替えて下さい。

書込番号:23940698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/01 19:50(1年以上前)

分かりました。参照しました。それで可能とは…当初は無理って思っていたので安心できます。ありがとうございます。

書込番号:23940728

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/02/01 23:07(1年以上前)

iPad の「ファイル」アプリ

「ファイル」アプリを開くと「SD_CARD」が表示される

PC の Acrobat Reader での表示

同じファイルを iPad で表示(しおりは なぜか右側に)

PC から iPad へファイルを取り込む方法はいくつか有ります。
iCloud などの クラウド経由で取り込む方法や、
SDカードにコピーした上で、「Lightning-SDカードカメラリーダー」などを繋いで取り込む方法が有ります。
https://store.storeimages.cdn-apple.com/8567/as-images.apple.com/is/MJYT2?wid=1000&hei=1000&fmt=jpeg&qlt=95&op_usm=0.5,0.5&.v=1482432003284

iCloud 経由で取り込む方法はセキュリティの2段階認証が必要だったりして、やや面倒な点があります。
「Lightning-SDカードカメラリーダー」経由で取り込む方法が分かり易いかと思います。

「Lightning-SDカードカメラリーダー」経由の場合、「ファイル」アプリを開くと「SD_CARD」が表示されファイルをコピーすることができます。
ということで、「iPad に取り込むことが出来るか 出来ないか」と言えば、出来ます。

しかし、iPhone や iPad では、ユーザーがファイルを自由に操作(コピーしたり移動したり消去したり)する事に関して、あまり使いやすくは作られていない様に思います。 (どちらかと言えばユーザーの自由にはさせないという方針のように見えます。)
コピーしたファイルが実際に iPad の中のどこに保存されるかという点に関しても、Windows や Android のように直感的に分かりやすくは有りません。

今まで 自炊の PDFファイルを作り、Amazon Fireタブレットで、コピーしたり移動したり意のままに自在に取り扱って来られたのであれば、iPad ではかなり勝手が違いイラつく場面も生じるかも知れません。

書込番号:23941130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/02 06:55(1年以上前)

ご丁寧にご教授いただきありがとうございます。今までとは勝手が違い慣れるまではイライラする場面も大いにありそうですね。
ご指摘の『Lightning-SDカードカメラリーダー』を使うのが最も簡単に思えました。ありがとうございます。
つきましてはwindows PCで作成した自炊PDFの見出し、しおりは『iPad』でも閲覧するときに反映されるのでしょうか?やはり『iPad』で自炊PDFの閲覧のアプリ次第でしょうか?閲覧すときにやはり見出しを活用できればとても便利なので…。

書込番号:23941419

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/02/02 11:30(1年以上前)

一つ訂正があります。
「ファイル」アプリを開くと「SD_CARD」と表示されると書きましたが、これは私が自分で Windowsの「エクスプローラー」-「プロパティ」で SDカードに「SD_CARD」という名前を付けていたからです。
単にフォーマットしただけの新しい SDカードでは「NO NAME」と表示されます。

> しおりは『iPad』でも閲覧するときに反映されるのでしょうか?

PDF-XChange Viewerで作った しおりの付いた PDFファイル(3番目の画像)を、そのまま iPadに保存しました。

上述のように、iPadではファイルの保存先が分かりにくいのですが、今回は「Documents by Readdle」という無料の PDFリーダー・ファイルマネージャーアプリ(1番目の画像の2段目、左から4番目のアイコン。2番目の画像の「場所」の上から2番目 Documentsというアイコン)のフォルダに保存した上で、タップして開いたのが 4番目の画像です。

右側の「アウトライン」という所に、しおりが表示されていますね。

紫色の「アウトライン」の左のリボンの形のアイコンがありますが、これをタップするとしおり(このアプリではブックマークと呼んでいます)を編集もできる様です。

しおりの付いた PDFファイルは、多分そのままで多くのアプリで正しく表示されるとは思うのですが、どのアプリでも常に表示されるかどうかはやってみないと分かりません。

iPadでは、保存する場所によって、同じ PDFファイルでも立ち上がるアプリが異なったりするので分かりにくいです。この辺が、Windows だと拡張子によってアプリケーションとキッチリ紐付けできるのですが、iPad や iPhoneでは何事も Appleにお任せするしか無いのが扱いにくい所です。

書込番号:23941744

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/02 16:29(1年以上前)

よくわかりました。しおりの表示自体に多少の違いがあれどほとんど大丈夫だと思いました。これで安心できました。しおりが活用できれば助かります。あとは『Lightning-SDカードカメラリーダー』を購入する際、対応の拡張子に注意すればいいのでしょうか?当面、私が使う拡張子ですと『pdf』,『jpg』,『mp3』.『mp4』;『wmv』など。ほかにワード、エクセル…あたりです。

書込番号:23942267

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2021/02/02 18:42(1年以上前)

iPad Pro、iPad Air 4なら、「USB C USB A変換アダプタ」を使ってUSBメモリーを接続すれば、USBメモリーのファイルの読み込みやコピーが出来ます。

書込番号:23942497

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/02/02 21:34(1年以上前)

> あとは『Lightning-SDカードカメラリーダー』を購入する際、対応の拡張子に注意すればいいのでしょうか?

「Lightning-SDカードカメラリーダー」は、普通のいわゆる「カードリーダー」なので、拡張子によって対応する/対応しないという事は有りません。基本的にどんなファイルでもコピー/移動できます。

実は Appleは、セキュリティ上の理由だと思うのですが、数年前まで iPhone や iPad とのファイルコピーや移動を厳しく制限していました。その頃は「Lightning-SDカードカメラリーダー」やその他の Lightning接続の外付けメモリーでも jpg等の画像データしか遣り取りできないようになっていました。(その制限は iOS によるもので、カードリーダーの所為ではありません。)

Appleは、ここ数年の新しいバージョンの OS (iOS や iPadOS) なってやっと制限を緩めて、画像データ以外のファイルも遣り取りできるように改めました。恐らく、ユーザーからの不便過ぎるという声が多く不評だったのでしょう。

「Lightning-SDカードカメラリーダー」という名前は、画像ファイルしかコピー出来なかった頃の名残かもしれません。「カメラリーダー」という名前が付いていますが、普通の「Lightning接続のSDカードリーダー」と思って良いです。

全部試してみた訳ではありませんが、「pdf」「jpg」「mp3」「mp4」「wmv」「xls」「xlsx」「doc」「docx」等のファイルはコピー/移動できると思います。

書込番号:23942847

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2021/02/02 21:57(1年以上前)

私は Lightning接続の iPad や iPhone の事しか頭に無くて、「Lightning-SDカードカメラリーダー」の事しか取り上げませんでした。

キハ65さんのご指摘の通り、少々 高額になりますが iPad でも上位機の iPad Pro や iPad Air 4 は USBポートなので、 Lightning接続ではなく USB接続のアダプターを買う必要が有ります。

書込番号:23942902

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/03 07:04(1年以上前)

Chubouさん、キハ65さん、papic0さんのおかげで疑問も解決できました。お礼を申し上げます。私もこれで安心してiPadの購入しようと思います。もともと、android系のタブレットしか使ったことがなくてiPadはハードルが高いと思っていました。慣れるまでは仕方ないと思います。またレビューも見たのですが処理速度にも優れサクサク動くようなので安心して使ってみます。ありがとうございました。

書込番号:23943406

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/03 10:59(1年以上前)

みんななんでそんなにめんどくさい方法教えてるの?

キハ65さんが最初に書いてあるiTunesで簡単にドラッグ&ドロップで転送できるよ。
iTunes使えばバックアップもできるしね。

PCにiTunesをインストールして、iPadをケーブルで繋ぐだけだから。
カードリーダーとかUSB変換アダプタとか別に買わなくていいし、SDカードやUSBメモリに一度保存しなくてもいいよ。
よほどその方法の方が手間だと思うけど。

一度iTunesで接続すると、設定でケーブル繋がなくてもWi-Fiで接続もできるようになるよ。転送速度は遅いけどね。

ただiTunesで転送する方法はアプリに直接入れれるんだけど、フォルダ階層の概念が無いので、アプリ内にフォルダ分けしててもその中に入れることは出来ないね。アプリ内で移動させる必要がある。

もし直接フォルダの中に転送したければ、公式のやり方でないので自己責任だけど、iExploerやi-funboxなどのソフトを使うとできるよ。
うちの環境では最近i-funbox が起動させても落ちちゃって使い物にならなくてiExploerを使ってるけど、無料で使えるから便利だよ。

あともっと簡単なのはNASの導入だね。
アプリからファイルアプリ経由で直接NASのフォルダにアクセスして閲覧したり、保存したりできるよ。

とりあえずiTunesを使えば無料で簡単にできるから、そこから始めればいいんじゃないかな。公式の方法だし。

書込番号:23943722

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2021/02/04 09:48(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろ試すべきなんですね。私がandroidno派でiosには全くの無知で疑問が湧いたので質問しました。itunesで簡単に!実は私はitunes自体は扱いが難しくてハードルが高いと思っていました。簡単に扱えるならそれもいいと思います。

書込番号:23945517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

iPad本体の質問ではありません。

「Apple Lightning - USB 3カメラアダプタ」についてです。

「Apple Lightning - USB 3カメラアダプタ」に、USBメモリを接続すると、「Cannot Use Accessory USB Flash Drive: This accessory requires too much power.」のメッセージが出て使えません。

Lightningケーブルで、AC電源に接続しています。

電源を接続しているにも関わらずUSBメモリが使えないなんてことはありますか?不良品でしょうか?

書込番号:23913956

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/18 15:13(1年以上前)

>2ndartさん

>Lightningケーブルで、AC電源に接続しています。

ACアダプタとしてiPad用ノ5V-2.1Aまたはそれ以上の電源容量のACアダプタを使っていますか?
できるだけ大きな容量のACアダプタを使ってください。

iPhone用の5V-1Aでは、電源容量不足になります。

書込番号:23913993

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/01/18 16:17(1年以上前)

papic0さん

Ankerのモバイルバッテリー(5V-2A)を繋いだら、うまくいきました。

大感謝です。

Goodアンサーを3つ差し上げたいぐらいです。

ありがとうございました。

書込番号:23914074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2021/01/18 16:18(1年以上前)

Lightning - USB 3カメラアダプタ と USBメモリの間に
セルフパワーのUSBハブを入れれば大丈夫ですよ。

・【Lightningです】iPad Pro(Lightning)にUSB機器を接続、だいたい電力不足でした。
https://it-diary.mejilong.com/diary/ios13-ipad-lightning-usb

書込番号:23914076

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/01/18 16:21(1年以上前)

猫猫にゃーごさん

ありがとうございます。

すでに解決済みにしてしまいましたので、Goodアンサー差し上げられませんが、ありがとうございました。

書込番号:23914080

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/01/19 16:09(1年以上前)

SanDisk ポータブルSSD も無事接続できました。

書込番号:23915838

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2021/01/19 16:11(1年以上前)

ポータブルSSD 接続について、備忘録としてブログにも書いてみました。

興味がある方は、ご覧ください。

Androidスマホ、iPadに、SSDを繋ぐ。PCの写真を共有。アロケーションユニットサイズにも注意。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2021/01/19/154625

書込番号:23915839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新iPad無印今年の春??

2021/01/17 13:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:3909件

新iPad無印って以下のスペックでリリースされるのでしょうか??
されるのなら購入しようとはおもっています。確実な情報は無いとは思いますが、80%の信憑性があるのなら待とうかなと思っています。

1、画面が10.5インチになる??
2、ライトニングではなくUSB-Cになる??
3、CPUが13以上になる??

以上の噂レベルで結構ですので、お分かりの方、よろしくお願いします。
今は、Windows10 PCx2,Android10の3台で運用しています。

それと、アプリでPagesは、黒背景で、緑もしくは青の文字入力できるようになっていますか??(これ重要です)
個人的に、集中力が違うのです。

書込番号:23911872

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2021/01/17 14:49(1年以上前)

どれも見当たらないようです。
先の先のお話レベルのようですね。

書込番号:23911994

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/01/17 14:58(1年以上前)

画面10.5と a13になるようですね。
さらに安くなるみたいですよ
type cはわかりませんが

書込番号:23912005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/17 14:58(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

こんにちは。

うわさというよりも、期待、願望でしょうか?
New iPad (2021): what we want to see
https://www.techradar.com/news/new-ipad-2021

書込番号:23912006

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2021/01/17 15:24(1年以上前)

以前iPad無印の今春発売の噂について言及した者です。
その後いくつか他の媒体でも噂レベルの話を耳にしましたが、それらを聞いた限りではこんな感じです。

1、画面が10.5インチになる??
 →不確定。最初は10.5になるという噂だったが、その後10.2で従来と同様の話も多くなったため。
2、ライトニングではなくUSB-Cになる??
 →そういう噂は現時点では聞かない。私が聞いた噂は全てLightningのままという話。
3、CPUが13以上になる??
 →全ての噂でA13にアップグレードされると聞いている。

但し、これらはあくまで噂です。そもそもiPad無印が昨年10月に刷新されたばかりであることを考えれば、現時点では今春に新型iPad無印が出る事自体、そこまで可能性があるものではないでしょう。また、こんなことを言うのはなんですが、発表直前の現物のリーク記事でもなければ、スペックの噂にそこまで信憑性はありません。せいぜい「こうなったらいいね」ぐらいに思っておいたほうがいいですよ。

書込番号:23912062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2021/01/17 15:59(1年以上前)

>fwshさん
こんにちは。

第6世代、第7世代と続けて買い替えしたのですが、10.5インチになるなら購入を考えています。
でも昨年10月に第8世代リリースしたばかりなんですね、今春は無い可能性もありますね。

ありがとうございました。

書込番号:23912121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2021/01/17 16:03(1年以上前)

>papic0さん

お久しぶりです。こんにちは。

あまり期待しないほうが良いかもしれませんね。
今は、運用上3台でやってますので、困ることは無いのですが、つい、使いやすくなったであろうiPadでも買おうかな?と思った次第です。第8世代は買いません。
ありがとうございました。

書込番号:23912134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2021/01/17 16:11(1年以上前)

>KS1998さん

こんにちは。

なるほど、今春は無いかもしれませんね。今秋までは待てますし、今iPadを持っていないけど困ることもないのですが、、、
今春リリースされるのなら、買ってもいいかな?レベルなので、どんな仕様かな?と思った次第です。

ありがとうございました。

書込番号:23912141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ipad10.2インチについて教えてください。

2021/01/15 14:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:72件

購入を検討しています。AndroidスマホをアクセスポイントとしてWiFiが使えるか否かを教えてください。外出時に使いたくて質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:23908194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルのオーナーiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルの満足度5

2021/01/15 14:58(1年以上前)

>ジュニ之介さん

テザリングでってことですよね?

であれば、問題なく使うことができます。

私も外出時はテザリングで使用しています。
問題なく使えています。

書込番号:23908205

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2021/01/15 15:24(1年以上前)

>>AndroidスマホをアクセスポイントとしてWiFiが使えるか否かを教えてください。

Androidスマホをテザリング(Wi-Fi、Bluetooth)で親機として使えば、iPadは子機として使えます。

>iPad をテザリングの子機として使用する設定方法
https://www.softbank.jp/mobile/support/tethering/ipad/

書込番号:23908236

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2021/01/15 16:06(1年以上前)

テザリングだろうとiPadからしたら普通のWi-Fiアクセスポイントにしか見えません。
むしろそう見えるからこそWi-Fi機器が接続出来るのです。

使えないとしたら設定の問題であり、それ以外の問題で接続出来ないとしたらWi-Fiを名乗る資格のないものになってしまいます。

書込番号:23908291

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/01/15 18:34(1年以上前)

アンドロイドの機種と契約しているキャリアはどこですか?

書込番号:23908511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2021/01/16 06:50(1年以上前)

Androidスマホの契約次第だと思います。
例えばソフトバンクやauはテザリングオプションに加入していないと、Androidスマホがテザリング親機になり得ない可能性があります。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tethering/
https://www.au.com/mobile/service/tethering/

書込番号:23909305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

面会用に

2021/01/08 15:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 32GB 2020年秋モデル

クチコミ投稿数:104件

職場の面会用にタブレットでズームを使用し対応したいと思っています。
このタブレットの他に必要な物ありますか、教えてください。
また、このタブレットでそのような使用は可能でしょうか?
分かる方教えてください。

書込番号:23895532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2021/01/08 16:18(1年以上前)

最低限スタンドはないと困るんじゃないですかね。
手持ちだと相手が目が回るでしょう。

あとは、タブレット相手だと下向きがちなんで、照明とか、周りの雑音拾わないようにオンマイクにするとか。

書込番号:23895581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/01/08 16:45(1年以上前)

>なにごともさん

こんにちは。

私もやっていますが、iPad を使って Zoom する事は可能です。

ただ、パソコン版 Zoom に比べると使える機能が少なかったように思います。

単に会話するだけなら問題ありません。

また、>ムアディブさんが書かれているように、最低限スタンドはあったほうがいいと思います。

(⌒▽⌒)

書込番号:23895618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2021/01/08 23:39(1年以上前)

普通に会話するだけなら、iPad に内蔵されている2つのマイクで十分です。
マイクの穴を塞がないようご注意ください。

音が反響しやすい部屋だとうまく会話できない場合があります。
カーテンやテーブルクロスなど音を吸収する物を上手く配置すると良いでしょう。

書込番号:23896297

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルを新規書き込みiPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
Apple

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月18日

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルをお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング