HUAWEI WATCH FIT
- 独立したGPSを内蔵し、ウォーキングやランニングなどの位置データをリアルタイムに記録できるスマートウォッチ。11種類のワークアウトモードを搭載。
- 1.64型「AMOLEDディスプレイ」を採用。画面占有率は約70%、ベゼル幅0.95mmと大きな画面で操作しやすく、明るい日差しの下でも鮮やかな表示を保つ。
- フィットネスコースが12種類内蔵され、動作デモ動画をウォッチ画面から見られる。ストレス・心拍・睡眠のモニタリングや月経周期トラッキングが可能。
 
- 
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 364位
- 活動量計 323位
 
HUAWEI WATCH FITHUAWEI
最安価格(税込):¥9,980
[グラファイトブラック]
(前週比:±0  )
発売日:2020年10月 2日
)
発売日:2020年10月 2日

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  本体側でのアラーム設定の操作性についての質問 | 12 | 5 | 2021年2月2日 20:35 | 
|  地図情報について  | 2 | 2 | 2021年1月17日 19:53 | 
|  リモートシャッターは動画撮影対応していますか? | 4 | 1 | 2021年1月2日 13:29 | 
|  iOSにて使う際の問題点  | 6 | 2 | 2020年12月28日 19:52 | 
|  google fitとの同期が出来ません。 | 6 | 3 | 2020年12月24日 21:57 | 
|  懐中電灯機能 | 12 | 3 | 2020年10月28日 23:11 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT
スマートウォッチを購入するにあたり本製品が候補に挙がっています。
購入する上で絶対に必須の機能が、「本体側でのアラーム設定」です。
実機を触ることができていないため購入している方に教えていただきたいのですが、
そもそも本製品は、(スマホからの設定ではなく)本体側でアラーム設定できるのでしょうか。
また操作性についても知りたいのですが、仕事中に〇〇時〇〇分にバイブレーションさせたいと思った時に、サクサクとアラーム設定出来そうでしょうか。
(スマホでのアラーム設定と同程度の操作性であれば問題ないと思っています。)
書込番号:23941466 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp15759701/
>適用製品:HUAWEI WATCH FIT
>デバイス上で、アプリリストに入り、アラーム をタップします。+をタップしてアラームを追加します。
>アラームの時間と繰り返しサイクルを設定し、OK をタップします。繰り返しサイクルを設定しない場合、アラームはデフォルトで1回限りのアラームになります。
書込番号:23941475
 2点
2点

HUAWEI WATCH FIT本体のみでアラーム設定出来ます。
流れとしては、持ち上げて(またはサイドスイッチを押して)起動→上から下にスワイプ→時計マークをタッチ、時間を設定です。
アラームは5件まで設定出来ます。
アラーム時間になると振動します(音は鳴りません)
振動の強弱は、設定から強い、弱いを選べます(もちろん、無しもあります)
左側の?マークをタッチすると、アラーム停止。
右側の時計マークをタッチすると、スムーズ(10分、スムーズ時間に変更は出来ません)
サイドスイッチを押すと、スムーズになります。
ホーム画面によってはウィジェットが置けるのですが、アラームはウィジェットには入ってませんでした(ストップウオッチならあります)
書込番号:23941572 スマートフォンサイトからの書き込み

 4点
4点

本体側でのアラーム設定が可能との情報ありがとうございます。
書込番号:23942651 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>佐賀春さん
画像付きで説明して下さり、とても分かりやすかったです。ありがとうございました。
書込番号:23942657 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

どういたしまして。
バツマークが文字化けしてて恥ずかしいです。
今回は画面タッチが無効になってるので、持ち上げて起動orサイドスイッチによる起動になってると思ってたのですが…ウォッチフェイスに文字盤と待ち受け文字盤の2種類があり、待ち受け文字盤(6種類から選べ、バッテリー駆動時間が半分となり持ち上げ起動が無効となる)を設定すると画面タッチが有効になりました。
わからない事があればいつでも、相談してください。
私も実機で色々試して、知る機会が増えました。
書込番号:23942721 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT
こんにちは、はじめて投稿します。このアプリの地図情報はマラソンや散歩の履歴を航空写真上で見ることは可能でしょうか?いろいろ調べましたが航空写真上に履歴が載っているのがなかったので、投稿しました。よろしくお願いします。
書込番号:23912193 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>mattosanさん
>このアプリの地図情報はマラソンや散歩の履歴を航空写真上で見ることは可能でしょうか?
このアプリとは、Huaweiのヘルスケアアプリ(本機と接続)のことでしょうか?
地図表示は、Googleマップで表示されますが、航空表示は出来ないような感じでした。
書込番号:23912439
 0点
0点

回答ありがとうございます。
説明がわかりにくく申し訳ないです。
Googleマップに表示されるのはわかりました。
デフォルトの地図や地形図に履歴が載っているのは見たのですが、航空写真表示はなかったので、やはり無理っぽいですね。
パラグライダーの軌跡を航空写真表示で確認したかったのですが、ちょっと残念です。
ありがとうございました。
書込番号:23912602 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT
GALAXY NOTE8を使用しています。リモートシャッター機能はあるということですが、動画撮影開始、ストップは出来ますでしょうか?
どこかの記事で、動画は出来ないと見たような気がしていまして....
書込番号:23884515 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>VitamineAceさん
商品ページに
>EMUI 10.1以上のファーウェイスマートフォンならリモートシャッター機能を利用でき、遠くから写真を撮影できます。
とありますのでHuawei機のみの機能になります。
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-fit/
HUAWEIのスマートウォッチ、バンドの共通仕様です。
書込番号:23884545
 2点
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT
【使いたい環境や用途】
iPhone XS iOS 14.2
【質問内容、その他コメント】
初スマートウォッチであり特にありませんが、Androidでの使用をすすめる声が多いためiOS版のHuawei Healthではどのぐらい機能制限されるかがいまいち分からないため質問させていただきました。
レビューにして指摘されている方もいましたがSpO2などにいたっては販売国による規制のためであると思われるのでいまいち把握できません。
お詳しい方、箇条書きなどで教えていただけると幸いです。
 3点
3点

レビューの殆どが星1の時点で、使い物にならないと思ったほうがいいでしょう。アップデートは毎月行われていますが修正項目は不明です。
格安のシャオミは、iOSアプリも星4と高評価です。
書込番号:23873558
 1点
1点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
アプリの対応を見るとXiaomi,Amazfitのほうが評判いいみたいですね。
ソフトウェアの完成度がHuaweiのほうがいまいちのようですね、アプリがクラッシュして同期できないのはこの手の製品として致命的な不具合に感じます…。
Xiaomiは日本展開に不明瞭な点も多くハードウェアにおいても少し劣っている印象があるのですがアプリで使えないとなるとXiaomiやAmazfitのほうがいいかも知れないですね。
書込番号:23875215
 2点
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT
お世話になります。
先日よりHUAWEI Whach Fitを購入して使用していますが、Google fitとの連携で不明な点があります。
こちらのスマートウォッチで計測したデータ(睡眠、歩数、脈拍数など)をGoogle fitに共有して管理したいのですが、データが正しく共有されません。
設定としては、Huawei Health側でもGoogle fit側でも接続済みのアプリにはそれぞれが表示されている状態です。
具体的には以下のような状態です。
・Huawei Healthで表示されている心拍数(Watch Fitで計測した値)はGoogle Fit側では表示されていません。
→データがありませんと表示されており、データ無しの状態。
・Huawei Healthで表示されている睡眠時間(Watch Fitで計測した値)はGoogle Fit側では全く異なる時間が表示される。
→Google Fit側では、ある日は11分、別の日は2時間23分となっておりHuawei Health側の6時間前後とは全く異なる数値が表示。
同じように同期設定をして使用している方がいましたら、問題無く動作しているかを是非教えていただきたく思います。
また、上記不具合の改善方法に関しても、ご存じの方がいましたら、アドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:23866453 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>ほくとしんけんさん
HUAWEI BAND4Pro2台を利用しています。
同じく全くデータが合いません。
XiaomiのBAND4、Amazfit GTRからMi Fit(Zepp)とGoogleFitだと完全一致ではないですが
似たデータが出ます。
それぞれ端末はHUAWEIはP30liteとMate20lite二台をそれぞれ専用のアカウント
XiaomiもXiaomiのRedmi note9s二台と専用アカウントで管理しています。
連携しない分には睡眠データなどはHUAWEIの方が正確で詳細だと思います。
連携するならXiaomiは外部のアプリのハートレートモニターとして使えるので
その辺りで違いが出てるのかなと思います。
書込番号:23866605

 2点
2点

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
同じようにデータ同期ができていないとのことですとアプリの仕様という事になるのですかね?
自分はWatch fitの体組成計のデータを統合したかったのでGoogl fitを使用したかったのですが、データが正しく同期されないのであれば、それぞれの機器専用アプリで個別に管理したほうがよさそうだなと感じています。
せっかくの機能が生かしきれずモヤモヤしてしまいます。
引き続き情報がありましたら、多くの方からのアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:23867484
 0点
0点

>ほくとしんけんさん
HUAWEIのアプリはGoogleFitとは親和性低いように思います。
他のアプリとの連携も基本的に低いと思います。
体組織計も日本で販売ないモデルしか対応なかったりと
総合的な利用が難しいと思います。
Xiaomiだと体組織計もAmazonで4000円台で販売していて
Bluetoothが届く範囲で乗って測れば勝手に入力終わります。
他のアプリから使うことも考慮されています。
広く使うならXiaomiの方がかなり使いやすいと思います。
Mi BAND4やまだグローバルモデルしか出ていない5など
サードパーティーの充電器グッズや交換バンドなども
豊富で安いです。
ウォッチはXiaomiの場合国内ではXiaomi扱いでなくAmazfitと言う名で販売しています。
代理店の独占販売になっています。
HUAWEIみたいにHUAWEIサイトからAppgalleryをダウンロードしたりする面倒さもないく
ウォッチフェイスのサードパーティーアプリもいくつかあり、交換出来るフェイスは
数千くらいはあると思います。
書込番号:23867616
 0点
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT
会社で薄暗い作業場で作業しないといけなく懐中電灯を使用していますがスマートウォッチの懐中電灯でも明るいのか分かる方教えて下さい。!
書込番号:23754218 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

>会社で薄暗い作業場で作業しないといけなく
そういう状況だとヘッドライトを使われた方がいいのではと思います。
書込番号:23754245
 3点
3点

>ぷーヴェルさん
真っ暗なところで少し照らすのに使える程度です。
薄暗い作業が出来てしまう程度だと光ってる意味がない程度です。
夜中に電気のスイッチやリモコンを探すのに使える程度です。
サイズ、重量からも発光面積バッテリー容量などで懐中電灯にはならないです。
GT2(46mm)でも真っ暗でないと使いどころはないです。
書込番号:23754316
 1点
1点

youtubeに「アップルウォッチの懐中電灯機能を試してみた」という動画があるので確認してみるといいでしょう。懐中電灯の方式はFITと同じです。
多分、作業に利用できる明るさではないし、バッテリーも持たないでしょう。
ヘッドライト以外にもLEDランタンという選択肢があります。
https://www.lumitech.co.jp/blog/column/a50
書込番号:23754333
 3点
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






 
 


 

![HUAWEI WATCH FIT [グラファイトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001293267.jpg)
![HUAWEI WATCH FIT [サクラピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001293268.jpg)
![HUAWEI WATCH FIT [ミントグリーン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001293269.jpg)
 [グラファイトブラック]
[グラファイトブラック]



 

















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 







 


 
 
 
 
 

 
 
 
 



