iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
- フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量128GB)。
- Apple Pencil(別売り)を使用すれば、iPad上で自由に文字を書いたり絵を描いたりできる。鉛筆のような自然な使い心地が特徴。
- 「A12 Bionicチップ」を搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。撮影した写真やビデオを大きなスクリーン上で編集できる。
![]() |
![]() |
¥77,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルApple
最安価格(税込):¥77,980
[ゴールド]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月18日



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
ipad無印第8世代128GBにZoom cloud meeting<Aプリをダウンロードしリモート会議を行いました。
その時に相手先から指示の画面にApple pencil第1世代で書き込み中に一旦文字が消えてから表示【タイムラグなのか】
されます。書いている途中から消えるので大変文字のバランスが悪くなります。
どうもZoomとの相性が悪いのか 本体内での落書きソフトでは問題なく書けます。又 相手先のipad prosと第2世代apple pencil
では問題なく書き込める様です。
このままだとOSのアップデートを気長に待つか方法がないのかと不安になっています。
どなたかこのパターンを経験された方いらっしゃいますか。
それとも他メーカー相性のいいペンシルなんかがあるのでしょうか。
ご存じの方よろしくお願いいたします。
書込番号:23754321
0点

ProMotionの違い?
https://pcmanabu.com/60hz%E3%81%A8120hz%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%ABipad-pro/
書込番号:23754357
0点

>五番街のGMSさん
こんばんは。
もしパソコンをお持ちでしたら、パソコンでZoomを使って文字を書き込んでみて下さい。
同じような状況なら、回線スピードの問題かもしれません。
(⌒▽⌒)
書込番号:23754450
0点

早速の回答ありがとうございます。
気が付きませんでした、Promotionテクノロジーただものではないですね。スペックの差ですね、価格の差でケチった事残念です。
これでいくと Zoomでapple pencilを使うときは やはりIPad proでないと起こりえますね。
CWGさん すいません ペンシルを使うパソコン環境がないので試せないです。
書込番号:23754812
0点

>五番街のGMSさん
こんにちは。
>CWGさん すいません ペンシルを使うパソコン環境がないので試せないです。
私もZoomはよく使ってますけど、ペンシルを使わなくても(パソコンのマウス描画でも)遅延が発生する事があります。その場合、回線速度の問題なのか、ペンシルの構造の問題なのか、判断が難しいところですね(可能性としてはどちらも有り得ると思います)。
ただ、iPad 第8世代は相当高速なCPUですので、そんな簡単にハード側で遅延するかな?という疑問もあります。
(⌒▽⌒)
書込番号:23755210
1点

>五番街のGMSさん
あと基本的なことですが、バックグラウンドアプリが大量に動作している場合、その分だけメモリを圧迫しますので、当然Zoomの動作は遅くなります。
Zoomをお使いになる場合は、Zoom以外のバックグラウンドアプリを全て終了させた状態でやってみてはどうでしょうか。
(⌒▽⌒)
書込番号:23755492
0点

CWGさんありがとうございます。
>ただ、iPad 第8世代は相当高速なCPUですので、そんな簡単にハード側で遅延するかな?という疑問もあります。
この文言は大変うれしく思い希望が持てました。
回線の方は エリア範囲と価格でNEXT mobileを使用しています。この回線速度が問題であればと思っています。
早速 光環境での確認を試してみようと思います。
結果 また ご報告いたします。
書込番号:23756512
1点

>五番街のGMSさん
こんにちは。
>回線の方は エリア範囲と価格でNEXT mobileを使用しています。この回線速度が問題であればと思っています。
>早速 光環境での確認を試してみようと思います。
>結果 また ご報告いたします。
上手くいくといいですね。
(⌒▽⌒)
書込番号:23756578
0点

光環境の結果のみ報告いたします。
やはり文字が一旦消えてから表示されました。
ただしNEXT mobileの時よりは若干スピードが早いような気がします。
書込番号:23757640
1点

>五番街のGMSさん
こんばんは。
>光環境の結果のみ報告いたします。
>やはり文字が一旦消えてから表示されました。
>ただしNEXT mobileの時よりは若干スピードが早いような気がします。
そうなんですね。光環境といっても時間帯やその地域の環境によって速度が違ってきますので、以下のようなサイトでスピード測定をなさってもいいかもしれませんね。
インターネット回線のスピードテスト|速度の測定方法と見方を解説
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008006549_1.htm
Zoom に参加なさっておられる方達に、同じサイトで同じ時間帯に測定して頂いて、それぞれの速度の違いを比較してみてもいいと思います。
(⌒▽⌒)
書込番号:23757972
0点

色々なご意見ありがとうございます。
私的感覚ですが 『ipad無印』を使用しZoomでリモート会議/Apple pancilを行うときは
文字を書く時にタイムラグ(書いた部分が一旦消えてから表示)がある。
ipadproでは全く問題なく書き込めます。
結論はipad無印とipadproのスペック差,価格差にあると思います。
皆さんZoom使用でipad購入を検討されている方はご注意を。
以下はヒントになる参考サイトです。
https://usano.net/ipad-promotion-technology/
書込番号:23775132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





