Emberton
- 重量700gで持ち運びに最適なBluetoothスピーカー。30分以内で水深1mまで水没しても内部に浸水しないIPX7の防水性能を備える。
- マルチディレクショナル(全方位)サウンドを採用。スピーカー上部のコントロールノブで曲の再生・停止・曲送り・音量調節などの操作が可能。
- 1回の充電で最大約20時間の連続再生が可能。クイックチャージ機能により、約20分の充電で約5時間の再生ができる。
| ¥22,014 | |||
| ¥27,999 | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Marshall > Emberton
Bluetoothスピーカーは低音重視のようで高音はあまりクリアに聞こえないのは気のせいでしょうか。
また、ハイレゾ音源はBluetoothスピーカーで聞くとどうなるのかな。
書込番号:23803669 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そもそも ハイレゾ対応のaptxコーデックを採用してないので、高域は20KHzでカットされてるとかで意味ないのでは?
書込番号:23803731
0点
>Bluetoothスピーカーは低音重視のようで高音はあまりクリアに聞こえないのは気のせいでしょうか。
いろいろ要因はあります。
・小型スピーカーである(この程度の音なんだという割り切りが必要)
・Bluetooth SBCコーデックによる伝送(SBCはBluetoothに必ず実装されている。ハイレゾ?何それ)
・伝送時のビットレート(書かれていないので?ですが、200kbps以下だとあからさまに分かると思います)
>また、ハイレゾ音源はBluetoothスピーカーで聞くとどうなるのかな。
それなりの音にしかならないと思います。
ハイレゾ=高周波音
の知ったかおじさんは無理して書かない方がいい。
書込番号:23803778
1点
>akasan946さん
単にこのスピーカーがそこまでの製品というだけです。
当然圧縮されれば音質は落ちます。しかし、元が良ければ圧縮されてもそこそこ良いです。
Bluetoothという事で安易に括らない方が良いです。
http://linn.jp/series-3/
この辺りのBluetoothスピーカーで聴いてみませんか?
あとハイレゾはサンプリング周波数と量子化ビットで定義されます。音の高さは関係ありません。
書込番号:23803809
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Marshall > Emberton」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/01/02 14:59:00 | |
| 0 | 2023/09/08 16:14:26 | |
| 20 | 2022/03/15 17:40:11 | |
| 8 | 2025/09/22 14:59:06 | |
| 2 | 2021/12/16 22:57:50 | |
| 2 | 2022/02/11 20:27:39 | |
| 3 | 2021/10/23 8:58:30 | |
| 2 | 2021/05/17 20:03:01 | |
| 4 | 2021/02/04 0:58:20 | |
| 4 | 2020/11/22 22:58:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








