Apple Watch SE GPSモデル 44mm スポーツバンド
- Retinaディスプレイを搭載した「Apple Watch」(GPSモデル)。「アクティビティリング」を搭載し、1日を通して体の動きを表示する。
- 「watchOS 7」を採用し、ファミリー共有設定や睡眠記録、自動手洗い検出などが可能。転倒検出、緊急SOS、海外における緊急通報機能に対応。
- ディスプレイは「Apple Watch Series 3」より30%大きくなり通知、テキストメッセージ、ワークアウトの指標が見やすくなっている。耐水性能は50m。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
Apple Watch SE GPSモデル 44mm スポーツバンドApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2020年 9月18日
Apple Watch SE GPSモデル 44mm スポーツバンド のクチコミ掲示板
(71件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド
Apple Watch SEを購入検討してます。
Apple Watchの、画面でメールやLINEの受信確認が出来るみたいですが、iPhoneと AppleWatchとはどれくらい離れていてもWatch側で受信出来るものなのでしょうか?
書込番号:23781141 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

iPhoneXとWATCH4ですが現在試せる範囲で50m以上は電波を遮蔽するものが無ければ、接続されたままになります。50m以上80m以下で離してみました。
BluetoothとWi-Fiの両方でペアリングしますので、双方の理論上電波が届く範囲(Bluetoothだと100m)以下では繋がっていると思います。
が、現実には遮蔽物や電波競合があるのでせいぜい50m切れなければ御の字ってくらいかと思います。
(iPhoneが宅内だとすると家を出た瞬間から切断されるとは思います。)
書込番号:23781452 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>Che Guevaraさん
早速の返信ありがとうございます。
また、実際に試して頂きありがとうございます。
Apple Watchは身に付けて、iPhoneは机の上に置きっぱなしでも、家の中に居るぶんには電波届きそうですね。
わかりやすい説明ありがとうございました。
書込番号:23781540 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド

>pipi2468さん
Appleストアに注文したら、
届くのが一か月後みたい。
まだ届いてません。
NIKEモデルだから?でしょうか。
書込番号:23750561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日Apple Storeで購入したら明日到着予定でした
書込番号:23751383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

言葉足らずですみません。26日購入、28日着予定です。
書込番号:23751387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試しにApple Storeでシルバー40ミリNIKEスポーツバンド白で注文手前まで行って確認してみたら、明後日の到着になりました。
書込番号:23751539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naso2020さん
え?
いいですね。
なぜ、自分は
1か月後?なんだろ?
書込番号:23751832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
そんなの日頃の行いに決まってるじゃんw
書込番号:23752328
7点

先ほど届きました。
家電量販店の店員さんが家電量販店は入荷量が決まってるのでApple Storeで購入した方が早く手に入れられますよって教えてくれました。
Apple Storeで購入した方が早く届きますね
書込番号:23753139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

色などの注文内容が違うわけで、それを言わないで比較することに意味があるのか、、、
書込番号:23757994 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド
SEが発売されて初めてのApple Watchを検討中です。
スペック的にはSEで充分かなと思っているのですが、1点常時点灯では無い事が気になっています。
常時点灯では無いのは意外に不便だったりしますか?
友人と出かけて、こっそり机の下で時間確認が出来ない…とか思ったりもします。
1万3千円の違い、6買えなくも無いですが、ちょっと勿体ない気もします。
常時点灯では無い点で不便感じますか?
書込番号:23683624 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

常時捨てるなら、
いっそ、watch3でも良いのでは!
ボタン押せば良いだけのこと。
書込番号:23683632
6点

有難う御座います。 Watch3も考えました。
迷ってます。
迷ったら高いの買うと後悔しないと経験上思ってはいるのですが…
at_freed さんは個人的に常時点灯は便利だと思いますか?
書込番号:23683874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>迷ったら高いの買うと後悔しないと経験上思ってはいるのですが…
その前に保留して考えるなどがあって、それでも買うなら高額商品ですね
書込番号:23683951
0点

3は愛用してます。
ミッキーマウスが喋るのが素晴らしい。
そりゃ、
常時表示出来れば良いなとは思いますが、
だからって、
出来る機能はそんなに変わらないのに、
倍近い値段払う気にはならない。
それにSEったって常時表示出来ないなら
3な2万円で十分だと思うのです。
∴ カネが有るなら上位機種。お試しで使いたいなら3。SEは選ぶ理由が見えない。
書込番号:23684019 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

有難う御座います。
確かに 最初は Watch3でも良いかもしれませんね。もう少し考えます。
書込番号:23684637 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

3はやめといた方がいいってギズモードで書いてあったよ!
俺もそう思うし。
確認してみれば!
書込番号:23698556
9点

私は今回初めてApple Watch買いましたけど
店頭で3と比較してSEにしました。
決め手は画面の見やすさとストレージ容量です。
ヘビーに使うにしても買い替えは数年先だと
考えたら新しい方が良いかなと思いました。
値段も1万円差ですし。
書込番号:23701473 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も、3と悩んでSEにしました。
画面が大きいのと、1万円で最新モデルです。(飽きたらうるときに3なら、それなりに)
バンドとかは、サードパーティで1000円以下で売っているので、本体で十分でした(結果論)
私は「持っている」と言うステータスだけ欲しかったですが(笑)
別に常時点灯しなくても
常時見ている訳でもないですし。
書込番号:23707901
9点

3は
OSサポートが、
短い。
series6と同時発売のSEの方が
サポートが長い。
それに、時計表示のデザインもSEの方が多い。
書込番号:23738033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-296813/amp/
死にたくないならseかな
書込番号:23740896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5使ってます。
常時点灯、さぞや有難いだろうなーって同じ理由で思ってましたが、そもそも電池持ちはよろしくないApple Watchです。
すぐに常時点灯使わなくなりました。
そして、こっそり見るのもそんなに難しいことでもないと感じています。
書込番号:23770489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 44mm スポーツバンド
タイトルの件について教えてください
SEと6の大きな違いとして「常時点灯」があるかないかがあるようです
常時点灯がなくても自分で確認する分には十分のようですが
それでもYouTubeで配信してくださっているものを見ると話をしているうちに何度も画面を触りにいっているのが気になります
そこで質問なのですが
1.腕を傾けて点灯させた際の点灯時間を(例えば30秒、1分、3分等)自分に合わせた時間に設定することはできますか?
2.画面を見終わった時に手動で画面をOFFにすることはできますか?
わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
1点

1.15秒か70秒で選択できます
2.手のひらで画面を覆うと消灯できます
よって、12両方可能です
書込番号:23681358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

選べるの2パターンなんですね
70秒あれば内容を確認するには十分そうです
手のひらの奴はなるほどです
YouTubeの方がよくやっていますね
あれって常時点灯の奴を暗くするものだと思ってたんですけどSEだと画面オフにすることが出来るんですね
質問に答えていただいてありがとうございます
書込番号:23681425
0点

先日教えていただいたものですがどうやら間違っているようですね
正確には腕を傾けた時に点灯する時間は5秒(変更はできない)
タップするなりして操作した場合の点灯時間は15秒か75秒に設定することが出来るみたいです
書込番号:23701486
11点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





