公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2021年 2月10日
カラー:
中古価格(税込):¥27,000 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
SHG03とSHG02のどちらかに機種変を考えています。
2機種の良い点、悪い点を教えてください。
書込番号:24361932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sense5G
zero5G basic DX
この2機種で良いのでしょうか。
随分、性格の違う端末の比較ですね。まだ、使用目的が明確ではないのでしょうか?
家族の者がsense5Gを使っていますので、多少、助言が出来ます。
sense5G
「コンパクトなボディーに詰め込めるだけ詰め込みました」
と言った、端末でしょうか。
sense4のボディーに5Gを追加して、SoCは若干のグレードダウンで使い勝手をほぼ変えなかった端末です。
そのせいもあってか、キャリア端末に不具合が出ているようです。
異常発熱、強制終了、無限再起動・・・。
レビューを見れば、一目瞭然です。
ただ、Amazonの評価は今現在、3.9ですね。悪くないです。
恐らく、問題が起きているのはキャリア端末でsimフリー端末は問題が少ないです。
我が家のsimフリー端末は問題無しです。お買い求めも際は「保障のしっかりした家電店」をお勧めします。
一通りの事は出来ているようです。
line・zoom・メール・検索・ゲーム(ツムツムは重いそうです。)など、特に問題は無いそうです。
写真には拘っていないようですが、綺麗に撮れると言っています。
バッテリーは1日使って半分くらい消費のようです。
ただ、メモリーが貧弱なので、アプリやファイルの保存量に注意してください。
同じランクのライバル機は、
OPPO Reno5 A
でしょうか。
中華機で後出しという事もあり、OPPOに分があります。
比べるなら、こちらかな。
SHG02
「型落ちのライトハイエンド機」 (私の勝手な見立てです。)
スペックを見る陰り、sense5Gの上位機種ですが、私としては「デジタル機器はなるべく新しい物」をお勧めします。
詳しくは、ユーザーにお聞きください。
書込番号:24362966
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





