iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
- フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量128GB)。
- Apple Pencil(別売り)を使用すれば、iPad上で自由に文字を書いたり絵を描いたりできる。鉛筆のような自然な使い心地が特徴。
- 「A12 Bionicチップ」を搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。撮影した写真やビデオを大きなスクリーン上で編集できる。
![]() |
![]() |
¥49,280〜 | |
![]() |
![]() |
¥49,280〜 | |
![]() |
![]() |
¥49,280〜 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデルApple
最安価格(税込):¥49,280
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月18日



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi 128GB 2020年秋モデル
タブレット入門者です。
PSは使用していますがタブレットに手を出そうかと思っています。
候補機種はipadwi-fi128GBMYLA2J/A です。
1 電子書籍は使用できますか。
2 SDカードにダウンロードした音楽(MP3)、動画(MP4)などは再生できますか。
3 メールはGメールの他も可能ですか。
4 使用SDカードの欄にMICROSD128GBとかありますが、これ以下でも可ということですね。
使用中のPCはwindows10です。よろしくお願いします。
書込番号:23857588
4点

>hakutou*さん
1〜4 すべて、「はい、できます」。
書込番号:23857617
0点

文字化けしました。4つとも「はい、できます」。
書込番号:23857621
1点

電子書籍はお使いの電子書籍サービスがiOS用アプリを提供しているか確認してください。大手だったら大抵提供しているのでまず大丈夫だと思いますが。
iPadはmicroSDカードスロットを持ってないので、SDカードを使うにはLightningコネクタ対応のSDカードリーダーが必要ですが、この点大丈夫ですか?ご承知の上でお尋ねの場合は申し訳ありません。
書込番号:23857726
6点

来春前に新しいipadが出るとの噂があるようです
cpuがパワーアップして少し大きくなり安くなるそうです。
そちらもおすすめです
前の方も書いてますが
sdカードスロットはないためカードリーダが必要となります
普段持ち歩く際不便となります
データはipadに保存するかクラウドでの保存となると思います
128gで足りそうですか?
書込番号:23858138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PS
PlayStation?
>1 電子書籍は使用できますか。
「Apple Store」に掲載されている間で、かつサービスが終了していない会社の電子書籍であれば可能。(これは他のタブレット全てに言えること)
サービス終了するとアプリが使えなくなったり、読めなくなったりします。
端末の寿命=電子書籍の寿命と考えたほうが良いかも
>2 SDカードにダウンロードした音楽(MP3)、動画(MP4)などは再生できますか。
iPad用SDカードリーダーが必要です。純正品は無かったと思います
Logitechか多摩電子辺りのがあればそれで
>3 メールはGメールの他も可能ですか。
ウェブ対応メールなら基本的に・・・・
メールサーバに接続してのSMTPやらPOPやら言う昔のメールが使えるかはやったこと無いのでわかりません
>4 使用SDカードの欄にMICROSD128GBとかありますが、これ以下でも可ということですね。
おぉん?Android端末にはカードリーダーが内蔵されていますが・・・これはiPadです。
https://www.apple.com/jp/ipad-10.2/specs/
iPad
Lightning - USB-Cケーブル
USB-C電源アダプタ
このiPadで外部の「SDカード」を使う場合は別にそれ用のケーブルを購入する必要があります。
セルラーモデルに付いているのは携帯電話契約等に使う時の「SIMカード」であって、SDカード挿入口ではありません。
「ストレージ容量」が128GBであって、こいつは本体のハードディスク(SSD)みたいなものを指します
「SDカード」ではありません
半導体素子なのでブンブン振り回しても大丈夫なメモリみたいなディスクです。(違うけどあくまでイメージ)
それについてはSDカードも同じなんですけどね・・・
>windows10
ならばiTuneがMicrosoftのStoreからダウンロードできます
このソフトでOSまるごと初期化、リストアしたりできます(ソフト的異常が起きた場合コレで解決できます)
ついに安い端末であるiPadにもA12(7nm)が搭載される時代が来たのか〜
まぁ今はRyzenAPU(7nm)よりGPU強いApple M1(5nm)ありますしね
利用する上での注意点ですが
「USBケーブルを充電器に挿しっぱなしながらiPadで映画を見る、電子書籍を見る」というような使い方は
バッテリーが膨らんで最悪火事の原因になるのでお控え下さい。(過放電、過充電はしないでください)
電池の容量は「50%」維持くらいが丁度良いです。
iPadはあらかじめ「過充電」しないような仕組みになってますが、充電しながら使用する事に対する「制限」まではしていません。
過放電は0%の状態で放置したり、電力を使おうとしたりすることです。
書込番号:23859087
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





