MCK70X のクチコミ掲示板

2020年12月 1日 発売

MCK70X

  • 独自の強力な分解力を持つ「ストリーマ技術」と小林製薬株式会社の抗菌技術を活用して開発した「抗菌加湿フィルター」を搭載した加湿空気清浄機。
  • 「KOBA-GUARD(コバガード)」を添着した「抗菌加湿フィルター」で、加湿フィルターの細菌の増殖を抑制する。
  • 水トレイに「銀イオンカートリッジ」を搭載。10年後の集じん効率が従来のHEPAフィルターと比べて約1.4倍の「TAFUフィルター」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:TAFU 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ MCK70Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MCK70X の後に発売された製品MCK70XとMCK70Yを比較する

MCK70Y
MCK70YMCK70Y

MCK70Y

最安価格(税込): ¥60,398 発売日:2021年10月13日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:TAFU 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MCK70Xの価格比較
  • MCK70Xのスペック・仕様
  • MCK70Xのレビュー
  • MCK70Xのクチコミ
  • MCK70Xの画像・動画
  • MCK70Xのピックアップリスト
  • MCK70Xのオークション

MCK70Xダイキン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2020年12月 1日

  • MCK70Xの価格比較
  • MCK70Xのスペック・仕様
  • MCK70Xのレビュー
  • MCK70Xのクチコミ
  • MCK70Xの画像・動画
  • MCK70Xのピックアップリスト
  • MCK70Xのオークション

MCK70X のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MCK70X」のクチコミ掲示板に
MCK70Xを新規書き込みMCK70Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫あり最安

2020/12/28 21:08(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70X

スレ主 るちぇさん
クチコミ投稿数:8件

【ショップ名】
ジョーシンアウトレット浦安
【価格】
47,800円税込
【確認日時】
12/28
【その他・コメント】
持ち帰り在庫ありでした。

書込番号:23875378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/01/10 17:17(1年以上前)

基礎的な質問で申し訳ありません。
アウトレットJoshinさんは新品の商品でしょうか?

書込番号:23899494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2020/12/28 16:24(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70X

スレ主 INATAK178さん
クチコミ投稿数:2件

先ほど、交渉の結果、ケーズデンキで50,000円ジャスト(税込み)で購入できました。1月末の入荷予定でしたが・・・
店頭表示価格は60,280円(税込み)です。

やはりダイキン製品は人気ですね笑

書込番号:23874828

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ダイキン > MCK70X

スレ主 iPod mocoさん
クチコミ投稿数:13件

サイト情報

商品情報

購入画面

【ショップ名】STOREE SAISON(ストーリー セゾン)
https://storee.saisoncard.co.jp/shop/pages/cp-2020pl.aspx?utm_source=saison&utm_medium=referral&utm_campaign=cp_platinum&utm_content=campaign_lp

【価格】\41,400

【確認日時】12/17

【その他・コメント】
セゾンのAmexプラチナカード会員限定ですが…

型名が「MCK70XJ-W」なのでジョーシンモデルのようです。
下記がメーカサイトのジョーシンモデル説明文。
https://joshinweb.jp/kaden/9798/4548848923762.html
--------------------------------------------------------
◇◆◇ Joshinオリジナルモデル
※この商品は、MCK70Xをベースにした Joshin オリジナルモデルです。
Original Point
・しずか快適自動モード
「弱」タップ以下風量を3段階に分割(通常は2段階)することにより、
自動運転における弱タップ以下においてきめ細やかな運転を行います。
(表示:自動のランプが点灯するときのみ)
(その他機能はベースモデルと同一です)
--------------------------------------------------------

この商品が永久不滅ポイント/カード併用で購入できます。
通常ポイント11500ポイントですが、今だけ20%オフクーポン使用で9200ポイントです。
購入画面で金額確認したところ

税込み代金:\51,750 ⇒11500ポイントだと1ポイント4.5円換算

20%オフクーポン適用後:\41,400 ⇒9200ポイント×4.5円

ポイント還元率の良いアマゾン商品券だと1ポイント5円換算になるので多少ポイントの還元率悪いですが、1ポイント5円換算とした場合でも9200ポイントで\46,000になりますが、アマゾン最安値が¥65,500なのでこちらのポイント交換で購入したほうが得だと判断しました。
ちょうどポイント余りまくってたので全額ポイント交換で\0購入に…(笑)

カード払いも併用できるようですし、セゾンアメックスプラチナカード会員の方でこの空気清浄機狙ってる人いたらラッキーだと思うのでご参考に♪

書込番号:23855111

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/12/26 21:01(1年以上前)

近くのジョーシンアウトレットでもホワイト、ブラウンともに税込47,800円で売ってました。量販店のネットショップでも在庫なさそうなのに実店舗で値引きして売ってるとは思わなかった。。
私は先日エディオンで57,000円で買ったばかりです。残念

書込番号:23871196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/27 19:23(1年以上前)

ダイキンの扱いが多いとこには少し流れてきているようですね。
先ほどデンキチで税込55,000円ポイント10%で買ってきました。

書込番号:23873183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信10

お気に入りに追加

標準

現在しつどの表示が高くでていませんか?

2020/12/09 19:59(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70X

スレ主 rinngo3さん
クチコミ投稿数:6件

日曜日に届き使い始めたのですが湿度のめやすを知らせる現在しつどが高く表示されているような気がして
家にある湿度計2個を近くに置いてみたのですが湿度計より15〜20%高くいる状況で
のどはだモードに設定してもすぐに70%になるので加湿機能が停止しまい
うまく加湿できていないと感じてるのですが同じような症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23839592

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/12/11 17:48(1年以上前)

本機が10%位高く出ることはありますが、他の湿度計と20%の差は経験ありません。ただ湿度計2つありますが測定値に多少バラツキがありますね。

ついでに価格情報。11/27に栃木県内コジマで、税込み¥55000で契約、11/29に配達されました(白色)。ケーズの税別¥54800に11月中クーポン¥5000の条件で圧力をかけてしまいました(申し訳ありません)。ケーズは在庫切れ1/19以降入荷だったのでラッキーでした。

書込番号:23842893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 rinngo3さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/11 19:04(1年以上前)

サンダーバード好きさん
現状報告及び価格情報ありがとうございます。
私は60%で使用したいのでサンダーバード好きさんのお宅のように湿度計との差が10%でしたらのどはだコースにすれば60%で使えますね。
湿度計との差が気になったので届いた翌日にダイキンのコールセンターに電話をしたのですが
湿度計の置き場所が10cm離れていても湿度は異なります。
このお電話だけでは不良品だから交換しますとも言えないし、もし修理に出していただいて異常がなければお客様に費用負担が生じます。ご納得いただけない場合は販売店さんにご連絡くださいと言われてしまい・・・
皆さまのご経験を伺いつつ4個目の湿度計を見つけたのでさらに検証しているところです。
私は12/4にヤフーショッピング内のショップで在庫あり57800円でしたので慌ててポチリ。ペイペイで支払い後日13%ポイント還元でホワイトを購入しました。

書込番号:23843022

ナイスクチコミ!9


k200910さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/12 20:13(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、以前の機種のMCK70U、MCK70Vでも湿度は正確に表示されませんでした。その時クチコミに投稿した内容を下記します。

 『湿度表示は正確ではありません。本体内部の加湿装置の影響を受けます。加湿時(タンクに水が入っている時)は、高く表示されます。10%近く高く表示されることもあります。この原因は加湿装置と湿度センサーが確実に遮断されていないことによります。本体内部の加湿された空気が湿度センサー部にわずかに流れ込んで来ることに起因します。ルーバーを閉じると湿度表示が高くなることでで確認できます。また、湿度表示の正確さの確認は、1000円程度の市販のデジタル湿度計によっても確認できます。3台ほど購入し3台ともほぼ同じ値を示すことを確認し、本加湿器の表示と比較すれば分かります。本加湿器の湿度感知部左側上部の小さな穴のある部分の近くに、湿度計をテープで貼り付け確認します。(取説参照)
加湿制御を行っているものなので、これを配慮して、設計してもらいたいものです。(MCK70VもMCK70Uも同じです。MCK70Wは確認していません)』

メーカーの方へ
 この投稿項目は削除要請しないで下さい。メーカーにとっては不都合なことですが、加湿制御の機能を使いたい 消費者にとっては、大変重要なことです。
 MCK70U、MCK70Vの湿度表示が正確で無い原因については、2019年2月、MCK70U修理の際にダイキンクリエールセンターの修理部門の方に、すでに、連絡してあります。

投稿された方に
 この画面をコピーしておくことをおすすめします。

書込番号:23845207

ナイスクチコミ!30


rustlicaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/13 10:37(1年以上前)

私も湿度が10-15%くらい、高く表示され複数の湿度計を近くや検出部の真横においたりしても他の複数の湿度計同士の誤差は微々たるもので、明らかにこの機種だけ異様に高い値でした。

上のコメントであるように、確かにルーバーをあけると差はほぼ無くなりました!情報ありがとうございます。

しかし内部循環で高くなる機構設計になっているのは甚だ疑問ですし、加湿設定が3段階あり高の60%になることらはないですし(LDK合計23畳程度で使用)、
そもそも「のど・肌モード」の湿度目標が25度以上で40%と、思っていたよりも低いことも残念でした(実は人や環境にはそれで良いという話なのかもしれませんが体感としてやってる感じは薄いです)

気化式とはいえこれだけ大きく高級機種を買ったつもりなのでもう少し加湿されてほしかったというのが正直な所です。

書込番号:23846250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 rinngo3さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/17 22:18(1年以上前)

初心者のため他に返信されてしまいお返事が遅くなり失礼しました。
k200910さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
私も本体に入っている水を感知しているのではないか?と素人ながらに思っていました。
取説にはお部屋の湿度計と本体の湿度表示が異なることがあります。同じ室内でも、空気の流れにより温度、湿度にむらが生じるためです。湿度表示は目安としてご使用ください。と逃げているというか・・・他のメーカーのこのような形状の加湿空気清浄機を使ったことがないので・・・よそもそんな感じなのでしょうか・・・
その目安としてしか使えない湿度表示で感知して加湿機能が止まってしまうのではなく
個人の好みで70%となっているけどもうすこし加湿したいと思えば加湿できるようにしておいてくれれば問題はないのですが・・・

書込番号:23854965

ナイスクチコミ!2


スレ主 rinngo3さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/17 22:27(1年以上前)

rustlicaさん
現状報告ありがとうございます。
やはりうちと同じ状況なのですね・・・
私も除湿機能付きではないものの上位機種を購入したと思っていましたので
加湿機能としては残念な気持ちではあるのですが
空気清浄機としてはがんばってくれているのでヨシとするかと思いつつ
家のいろんなところに置いてまだ検証を続けているところです。(笑)
rustlicaさんは修理などに出される予定はありますか?

書込番号:23854978

ナイスクチコミ!2


k200910さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/18 13:55(1年以上前)

最新モデルの MCK70Xも、旧モデルのMCK70U、MCK70Vと同様であるとは驚きです。
モデル変更の際、加湿装置と湿度センサーの間の空気(水蒸気)の流れを、確実に遮断するように設計変更すれば良いことなので、いまだにこのようになってることに、驚いています。rinngo3さん、現状品でもシール材を用いれば修理できる可能性があるので、機会をみて修理依頼してみては、どうでしょうか。湿度コントロールに関しては、初期不良品なので、1年間は無償で修理してくれると思います。ダイキンさんは、非常に確りした会社なので、対応してくれると思います。

書込番号:23855766

ナイスクチコミ!4


スレ主 rinngo3さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/22 09:38(1年以上前)

k200910さん

アドバイスありがとうございます。
ダイキンさんは確りした会社とのことですが以前にもお話しましたが、
届いた翌日のコールセンターご担当の方がおそらく上司の方とご相談されたであろう保留後の電話での対応
もし修理に出していただいて異常がなければお客様に費用負担が生じます。ご納得いただけない場合は販売店さんにご連絡くださいと言われてしまったことで
会社としてはいたずらに送り付けられても困るのでこのようにおっしゃるのかもしれませんが私には冷たいと感じてしまいましたが、
お詳しそうなk200910さんのシール材を用いれば修理できる可能性があるのお言葉に初期不良と認めて修理してもらえる可能性もあるのかな?という希望がすこし持てました。
しかしダイキンが採用している湿度計はどこのものなんですかね?当社の湿度計とはぴったりです、と言われるのが怖いです。(苦笑)


書込番号:23863027

ナイスクチコミ!3


k200910さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/26 15:30(1年以上前)

rinngo3さんの持っている湿度計の精度と、湿度コントロール不良は全く別の問題です。 本加湿機の水を抜き、本加湿機の湿度感知部左側上部の小さな穴のある部分の近くに、湿度計をテープで貼り付け、加湿機の運転を行って、加湿機の表示する値と湿度計の表示する値を記録しておきます。次に加湿機に十分に水を入れ、(タンクに水を半分以上入れる)加湿強、風量強で、運転を行い、同様に記録します。その時ルーバーを開けた状態としめた状態も記録します。ルーバ−を閉めたときテープで貼りつけた湿度計の表示より加湿機の表示の方が大きな値を示すはずです。15%以上大きく表示されるかもしれません。以前述べたように加湿装置と湿度センサーの間の空気(水蒸気)の流れを、確実に遮断出来ていないためです。加湿装置内の気圧は、湿度センサー側の気圧より必ず高いので、目に見えない微少な隙間でも、加湿装置内の空気(水蒸気)は湿度センサー側に流れ込み加湿機の湿度表示を高く表示します。加湿コントロールは表示とおなじ湿度センサーにより行われているため、正しいコントロールが出来ません。
 ダイキンには、価格.comのクチコミ掲示板を確認してもらうように伝えてら良いと思います。修理を依頼する場合は、修理に相当時間のかかることが考えられるため、時期を選んだ方が良いと思います。

書込番号:23870552

ナイスクチコミ!4


スレ主 rinngo3さん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/24 14:46(1年以上前)

k200910さん

返信が遅れてすみません。
たくさん教えていただきありがとうございます。
さらに検証し納得がいかなければ時期をみて修理に出そうと思います。

書込番号:23924928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2020/11/29 08:58(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70X

クチコミ投稿数:8件

【ショップ名】エディオン美合
ダイキン MCK70XE8-w
【価格】54,800円(49,819円税抜)

【確認日時】11/29

【その他・コメント】
11/27日ニューオープンのお店です。
オープンセール価格となっていますが他店舗を見ていないので統一価格が安くなっているのかはわかりません。

書込番号:23818136

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/12/02 13:29(1年以上前)

税込み49800で予約しました。
エディオンカード提示求められましたが。
ただ納入が一月に入ってしまうとのこと。

書込番号:23824755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

価格情報(そんなに安くは無いですが)

2020/11/23 23:15(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70X

クチコミ投稿数:44件

【ショップ名】ノジマ イオン西新井店
【価格】58,080円(税込) ポイント11,454円
【確認日時】2020/11/23
【その他・コメント】
ちょっと前に旧型のMCK70Wが44,000円+ポイント10%と言われたのですが、白が無くて買えませんでしたが、中々頑張ってるくれるお店だと思い新型の展示がされてたので、表記価格のままですがポイントが20%という事(他に買いたい物があったので)で購入しました。(当然発売前なので入手は出来てませんが)

また、パナソニックのF-VC70XTはあまり安くなりませんでした、71,000円ちょっとのポイント20%で、尚且つ2〜3週間待ちだそうです。

書込番号:23807266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/11/25 17:00(1年以上前)

情報ありがとうございます♪
めちゃくちゃ安いですね、
店員の名前を教えていただけますか?
明日購入しに行こうと思っています。

書込番号:23810485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2020/11/27 22:29(1年以上前)

>かん〜ちゃんさん
気が付くのが遅れました。
名前まで出すのは?ですが、表示価格のまま(買った時は)ですので、担当者が誰でも変わらないと思います。

書込番号:23815240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/30 11:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
20%のキャンペーン最終日にブラウン色を買いました。
2ヶ月待ちと言われましたが、仕方がなく注文しました。
たまたま昨日店に行ったら、各色一台ずつ在庫があったので、店員に言ったらその場で持ち帰りに変更してもらいました。まだホワイト一台在庫があるので、もしお急ぎでしたら店に行ってみてもいいかもしれません。
ちなみにものすごく静かです。いい情報が頂けて、ありがとうございます。

書込番号:23820550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


obiwan119さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/30 23:11(1年以上前)

Xは発売前だから買ったのはWですか?
ポイント20%?

書込番号:23821802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/30 23:47(1年以上前)

買ったのはXです。
綾瀬店と店舗限定のキャンペーンをやっていました。11/27まで全商品20%ポイント還元するキャンペーンです。

書込番号:23821866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MCK70X」のクチコミ掲示板に
MCK70Xを新規書き込みMCK70Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MCK70X
ダイキン

MCK70X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月 1日

MCK70Xをお気に入り製品に追加する <1060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング