wena 3 metal WNW-B21A
- 交通系ICカード「Suica」や各種電子マネー、Amazonが提供する音声サービス「Alexa」に対応したスマートウォッチ。「wena」シリーズの第3世代モデル。
- VO2 Max(最大酸素摂取量)の推定などが可能な活動ログ機能を搭載。歩数や心拍数、消費カロリー、眠りの深さ、ストレスレベルなどをチェックできる。
- 大画面のタッチディスプレイを搭載し、スマートフォンを取り出すことなく通知を確認でき、上下左右のスワイプ操作のみでアプリに簡単にアクセス可能。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年11月27日

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2021年1月20日 14:30 |
![]() |
3 | 1 | 2021年1月19日 01:38 |
![]() |
7 | 1 | 2021年1月5日 22:20 |
![]() |
58 | 6 | 2021年1月5日 14:01 |
![]() |
59 | 11 | 2021年1月5日 14:21 |
![]() |
18 | 3 | 2021年1月30日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
wena3ラバーを注文して1か月、ようやく本体が到着してベルトの加工などを実施して使い始めました。
一通り設定を行ったのですが
肝心なLINE通知機能がうまく作動しません。
通知設定
⇒通知するアプリ/電話
⇒アプリの通知を追加
⇒LINE 保存
で登録しました。
使用している機材は
スマートフォン iPhone12 mini OS14.3
wena3 バージョン 1.60JP アプリのバージョン1.031
(iPhone側のアプリ設定)
LINE 通知を許可 一時停止を オフ
新規メッセージ オン、メッセージ通知の内容表示 オン、サムネイル表示 オン
設定で気を付けない点などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
5点

念のため、LINEアプリ側の設定も確認して下さい。
貼り付けられている最後の画面の1番下にあるLINEの通知設定から確認できます。
また、私の場合ですが通知が突然来なくなった場合はスマホではなくwena3本体側を再起動させると通知が来るようになります。
どうも、Bluetoothは繋がっているが通知が来なくるバグがあるようです。
週に一度位の頻度で起きますが具体的な条件は不明です。
再起動させても活動のデータは残ります。wena3側の通知履歴はクリアされてしまいますが特に問題無いと思います。
書込番号:23917515 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
AW Series6に買いかえた途端(おそらくWatch OSのバージョンアップにより…MSが対応できてないだけかもしれませんが),iPhoneで連携していたOutlook for iOSとの連携が出来なくなってしまいました.
カレンダーのアラートを腕でブルブル知らせてくれる事を主目的にAWを使っているのに,これがダメなら他に乗り換えます.
その中でも最も興味があるのがwenaなのですが,これと上記の組み合わせで使用出来ている方はいらっしゃいますか?
2点

この製品はそれ以前の製品です。
日付もまともに表示できないバグがありました。
レビューを隅々までご覧になってそれでも購入したいのなら止めませんが。
書込番号:23915036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
突然、楽天Edyが使えなくなりました。タッチするとご利用できません。となります。
おサイフアプリでの履歴・チャージ・残高は確認できます。
Edyカード用楽天Edyアプリでタッチにて読み込みでます。
自動販売機・コンビニではつかえません。
本体を再起動・初期化などしましたが改善しません。
ソニーに問い合わせしましたが時期があれなんで返答まだなし・・・
同じ症状で改善した方いますか?
3点

ファミポートで残高確認するとリセットされて使えるというサイト記事を見つけたので試してみたら治りました。
書込番号:23891022
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
12月31日から、Facebook 経由でのログインができなくなったのですが、同じ症状の方はおられますか?
同期もできず、Suica のチャージがもできないので困っています。
ログイン認証をすると以下のように表示されます。
「facebook アプリが設定されていません このアプリは開発者モードになっているため、アクセスできません。登録済みのテストユーザーに切り替えるか、アプリの管理者にアクセスをリクエストしてください。」
エラー文を読む限り、ソニーのサーバー側の問題のように思えます。
ソニーの初物なので、これまでの不具合はある程度許容できましたが、日付のバグといい、ログインできないのは、許せる範囲ではないです……
16点

同じです
Facebookを紐づいていて 何でログインしてもFacebookを確認され、エラーになり設定すらできない状況です
書込番号:23882917 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

FB以外からサインインしても、FBからサイtンインせよとコメントがでてきますし・・・
ひとまずスマホのストアのwena3のコメント欄に同じようなことを書き、さらにソフトの担当者とおもわれるアドレスにメールをしてます。
ソニーストアが2日から営業開始してるよういですので今日明日にでもいってみようかと。
解決方法があれば、教えてもらいたいです。
ストアにいっても、なんとなく出荷状態に戻して再設定する必要となった場合、私はアンドロイドなので、またiosを借りて設定しなおしは、かなり面倒ですね・・・
書込番号:23884170
10点

私も大晦日から同じ状態ですね。通知が来なくなったのでいつも通りwena3アプリのデータを消去して、再度Facebookアカウントでログインしようとしたら同じメッセージが出てログイン出来ません。wena3のサイトから問い合わせを行い返答待ちの状況です。頻繁に通知が来なくなり、その都度データの消去を行うので記録していた睡眠や歩数計など諸々のデータが消えてしまいます。サーバーにバックアップ出来るようにして欲しいです。Suicaの残額は表示されませんが使用出来ています(笑)
書込番号:23884770 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

全く同じ症状です。困っています。メールで問い合わせしましたが、未だに返信がありません。wena3 のアプリに不具合があるみたいです。
書込番号:23889468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん、返信ありがとうございました。
私だけではないと分かって、不安が和らぎました。
ようやく Facebook 経由でログインできるようになりましたね。
書込番号:23890003
2点

>15文字以上30字以内さん
>marumataさん
>seven0707さん
>モコラルゴさん
Facebookアカウントでログイン出来るように復旧しましたね。15文字以上30字以内さんの返信のおかげで気づくことができました。ありがとうございます。ログイン出来ましたがwena3は自宅に置いて来てしまいました(笑)
書込番号:23890156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
以下ご教示頂けると嬉しいです。
昨日購入して、iPhone8で設定しました。
メール等の同期、Suica設定もできましたが、
本体の日付が1日違っています。今日は12月31日
ですが、本体の表示は「1/1 fri」になっています。
一度リセットしましたが同じです。
何か設定を間違えているでしょうか?
書込番号:23880492 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

同じ症状を確認しています。
一昨日は、天気予報が12/30→1/1→1/1
となっていました。
バグかなあ。ソフトウェアがアップデートされるといいなあと思いつつ、放置しています。
改善につながる情報ではなくてすみません。
書込番号:23880513 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私のも同じ症状です。
スマホと同期して直るときと直らないときがあり、
原因と解決方法がわかりません。
この前は、日付だけでなく時刻も数時間ずれていました。
解決方法のレスでなく恐縮ですが、
同じ症状が出ているため報告です。
書込番号:23880811 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

かかくこむ利用者さん、しょっちがはさん、コメントありがとうございます。
同様の症状の方がいらっしゃって少し安心?しました。
解決方法が見つかると良いのですが、、
書込番号:23881989 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電源すら入らなくなりました。
SONYという企業だから安心してオンラインストアで購入をいたしましたが、
日本企業とは考えられない対応及び製品です。
書込番号:23882389 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じ症状です。先程アプリと同期しましたらいつの間にか日付けが合うようになりました。しかし昨日以降のステップ数がメチャクチャに増えてます。今日はまだ9時なのに既に21時?までグラフが〜!
何を信じて良いかわかりませんね。一応ソニーにメールで問い合わせ中です。これほど酷いガシェットは珍しいですね。Suica対応どころか基本機能をちゃんとして欲しいものですね。
書込番号:23882444 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

12/18日のアップデート以降も、時々不定期に時計が未来日付時刻になることがあり、表示が出鱈目になることがあります。ウォッチなのに時刻が不安定なのはまったく不可解ですよね〜
TVを見ながらくつろいでいる時間に2万歩も歩いたことになっていることがしばしばあったのですが、活動ログ設定→安静時心拍数をデフォルト値からこれまでの平均心拍数に変更したら、出鱈目STEPだけは改善した気がします。
書込番号:23885650
3点

>U.ryoさん
同じ症状か分かりませんが、アプリ側の記録に未来時間のデータが記録される症状が私は発生しています。
sleepは正確な時間で記録されますがそれ以外は、実データの時刻に+12時間されている感じです。
※日付が変わるタイミングで既に0〜12時分のデータがあるが、実際は前日の12〜24時までのデータ
人によって症状は多少違いまいますが、気が付くと日付が直っているという書き込みのタイミングが午後に多いように感じます。
内部的に12時間ズレているケースがあるように感じます。
しかもそのズレるポイントが人によって異なるというような印象ですね。
正直言って活動計の部分は5000円以下の商品にも劣る完成度で改善しないなら返品したい気分です。
書込番号:23885815
2点

すでに昨年12月28日時点の天気予報で
(本来) → (表示)
12月30日→12月30日
12月31日→1月1日
1月1日→1月1日
と表示されていましたから、おそらく31日と1日のデータが重複して、
1月1日の1日分として記録されてしまったのではないかと思います。
その後、メイン画面の表示で
(本来) → (表示)
12月30日→12月30日
12月31日→1月1日
1月1日→1月2日
となり、1月1日午前11時頃に見た時には1月1日の表示に戻っていました。
どうやら、31日+1日の2日分のデータが重複して1月1日の1日分として
記録されていたデータを11時頃を境として無理矢理切り分けたようです。
Sleep以外の項目は、
31日は午前0時〜午前11時頃まで
1日は午前11時頃〜午前0時まで
しかデータがありません。
Sleepは、前日昼12時〜当日昼12時の表示なので、
31日は表示あり
1日は全く表示なし
となってます。(11時頃で切ったら、まあ、こうなるわなぁ〜)
ただ、よくわからないのが、1月2日のStepsが午前0時から午前3時の間ずっと
とんでもないくらい大きな数値が続いていて、1日合計で普段の4倍以上の
数値になっています。
???なんで???
書込番号:23887698
0点

自己レスです。連投申し訳ありません。
上の自分のレスを見直していて、気が付きました!
全面的に差し替えさせていただきます!
上のレスはなかったことにしてください。m(_._)m
すでに昨年12月28日時点の天気予報で
(本来) → (表示)
12月30日→12月30日
12月31日→1月1日
1月1日→1月1日
と表示されていました。
その後、メイン画面の表示で
(本来) → (表示)
12月30日→12月30日
12月31日→1月1日
1月1日→1月2日
となり、1月1日午前11時頃に見た時には1月1日の表示に戻っていました。
どうやら、記録データも
(本来) → (表示)
12月30日→12月30日
12月31日→1月1日
1月1日→1月2日
となっていたため、1月1日(本来は12月31日)のデータを11時頃を境として
31日と1日の2日分に無理矢理切り分けたようです。
Sleep以外の項目は、
31日は午前0時〜午前11時頃まで
1日は午前11時頃〜午前0時まで
しかデータがありません。
Sleepは、前日昼12時〜当日昼12時の表示なので、
31日は表示あり
1日は全く表示なし
となってます。(11時頃で切ったら、まあ、こうなるわなぁ〜)
そして、1月2日(本来は1月1日)午前0時〜午前11時頃のデータは、
本来の1月2日のデータにマージさせてしまったのではないでしょうか?
それでしたら、合点がいきます!
大変失礼いたしました。m(_._)m
書込番号:23887710
0点

皆様
多くのコメント大変ありがとうございました。
当方のwena3も1月2日以降は日付が合う様になりました。朝起きたら本体の再起動と同期を励行しています。
コメントを下さった皆様、本当にありがとうございました!!
書込番号:23890195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A

私の表示も、どうやらその日の天気予報が表示されていないようです。
数日前から変わっていないように思われます。
ネット上でも同じ様な症状の方がいるとの情報が散見されます。
アップデートでの解消を期待して、現在は非表示にしています。
書込番号:23913354 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>goma53さん
返信ありがとうございます。
やはりアップデートに期待するしかないですね。。
しかし色々不具合がありますが、よく発売しましたね。。
書込番号:23918549
1点

ソニーも天気予報が1日ズレていることを認識しているようです。
2月末にアップデートされるようです。
SONY wenaサポート
http://news.wena.jp/entry/2021/01/27/164455
書込番号:23935203
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





