SCD-141P
- 2段遠心分離で強い吸引力が続く充電式サイクロンスティッククリーナー。階段、ソファやベッドの下、車内など、コードレスで軽くどこでも使える。
- モーターの力でブラシを回転させゴミをかき出すパワーヘッドを搭載し、ホコリ・砂ゴミ・カーペットなどの糸ゴミもパワフルに吸引する。
- 約4時間で充電ができ、1回の充電で最大35分使用できる。棚の隙間や窓の桟の掃除に便利なブラシノズルが付属。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
純正スタンドの見た目が好みではないので対応品を探しています。
SCD-141P対応のおすすめスタンドがありましたら教えてください。
書込番号:24381175 スマートフォンサイトからの書き込み
40点
取説に別売り品は乗っていなく探すに苦労しましたが、CEA-ST14ですね。
充電台が複数出ている掃除機はないでしょう。
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/516696.pdf
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H517419F&gclid=EAIaIQobChMIiNbL0eaz8wIVT38rCh13OgYkEAQYBiABEgK_yfD_BwE
書込番号:24381372
4点
>ko-a!!さん
こんにちは。
別売りスタンドと言っても、充電端子とかはないですから、別売りスタンドのサポート方法を参考に、
いっそDIYで作られてはどうでしょうか?
これ、ダストカップを受けるような形になっていますね。
それと同じように木を加工して、スタンドも木製で作るもよし、サポートを壁や家具に取り付けるもよし
って感じでおそらく作れますよ。
書込番号:24381600
3点
まあ、私だったらものぐさなので、SCD-141Pでスタンドにするんだったら
紐とS字フックを100均で買ってきて、
壁等→紐→片方フック→もう片方のフック→掃除機の取手
と連結して引っ掛けて収納の感じにしますね。きっとw
書込番号:24381604
6点
>ko-a!!さん
こんにちは
定番ですが、取り敢えず下記あたりでよろしいのではないかと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MS9FO2R/
書込番号:24381946 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






