パワーコードレス MC-SB31J のクチコミ掲示板

2020年10月30日 発売

パワーコードレス MC-SB31J

  • ハイパワーを実現する小型モーターを搭載したコードレススティック掃除機。パワフルな吸引力と本体質量1.6kg(スティック時)の軽量ボディを両立。
  • 「ブラシ付きすき間ノズル」を使えば、高いところや棚上掃除にも活躍する。ダストボックスは取り外して水洗いが可能。
  • 壁ぎわのゴミまですっきり吸い込む「壁ぎわ集じん」搭載のパワーノズルを採用。サッと使える立てかけ充電タイプで、倒れにくい「壁ピタゴム」付き。
最安価格(税込):

¥21,800 ホワイト[ホワイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥21,800¥21,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.1kg 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:6分/ON:20分/ON(すき間用ノズル使用時):30分 パワーコードレス MC-SB31Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

パワーコードレス MC-SB31J の後に発売された製品パワーコードレス MC-SB31Jとパワーコードレス MC-SB32Jを比較する

パワーコードレス MC-SB32J
パワーコードレス MC-SB32Jパワーコードレス MC-SB32J

パワーコードレス MC-SB32J

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年10月25日

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.1kg 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:6分/ON:20分/ON(付属ノズル使用時):30分

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • パワーコードレス MC-SB31Jの価格比較
  • パワーコードレス MC-SB31Jのスペック・仕様
  • パワーコードレス MC-SB31Jのレビュー
  • パワーコードレス MC-SB31Jのクチコミ
  • パワーコードレス MC-SB31Jの画像・動画
  • パワーコードレス MC-SB31Jのピックアップリスト
  • パワーコードレス MC-SB31Jのオークション

パワーコードレス MC-SB31Jパナソニック

最安価格(税込):¥21,800 [ホワイト] (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月30日

  • パワーコードレス MC-SB31Jの価格比較
  • パワーコードレス MC-SB31Jのスペック・仕様
  • パワーコードレス MC-SB31Jのレビュー
  • パワーコードレス MC-SB31Jのクチコミ
  • パワーコードレス MC-SB31Jの画像・動画
  • パワーコードレス MC-SB31Jのピックアップリスト
  • パワーコードレス MC-SB31Jのオークション

パワーコードレス MC-SB31J のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パワーコードレス MC-SB31J」のクチコミ掲示板に
パワーコードレス MC-SB31Jを新規書き込みパワーコードレス MC-SB31Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

使用時間が短くなりました

2022/01/12 09:14(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB31J

スレ主 Meeeguuさん
クチコミ投稿数:4件

昨年1月1日ジョーシンウェブで購入しました。
ここ数日、強モードで2分ぐらい経つと弱に切り替わるようになりました。

これは電池の寿命なんでしょうか?
皆さんの電池のもちはどうな感じでしょうか?

毎日掃除しますが、電池がなくなるまでの使用はほとんどないです。
猫がいてるので、毛があったらさっと1〜2回使う事はあります。

書込番号:24540074

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/12 09:41(1年以上前)

>これは電池の寿命なんでしょうか?

そうなんじゃないですか。
そもそも電池なんですから、いつかは寿命がきます。電池交換されたら如何ですか!
交換できるタイプか知りませんけど。

時々口コミで見かけるけど、充電池を永遠に使えるものと思っている人が結構いますね。
(#^.^#)

書込番号:24540124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2022/01/12 09:54(1年以上前)

この製品の強運転は、約6分です。(ヘッドを付けて使う場合)
途中で弱運転になるのは、電池が弱くなってきている場合。
あとはフイルターやゴミパックにゴミが一杯の時、ゴミの通り道にゴミが付いている時です。
購入して約1年ですが、使い方で電池の持ちは変わります。
いつも置いている場所が寒い(滅多に暖房を点けない所に置く)、毎回使い切っていなくとも、電池は徐々に減っていきます。(自然放電)
電池が空の状態が長く続けると、電池の劣化が進む。
今回これ無いでしょう。
使い方ですが、早い人だと2年も使わず、使用時間が極端に短くなって、交換する人もいます。

書込番号:24540134

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/01/12 09:58(1年以上前)

>Meeeguuさん
こんにちは。

強が勝手に弱に切り替わる原因は下記の様なものです。

・各フィルターの目詰まり→お手入れする(取説P.10、13)
・ダストボックスにゴミが多くたまったまま連続運転した→ダストボックスのゴミを捨て、お手入れする(取説P.10)
・延長管・ノズルにゴミが詰まった→ゴミを取り除く
・回転部(ブラシ)に異物をかみ込んだまま使用した→異物を取り除く

特に内部フィルターの目詰まりが懸念されます。
本機はフィルター式サイクロンなので内部フィルターの掃除を頻繁にやらないと吸引力が維持できず、常に負荷がかかった状態になるので、早めに保護回路が動作することになり、強から弱に切り替わったりします。

上記点検した上でなおかつ問題が解消しない場合は、本体やバッテリーの不具合の可能性もありますが、昨年今の時期購入なら毎日掃除のたびに充電ケーブルをさして充電したとしてもサイクルカウント360回程度になりますので、寿命を迎えるにはまだ早いと思いますよ。
いずれにせよサービスに修理依頼ということにはなりますが。

書込番号:24540142

ナイスクチコミ!2


スレ主 Meeeguuさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/12 10:48(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

有難う御座いますm(__)m
まだ購入して1年なので、寿命にしては早いと思い
投稿しました。
交換も視野に入れて、再度ごみの確認をしてみます。



>MiEVさん

有難う御座いますm(__)m
ゴミは頻繁に捨てているのですが
内部まではよく確認していないので
再度、確認してみます!



>プローヴァさん

有難う御座いますm(__)m
毎日の掃除に使用していますが
1年で電池が悪くなるのかな?と思ったので
投稿しました。
内部の詰まり等、再度確認して
それでもダメなような場合は、修理か
電池交換しようと思います。


皆さん有難う御座いましたm(__)m

書込番号:24540217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/06/01 03:13(1年以上前)

多分猫ちゃんたちの呪い・・・。(嘘)

>猫がいてる

このしゃべりは関西人ですね。そしてジョーシン・・・。なるヘソ。(笑) 猫は一匹ですか?語呂がよくてたちって書いちゃうけど。

2分間は問題なくHIGHで掃除できているのがミソ。

電池が無ければ残量ランプを見れば分かる。セルが1個不良を含んでいた場合、急に3.6Vdc放電できなくなる為、電圧が一気に落ちて出力が下がることは考えられますが、一年でそんなに使っていないのにだと、初期不良でしょう。ただメーカーは無保証っぽく、初期不良でも消耗品をたてに突っぱねられると思います。私なら食い下がりますけどね。5個あるうちの1個のセルが何らかの理由で死んだってだけで、他の4個は生きている。正しく消耗したのはこの4個だけで、残る1個は不良品だから正しく消耗できなかった。これは消耗とは言わない。全部交換しろとは言わないが、死んだセルだけ交換すれば良いだろと。または死んだセルだけ交換できるように作っておけと。メーカー都合で全体を交換させてその費用も責任もすべて消費者に持たせる。これがあなたもご存じ、浪速の商人のやり口。
セルの突然死は名も知らぬ中華メーカーの電池でよく起きます。パナソニックでも起きるのですね。
いきなり出力が下がるのが典型的症状で、電動アシスト自転車で起きると道すがら悲しいことになる。
万が一こういうことがあるといけないのでコードレスはお勧めしません。1万何千円が無駄に飛ぶ・・・。

電池の劣化を防ぐ手立てはありません。理由は掃除機に使用されているからです。負荷が大き過ぎる使い方なのでセオリー外。例えば、電池を空の状態で置いておく時間を増やしたところで、すぐに劣化することに変わりありません。説明書に書いてあることは間違いなので無視して良いです。過放電なんか起きませんよ。Li-ion電池は内部で管理されている。いや、もしかすると管理していないから突然死したのかな。だとすると買わない方が本当に良いってことです。大体充電時間が掛かり過ぎ。1C急速充電やってないのかね、パナは。ニッケル水素と変わらない容量なので、3時間とか掛かり過ぎだけどね。
残量の少ない状態で保管することが正しいやり方です。逆をしろと書いてある。

説明書には保護装置が働くと電池もモーターも停止すると書いてあります。弱に切り替わったりしませんよ。

書込番号:25282439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パワーコードレス MC-SB31J」のクチコミ掲示板に
パワーコードレス MC-SB31Jを新規書き込みパワーコードレス MC-SB31Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

パワーコードレス MC-SB31J
パナソニック

パワーコードレス MC-SB31J

最安価格(税込):¥21,800発売日:2020年10月30日 価格.comの安さの理由は?

パワーコードレス MC-SB31Jをお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング