wena 3 metal WNW-B21A
- 交通系ICカード「Suica」や各種電子マネー、Amazonが提供する音声サービス「Alexa」に対応したスマートウォッチ。「wena」シリーズの第3世代モデル。
- VO2 Max(最大酸素摂取量)の推定などが可能な活動ログ機能を搭載。歩数や心拍数、消費カロリー、眠りの深さ、ストレスレベルなどをチェックできる。
- 大画面のタッチディスプレイを搭載し、スマートフォンを取り出すことなく通知を確認でき、上下左右のスワイプ操作のみでアプリに簡単にアクセス可能。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2020年11月27日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2024年9月26日 15:23 |
![]() |
22 | 7 | 2024年7月18日 17:08 |
![]() |
11 | 9 | 2022年9月5日 16:48 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2022年2月27日 12:14 |
![]() |
0 | 1 | 2022年3月21日 11:02 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2021年9月17日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
CITIZENのATTESAにWNW-21Aを取り付けて愛用しているのですが、充電コネクタ(wnw-cc21)を紛失してしまいました。
色々なサイトを見ても生産完了で「在庫なし」になっていて困ってます。
日頃からwena3のsuicaやEdyを愛用しているので、このまま死亡と言う訳にもいかず…。
どなたか、コレなら互換があるよ、って実績情報をお持ちでしたら教えて頂けると助かります!
書込番号:25904987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフーフリマで8500円で売ってますね
8000円のとかSOLDOUTになってるから相場なんですかね
サヨナラした方がいいとおもいますけどね
PIN2つついたスマートウォッチ用の汎用充電ケーブルとかなら
アマゾンにあると思いますが
wena3って確か充電部変な形してましたよね
使えるかなあっていうと疑問ですね
書込番号:25905009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7500円とかの出品もありました
まあどうかなあと思いますが
書込番号:25905011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
「Suica機能に関しては、wena 3のサービス期間内(2026年2月)まで引き続きお使いいただけます」とネットで見たのですが、つまりはその後はSuicaも使えなくなるのでしょうか?
書込番号:25798426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むむまっふぁさん
>つまりはその後はSuicaも使えなくなるのでしょうか?
HP記載されている通りサポート終了になるので使えなくなります。
書込番号:25798624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなに使ってる人はいないのかな?なんで話題にならないんだろ
書込番号:25798897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>むむまっふぁさん
こんにちは。
ちょっと前までソニーのお膝元の品川に通勤してましたが、店舗も改札も、wena3で会計する人は見たことありませんでしたね。
私が「ふつーの」時計をかざして決済しようとするのを怪訝に見られてました。決済端末がスマホをかざすことしか考えていない配置なので、手首を持っていくと位置的にかざしにくいことが多く。
まあ、ネットサービスと密結合してるのでいつかはサービス終了するのはやむを得ないとして、私は乗り換え先がないことが困っています。
(多分に個人的ですが、シチズンコラボ販売開始後即買ったので、2026年だと5年くらいですから、まあ寿命として悪くはないかなと)
シチズンコラボ(ATTESAのブレスレットの一部パーツを専用品に入れ替えてwena3がきっちり接続される)の時計本体もたいへん気に入っているんですが、正直wena機能なくなったらここまで使うかどうか怪しいです。
AppleでもGoogleでもSamsungでも、同じコンセプトで出してくれたらすぐ買うのですが、、、
AppleWatchは時計自体を選べないのが最大の欠点ですね。友人は両手に時計とAppleWatchと付けてましたが、そこまで時計好きでもないし。
さらに個人的に、iPhone持ってはいるんですが、車との接続に必要なため維持している程度なので、普段はAndroidというのもAppleWatchに流れない理由の一つです。
Android陣営はデザインが、、、Galaxy Watch6 Classicあたりかな、個人的に許容範囲は。
ふつーの時計とコレの併用かなあ、、、 正直活動量は私にはそこまで重要じゃない(スマホ見ればいい)ので、決済と改札通れれば、、、
https://www.docomo.ne.jp/product/evering/
VISAタッチで新幹線乗れる日は来るんだろうか、、、
昨日も新幹線にwena3で乗って来ましたが、スマホすら持たないでいい快適さはもはや離れられないですね、、、
もしくは、こういう時計でVISAタッチ対応してくれたら、改札通れなくとも、こんなに高くとも、買ってしまいます。
https://www.tissotwatches.com/ja-jp/t1534204705101.html?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjws560BhCuARIsAHMqE0FyP2EAojYxE3nLIeqX3EBY9po0c55e8aQaaQSdbZHFc9QEfzU1Q4gaAoJCEALw_wcB
書込番号:25800137
3点

>だくおさん
環境が似ていることにびっくりしました。
citizenのコラボ商品を購入したこと(最終的には別のcitizenの製品と組み合わせましたが)
iPhoneはあくまでcarplay用に所有しているだけでApplewatchに移行する気がないこと。やはり年齢的にも好きなアナログ時計を使いたいんです。
今回のサポート終了ですが、アプリの更新が無くなるのは良いんです。Suicaへのチャージさえ出来れば使えなくなるわけではないので、何とか最終バーションのまま維持してチャージ出来るようにしてもらえればいいなぁと思っています
書込番号:25800781 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>むむまっふぁさん
おそらくそういうことなんでしょうね。
後継機の話もなく、どうしようと悩んでます。
とりあえず今は充電器探し中です。(今の充電器が壊れたらもう使えなくなるので)
書込番号:25803385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むむまっふぁさん
こんにちは。
>環境が似ていることにびっくりしました。
はは、ほんとですね! 親近感!
アプリ自体をサポートしない、ということはセキュリティのアップデートとかがされないわけですから、iDのように焼いたらそれで終わり(というか、iDは使えなくならないんじゃないかと思います)のものと違って、チャージ時に乗っ取られるとか、KADOKAWAさんの話とか聞いてると他人事じゃない気がしてくるので、まあ代替があれば我慢かなと思っている次第です。
あれば、、、
昔見た気がする高級時計のソリューションは、これだったかな、、、
https://www.letemsvetemapplem.eu/ja/2015/01/03/luxusni-nemecka-manufaktura-montblanc-prichazi-vlastnim-resenim-inteligentnich-hodinek/
時計好きをAppleから救出してくれるのは、ソニーがダメならスウォッチグループしかないんじゃないかと!(というのが先日貼ったリンクです)
書込番号:25812034
4点

>だくおさん
アナログ時計で行きたい派にはwena3は今のところ唯一無二ですよね。wena3のSuicaチャージがダメになったらヘッドをGarminのSuica対応モデルに変えるのもありかなと思いますが(wena3は電子マネー用)それだといまいち満たされません
書込番号:25816240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
当方WENAを現在純正ヘッドで使用していますが、オメガのスピードマスタープロフェッショナルの購入を考えています。
しかしラグの形状やフラッシュフィット の形状によっては取付できないとの事で、ショップの店員に聞いても購入後につけて
みない事にはわからないとの返答でした。 どなたかオメガのスピマスプロに取り付けられた方はいらっしゃいますか?
もしくは取付の可、不可がご存じの方はがいらっしゃれば教えていただきたいです。
3点

OMEGAの高級腕時計にちゃちぃwena3を付けるより財力があるならガーミン7シリーズを購入する方が得策だと思いますね。
書込番号:24652509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ちうた77さん
Amazonで販売している「【OMEGA/SPEEDMASTER RACING 対応モデル】
スマートウォッチ化キット(ウェナ wena3 付属)」などを使って取り付けられると
いいですね。
参考になるかどうかわかりませんが、ちなみに、私のオメガの場合・・・
シーマスターLimited版でベルトが特殊なため、上記のようなキットの
シーマスター版を付けられません。
普通に考えれば、ここは、「wena3 meta」とl「20mm巾エンドピース」の
組み合わせとなります。
しかし、弓カンは譲りたくありません。
直カンでできる隙間が許せません。
wena3のmetalバンドは、残念ながらペラペラでショボい。
他にも複数腕時計を所有しておりますので、時計を変える度に、
Bluetooth登録削除→Bluetooth再接続→アプリ再設定→wena3に設定書き込み
なんてやっているヒマはありません。
一つのwena3で使用したいのでバックルだけを交換したいのですが、オリジナルの
ベルトは加工したくありませんし、そんな時間もありません。
そこで、オメガシーマスター専用のSS製替えベルト(弓カン付き)で、
2重ロック式バックルで、バックル側のベルト巾が18mmのものを探して購入し、
バックル部分だけをwena3ラバー版に付け替えて使用しています。
取り付けに際して、ベルトの加工は一切必要ありません。
嬉しいことに、ラバー版なら付属工具ひとつで簡単に取り外しできますので、
手持ちの時計全て(2重ロック式バックルでバックル側のベルト巾が18mm)に
簡単に同じwena3を付け替えできます。
時計が変わってもwena3は同じですので、Bluetooth再接続〜も必要ありません。
その日の気分で、時計を選べるようになりました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24731118
4点

wena 3 metal Silver RXSP3-WNW を検討中なのですが,スレッドが無いのでこちらに質問させてください.
これって,寸法調整ってブレスの駒数でのみ対応ということでしょうか?
ROLEXのスポーツモデルの駒って10ミリ強,,,
みなさんどうなされてますか?
書込番号:24736792
0点

>明日のその先さん
参考にしたいのですが文章のみでイメージが湧きません。
お忙しい中申し訳ないのですが、写真を掲載していただけるとさいわいです。
書込番号:24880933
0点

>みぃぃぃぃさん
とりあえず、私の赤色の名前のリンクをたどっていただいて、
「wena3 rubber WNW-A21A/B」のレビューをご覧いただければ、
ご覧いただけるかと思います。
書込番号:24881116
0点

リング外になっとるやん (^-^;
書込番号:24883161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FXD2000さん
eBayで半コマ(もちろん非Rolex製)を購入しました。半分よりも少し長めですので、一つだけではなく、二つ購入すると調整幅が広がります。
もし購入されるようでしたら、"rolex half link"で検索すると見つかります。中央表面が磨いているものと磨いていないものがあるので要注意です。
書込番号:24909718
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
iPhoneでおサイフリンクアプリ経由でiDを設定しようとしていますが 、おサイフリンクアプリでWNW-21Aを選んだ後に
『の接続に失敗しました。1分程度経ってから再度実行してください(M1601)』のエラーが出て先に進めないです。 どなたか打開策をご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:24617970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆうじ0614さん
こんにちは。
もしかして、まずAndroidスマホと接続した後、「iDだけiPhoneで初期化」をしようとしてらっしゃいませんか?
(最初から、今iDを初期化しようとしているiPhoneしか接続していないのであれば、以下無視してください!)
Androidで接続後、iPhoneでおサイフリンクアプリで操作をしようとする場合、
厳密に手順説明(http://wena.jp/supports/how_to_activate_e-money_android.html)に従うことが必要
です。
私もAndroidで諸々設定した後にiPhoneでおサイフだけ設定しようとして、上記説明を「見てはいたが守らなかった」ために数時間無駄にしました(まさに自己責任(笑)
もしこのパターンに該当するのでしたら、改めて上記サイトを熟読し、細かい点までその通りに進められることをお勧めします!
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24623613
2点

だくおさん お返事ありがとうございます。
私の場合iPhoneのみで設定しようとしています。
おサイフリンク側のような気がして 問い合わせもしています。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:24623630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
先代ウェナからの買い替えです!
今のところ満足いく使い勝手なのですが、ひとつ分からないことが。
よく時計を外して接続を切るのですが、先代は2秒ほど長押しするだけでBluetooth接続のオンオフが可能でした。
今回はその機能はないのでしょうか?
超長押しでいちいち本体ごとオフ、もしくはスマホ側からBluetooth解除をするしかない?
書込番号:24514641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前wena rist proを使用していて帰宅後等に長押しで切ってましたが、今回の機種はボタン長押しの設定でBluetooth接続や電源が選べないので、私はサイレントにしてます。
書込番号:24660304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > wena 3 metal WNW-B21A
【使いたい環境や用途】
androidスマホとiPad (wifiのみ) を使用しています。
職場にはiPadを常備しておりますが、
職場にスマホを持っていかず、休憩時のコンビニでのwena3による電子マネー決済 (suica or edy) をしたいと考えています。
このときスマホを持ち歩かなければ、BT (Bluetooth) 接続できないため、wena3の決済時に「必ずBT接続が必要」という仕様なら私の求める用途とは異なるのですが、一時的にBT接続無しでの決済をする事は可能でしょうか?
それとも決済時は常時接続が必要でしょうか?
また、この機種の質問と異なりますが、
上記の要求を満たさない場合、他に上記の要求を満たすデバイスをご存知でしたらご教示いただきたいです。
書込番号:24347724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャージするならスマホが要りますが
決済だけなら必要な理由がありません
書込番号:24347750 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます。
まさに知りたかった情報でした!
書込番号:24348038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





