![]() |
![]() |
¥68,400 | iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2020年秋モデル au [スペースグレイ] |
![]() |
![]() |
¥68,400 | |
![]() |
![]() |
¥68,400 |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2020年秋モデル auApple
最安価格(税込):¥68,400
[スペースグレイ]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月23日



タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2020年秋モデル au
高齢の友人のためにこの製品を購入予定。家にWi-Fi環境がなく、口座振替で希望されているため、OCNで契約。第7世代までのsimフリーは動作確認がホームページに出ており、このタイプと品番が同じものでauのものは動作確認がホームページで出されています。質問してみると、どのタイミングで確認済みとなるかは未定ということです。このタイプでOCNモバイルで使用している方の意見、あるいは技術的に見てのコメントがあれば助かります。
完全に安心なものと考えると、第7世代ですが、同じような値段であれば勿体ないかなという感じがしております。勝手な質問で恐れ入ります。よろしくお願いします。
書込番号:23866035
0点

au版はSIMロック解除しないと使えないでしょうが、NTT版やSIMフリーモデルはそのままSIMを挿して使える筈です。
書込番号:23866077
1点

早速ありがとうございます。auキャリアのSIMロック解除で動作確認されてるのですから、simフリーならなおのこと問題ないのでしょうね。進めてみたいと思います。
書込番号:23866095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさやんまさやさん
済みません。
「NTT版」とは「NTTドコモ版」のことです。
下記の動作確認結果は、検証機器が少なすぎと突っ込みたくなります。
https://oshirase.ocn.ne.jp/202000111
書込番号:23866117
1点

ほんとですね。SIMフリー版のクチコミ欄と勘違いしてこちらのauの板に書いてしまいました。親切に意見を頂き感謝します。
書込番号:23866125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさやんまさやさん
ご友人の場合、家にwifiがなくOCNのSIMで通信する場合はプロファイルのインストールが必要なので、アクティベートが出来ず苦労するかもしれません。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11883
https://support.apple.com/ja-jp/HT201407
https://support.ntt.com/ocn/support/pid29000010vd?_ga=2.119239823.763557380.1608756361-170082254.1552088370
>キハ65さん
>au版はSIMロック解除しないと使えないでしょうが、NTT版やSIMフリーモデルはそのままSIMを挿して使える筈です。
OCNのようなMVNOのSIMなら、どのiPadでもそのままでは使用できず、プロファイルのインストールが必要だと思います。
書込番号:23866337
2点

ありがとうございます!
私の自宅でプロファイル設定、一連のセットアップをしてから、届けてマスクしながら説明したいと思います。
書込番号:23866348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
それは知っていました。
省略したのは不親切でしたね。
書込番号:23866408
0点

>完全に安心なものと考えると、第7世代ですが、
docomo回線のMVNO全てが対応しない訳がないし、何か仕様が変わったわけでもないので心配しなくていいと思いますけど。
それより5G対応が迫ってますけど、待てない感じですか?
書込番号:23866854
0点

そうですね。携帯すら持ったことのない60代の友人で、コロナのため面会などのため、必要に迫られた形なので、5Gまでは待たなくても良いのかなと。親切な提案に感謝します!
書込番号:23866900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方OCN の通信SIM利用者ですがiPadにSIMを挿入してAPN をOCN から送られてきた書類に書いてある通り入力するだけです。小難しい事は無いです。OCN の契約する時に節約する為に低速通信をメインにするなら新料金制度は絶対に勧めません。低速通信を規定量使うとさらに制限がかかり月末まで使い物にならないです。旧料金ならその制限は無いので低速通信でもネットの閲覧程度なら程々使えます。旧料金はまだ選択できると思います。
書込番号:24017574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れましたがiPadは第8世代です。
書込番号:24017577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

iPad 10.2インチ 第8世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2020年秋モデル au
最安価格(税込):¥68,400発売日:2020年 9月23日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





