Sound Reality ATH-CKR70TW のクチコミ掲示板

2020年11月13日 発売

Sound Reality ATH-CKR70TW

  • 高音質設計の5.8mmドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。豊かな音場を表現し、鮮明な中高域を再生する。
  • 高い遮音性を実現し、フィードフォワード方式のアクティブノイズキャンセリング機能を採用。音の輪郭やディテールが際立ち、音楽をより深く味わえる。
  • クリアな通話ができるビームフォーミング技術を採用。専用アプリ「Connect」に対応し、音質や音量レベル、音のバランスなどをカスタマイズ可能。
最安価格(税込):

¥12,300 ベージュゴールド[ベージュゴールド]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,810 ベージュゴールド[ベージュゴールド]

アバックWEB-SHOP

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,300¥21,780 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ Sound Reality ATH-CKR70TWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Reality ATH-CKR70TWの価格比較
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのスペック・仕様
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのレビュー
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのクチコミ
  • Sound Reality ATH-CKR70TWの画像・動画
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのピックアップリスト
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのオークション

Sound Reality ATH-CKR70TWオーディオテクニカ

最安価格(税込):¥12,300 [ベージュゴールド] (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月13日

  • Sound Reality ATH-CKR70TWの価格比較
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのスペック・仕様
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのレビュー
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのクチコミ
  • Sound Reality ATH-CKR70TWの画像・動画
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのピックアップリスト
  • Sound Reality ATH-CKR70TWのオークション

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Reality ATH-CKR70TW」のクチコミ掲示板に
Sound Reality ATH-CKR70TWを新規書き込みSound Reality ATH-CKR70TWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

充電できなくなる

2021/06/12 16:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW

クチコミ投稿数:77件

昨年11月に購入し、通勤時に1日合計1時間使うかなってぐらいの頻度で使用していました。


ここ1か月ぐらい、充電がうまくできていない事が増え、使いたい時に使えない事があったので、昨日保証期間中に修理しておこうと思い、購入店で修理の受付をしてきました。

保証書を見るまで、「いつ買ったっけなぁ」って感じで覚えてなかったので、半年で不具合が出てくるとは思いませんでした。


以前、一度だけワイヤレスイヤホン使用していましたが、その時も接触不良で充電できず、新品と交換してもらうということがありました。この時は1か月も経たなかったと思います。(JBLのアンダーアーマーのイヤホン)


ワイヤレスイヤホンって、こんな頻度で故障・不具合が発生するものなのでしょうか?
接触不良は結構起こりますか?


ケース収納時に、イヤホンを落としてしまったりしたことも何度かあったので、それが原因になったかもしれませんが、1年未満というのが非常に気になりまして。


音が聞こえないとか、充電以外の不具合は一切なく、あとは満足に使えてます。


ワイヤレスイヤホンを量販店に見に行った日がたまたまこれの発売日で、店員さんに話聞いてたら「メーカーさんがさっき持ってきたばかりなんですよ!メッチャおススメです!」って勧めてくれて、その店購入第1号になりました(笑)
何かの縁だとも思うので、限界までは使うつもりです。

書込番号:24184736

ナイスクチコミ!4


返信する
r0y8u1j5iさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/12 17:15(1年以上前)

充電されない(出来ない)内容をもう少し詳しく記載しないと皆さんもご回答しにくいと思いますよー。
ケーブルと本体(ケース)を接続すると四つのLEDランプが充電残量に応じて点滅しますが、それが出来ないのかされないのか、或いは、本体(ケース)にイヤホンを収納している時に充電出来ないのかされないのか、等。

書込番号:24184778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2021/06/12 17:23(1年以上前)

それもそうでした。
完全に失念しておりました。


充電できていないというのは、イヤホン自体です。ケースは今の所問題ないです。

毎回できてないって訳ではありません。

両耳ともできている時もあれば、左右どちらかだけがバッテリーローだったり。片方はロー、もう片方はミドルだったり。

ケースの充電がランプ3つ4つでも充電できてない時が多々あります。

書込番号:24184793

ナイスクチコミ!0


r0y8u1j5iさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/12 22:09(1年以上前)

ケースの蓋を開けた時、添付画像のように、両方のイヤホンのLEDが白く点灯していれば、正常のようです。たまに、接続端子にうまく嵌っていない為に充電されていなかったという経験もあります。
あと、左右でバッテリー残量が違うという現象も多々ありまして、私の場合、曲送りで右側ボタンばかり使っているからなのかな、と勝手に解釈しています。ケースに戻して、少し経ってから残量を確認すると、両方とも100%に戻っていますが。

書込番号:24185330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2021/06/12 22:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。


一応、添付して頂いた写真のようにちゃんと白のLEDが光る時もあります。

ただ、光らない時もあったので、接触不良なのかなと思ってます。
何回か出し入れすればちゃんと光るようにはなったので、完全な故障という訳ではなさそうでしたが。

たった半年で接触不良が起こるようなら、ちょっと耐久性が低いんじゃないのかなとは思ってしまいますね。

一応修理には出しましたが、どういう風な対応になるのか。また、今後同症状が出るのかどうかは気になる所です。

書込番号:24185360

ナイスクチコミ!1


r0y8u1j5iさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/12 23:23(1年以上前)

オーディオテクニカのサポートセンターには何回かお世話になりましたが、とても対応が良いので、修理を依頼されているのであれば、安心だと思います。
私も、購入後一年未満ということで、新しい商品と交換していただいた経緯がありますので。
ご参考にならず、申し訳ありませんでした。

書込番号:24185490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2021/06/12 23:29(1年以上前)

とんでもないです。
参考になりました。

もしかして、新品に交換されないかなぁっていうのは僅かながら期待してる所です(笑)

イヤホンもケースも何回か落として傷が入ってるので、どちらかだけでも新しくなれば嬉しいなとは思ってたり…


オーディオテクニカの商品をメーカーに修理出すのは初めてですが、あの小さいのを分解して修理するよりは、新しいのを充てがう方が安く早く仕上がったりするんじゃないかと素人ながら考えてます(笑)

一応、量販店の方も「普段使うものでしょうから、なるべく早く仕上げるように掛け合います」と言って下さったので、不具合はあるもののストレス無く待ててます。

書込番号:24185496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 Sound Reality ATH-CKR70TWのオーナーSound Reality ATH-CKR70TWの満足度5

2021/06/12 23:36(1年以上前)

「イヤホンもケースも何回か落として」

これが原因じゃないのかな、と思いました。

書込番号:24185507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2021/06/12 23:39(1年以上前)

それも考えれますよね。

まあ、いずれにしても、接触不良が起きてるのかなというのがわたしの見解です。

落としてしまってるので、万が一保証外とか言われても文句は言えないです…(笑)

書込番号:24185515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2021/10/20 13:52(1年以上前)

結局、修理出して、新品になって返ってきました。
ケース共々新品です。

書込番号:24404848

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチペアリングの接続数について

2021/06/14 16:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW

クチコミ投稿数:10件

マルチペアリングで接続登録できる機種数はいくつになりますか?
取扱説明書を読んでも見つけられませんでした。
スマホ、iPad、PC、ジムのランニングマシーンで4個所登録できれば
いいなと考えております。

書込番号:24188370

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21793件Goodアンサー獲得:2956件

2021/06/14 20:23(1年以上前)

公表されてない以上、メーカーに聞くのが早いと思います。

書込番号:24188700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/06/20 21:44(1年以上前)

店頭で実機確認しました。繋いだソースはAndroidのF-41A、L-03K、iOSのiPhone SE 2nd gen、DAPのDX160 ver.2020です。取り敢えずこの4つのマルチペアリングは行けましたが、ATH-CKR70TWがマスタースワップで繋がる関係上、ちょっと接続が怪しげなんですよね。自動再接続は期待しない条件で4台はOKと回答しておきます。

書込番号:24198711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/06/20 21:57(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
わざわざ確認していただきありがとうございます。
4か所接続できれば十分です。
お手数おかけしました。

>MA★RSさん
レスありがとうございました。

書込番号:24198728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ATH-CKS330XBTとの比較

2021/05/16 13:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW

クチコミ投稿数:61件

当方、ATH-CKS330XBTを好んで使用しております。

理由はつけ心地の良さと通話品質の良さです。

しかし、ケーブルがあるので、暑い夏になると汗をかいてうっとしく思っておりました。

そこで完全ワイヤレスイヤホンを探していたところ、このイヤホンにたどり着きました。

汗のこともあるので、屋外ではAirpods Proを使っているのですが、つけ心地があまり良くありません。

このイヤホンはATH-CKS330XBTと比較して装着感はどうでしょうか?

また、ATH-CKS330XBTはマルチペアリングができ、2台同時に接続して(PCとスマホなど)音が流れている方に勝手に切り替わる機能があるのですが、このイヤホンにもそのような機能はあるのでしょうか?(PCで再生するとPCで再生され、そのままスマホで電話がかかってきたらスマホに勝手に切り替わります)

そして、動画再生時の遅延などはどうでしょうか?
Low Latency Modeなどはついているでしょうか?

たくさん質問して申し訳ありません。
外観の良さと、気に入っているイヤホンメーカーなので、
前向きに購入を検討したく、質問させていただきました。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:24138446

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 Sound Reality ATH-CKR70TWのオーナーSound Reality ATH-CKR70TWの満足度5

2021/05/16 17:44(1年以上前)

・汗対策ににはならないのでは。。同じようなものだと思います。
 耳との接点部分は同じカナル型ですし。

・マルチペアリングには対応していないと思います。

・Apt-X LL には対応していません。ゲームでなければ、AAC(iphone) , APT-X(PC, Android)
 であまり気にならない程度だと思います。

書込番号:24138886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/05/17 00:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

私が現在使用しているのはネックバンドがあるタイプですので、
完全独立型のものは汗の不快感(首にネックバンドがあることで汗がつく)が皆無なのです。

マルチペアリング、遅延に関してもありがとうございます!

書込番号:24139651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ポロッと落ちませんか? 脱落防止は?

2021/03/08 15:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW

耳の形状が悪いのか、ポロッと落ちてしまいます。カナル型は全く耳に合いません。
昔のひも式のイヤホンマイクのようにスポット耳の穴に入って落ちないようにしたいのですが
社外品、または純正でもなんでもいいのですが脱落防止の糸状などはあるでしょうか、
すべてBluetoothのイヤホンマイクなのですが首にかけるようなU字型がついています。

書込番号:24009593

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/08 16:06(1年以上前)

AppleのAirPodsみたいに棒がニョキっと伸びてるイヤホンだと、落下防止用のシリコンコード(100均にも売ってる)けどこれはどうだろね?

全く棒(出っ張り)が無いわけでないけど、ちょっと歪な形になってるからねぇ

まあ、100均で買えば使えなくても出費は100円で済むしダメ元で試してみてもいいんじゃない?

https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-strap-airpods/
↑↑こういうやつ

同じようなやつが何種類か出てて(お店によって扱ってるのが違う)商品的にはどれもAirPods用を謳ってるけど挿し込む部分はシリコンの輪っかだから棒が出っ張っているタイプのイヤホンだったら普通に使えるよ

書込番号:24009636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2021/03/08 16:11(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
最初からこのシリコンの角状がついたのもありますね。
左右のイヤホンをを糸上に繋いで落ちないようにと思うのですが
それなら首にかけるUの形しかないよ〜〜〜と言われそうですけど・・・
ご意見ありがとうございます。

書込番号:24009640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/08 16:28(1年以上前)

>最初からこのシリコンの角状がついたのもありますね。
>左右のイヤホンをを糸上に繋いで落ちないようにと思うのですが

ああ、フック付きのイヤーチップのことね

AirPods、EarPods用とかはよく見るけど、汎用のやつって売ってるのかな?

もしさっき書いたようなシリコンの輪っかを挿し込んで使える(イヤホンが輪っかにちゃんと固定される)ようだったら、イヤーフックは使えるんじゃない?

https://wowma.jp/item/352193524
https://wowma.jp/item/436827692

書込番号:24009655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2021/03/08 16:36(1年以上前)


>どうなるさん
ありがとうございます。
あ。これつけられんるんですね。イヤホンの垂れ下がった部分につけられるかな。
100金なら試しに買ってみてだめなら捨てればいいですね。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:24009664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/08 16:42(1年以上前)

>あ。これつけられんるんですね。イヤホンの垂れ下がった部分につけられるかな。
>100金なら試しに買ってみてだめなら捨てればいいですね。

AirPods用で売ってるけど簡単に落ちないように小さめの穴になっててシリコンだから伸びて密着するように作ってるから棒が伸びてるイヤホンならAirPodsじゃなくても普通に使える

ただこのイヤホンは棒の形が歪だから試してみないとなんともって感じなんだよね
でもしこの紐が付けれるならイヤーフックも大丈夫だろうということで…

そいや100均のやつでも挿し込むところが輪っかになってるタイプとCになってるタイプがあるから上手く嵌るやつがあればとりあえずは外れてもどっかに飛んでいくというのは防げるかと…

書込番号:24009670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2021/03/08 16:47(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
うまく付くかな?
以前、気がついたとき片方なくしトホホでした。

書込番号:24009682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/08 16:57(1年以上前)

https://flets100.jp/lets/cat4/22274

↑輪っかになってるやつとCになってるやつが載ってる

このイヤホン、棒のところに出っ張りがあるけどこの上の太い部分にCのやつを嵌めるとかになるのかな?

ふと思ったけど、メガネ用の紐って手もあるかも…
これは引っ張って締める仕組みだから太くても付けられるけど緩むと抜けちゃうというデメリットもあるね

https://iemonocatalog.com/glasses-strap-itemlist/

書込番号:24009693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2021/03/08 17:40(1年以上前)


>どうなるさん
ネガメの紐という手がありましたね。

これならどんなワイヤレスイヤホンでもあいますね。
貴重なご意見ありがとうございます

書込番号:24009762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話のマイクについて

2020/11/21 23:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW

先日購入して本日初めて電話をとったのですが、相手からこちらの声が聞こえない、もしくはものすごく遠くて小さいと言われました。

結局一旦外して、普通にスマホで会話しました。
それから何回か試して、マスクも外して会話をしてみましたが、あまり変化なく大声で話してもあまり会話が成立しない状況です。

ワイヤレスイヤホンは2つ目ですが、前の物で通話したことがなく、こちらの(もしくは、フルワイヤレス全般)マイク性能はこんなものなのか、それとも初期不良なのか判らず、3連休で問い合わせも出来ない為、皆様のお話伺いたく宜しくお願い致します。

書込番号:23802575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/11/22 09:16(1年以上前)

ATH-CKR70TWのマイク音量の不思議な変動

実際にATH-CKR70TWのマイク音声を録音したことがありますが話始めは小さく、8秒後からだんだんとボリュームアップし10秒後には普通の音量になると言う珍現象が出ていています。話終わるとまたボリュームが下がるようです。アプリ依存か機種固有なのかは分かりませんが他の完全ワイヤレス含むBluetoothイヤホンでは見られない現象です。

書込番号:23803062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 Sound Reality ATH-CKR70TWのオーナーSound Reality ATH-CKR70TWの満足度5

2020/11/22 09:25(1年以上前)

こちらの動画だと通話品質は問題なさそうでしたが、一度メーカーに相談したほうがいいかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=2tinWh6Jg1g

書込番号:23803084

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 Sound Reality ATH-CKR70TWのオーナーSound Reality ATH-CKR70TWの満足度5

2020/11/22 10:39(1年以上前)

>スティーブンたいらさん

さきほど、このイヤホンとiPhoneをつないで、嫁のAndriodとLINE通話をしてみました。
普通に聞こえていたみたいで、iPhone 本体で通話するときの大きさの声で会話できました。

個体差かもしれませんね。

書込番号:23803241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/11/22 11:34(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。

そうなんですね。でも仕様だとすると10秒って長いですね。
アプリ更新で改善してくれるといいのですが。

>mt_papaさん
ありがとうございます。

とりあえず、メーカーに問い合わせと思ったのですが、平日のみみたいで、今日の夜にでもメールしてみます。

書込番号:23803348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2020/11/22 11:35(1年以上前)

>(・ω・)やんさん
ありがとうございます。

皆さんは平気なのですね。
メーカー問い合わせしてみます。

書込番号:23803351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2020/11/22 12:59(1年以上前)

>スティーブンたいらさん

私、通話性能に拘って、いくつもイヤホン試していますが、本機も購入して通話に利用しましたが、感覚的に相対性能として、マイクの感度が悪いです。
Galaxy Buds+/LiveとかJBL CLUB PRO+ TWSとか、BOSE QCEは感度が良く、それと比べると、本機は感度が低いです。
最初は、上記感度が良いイヤホンと比べて、環境音をあまり拾わないので、マイクのノイズキャンセリング優秀、と思っていたのですが、、使っていくと、実は自分の声も余り拾ってない(キャンセルされている?)のでは、と感じるようになってきました。
指向性が結構シビアなのではと思っています。(指向が合えばYouTubeのような評価もあるかなという感じです)
10秒ルール?かどうかはわかりませんが、最初の10秒程度の感度が更に悪い、というのは実感としてありますので、どの音を拾うかが定まると、感度が上がるのでは、と推察しています。
#あくまでも体感的な推察ですが。。。

なので、以降、本機は通話には使用せず、用途も限定的になっていますので、手放そうかと考えています。
装着とか、音楽再生時のノイズキャンセリングなどは、納得いくものですが、音質(好みに合わない)と、安定しない通話性能では、個人的に目標とする性能に達していない、という実感です。
これは、試聴だけだとわからないですね。

参考になれば。

書込番号:23803505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2020/11/22 13:36(1年以上前)

>koontzさん
ありがとうございます。

そうなんですね。以前使ってたノーブルファルコンは、中々耳にフィットせず(痛くなったり)ストレスだった為、使わなくなってました。

この機種に出会い、装着感含め自分にあっていたので喜んでいた矢先のことでした。
そこまで通話に使う場面はないのですが、経年劣化での故障なら諦めもついたのですが、使える機能が使えないと気持ち的に残念になります。

書込番号:23803575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/22 16:54(1年以上前)

>スティーブンたいらさん
Youtubeで何人かが公開しているように何も問題が発生しない時と、問題ある?と思うときと両方ありました

Zoomでの発話は相手に問題無く聞こえている模様(Youtubeの動画はほとんどこのパターンですね)
Skypeの着信通話では問題を指摘されませんでしたが、キャリア回線での発信通話では、発信して最初は声が小さいのか通話相手から「もしもし?お声が」と言われることがあり、その時はなんとなく手を頬のあたりにかざして、声を拾いやすくするくらいで聞こえていたようです。
ただ、これも1度だけでは何とも言えず、原因特定に至っていません。

書込番号:23803967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2020/11/22 17:52(1年以上前)

>ぱらぱらぱらっぱさん
ありがとうございます。

私は主にキャリア回線(ドコモ)での使用する状況なので、そうなると辛いですね。

書込番号:23804112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


初!AUさん
クチコミ投稿数:13件

2020/11/24 12:15(1年以上前)

横から失礼します。
皆さんに聞きたいのですがzoomでヘッドセットとして使用中に音量調整や、ノイキャン→ヒアスルー→オフなどの変更は出来ますか?
タッチセンサーや物理ボタン押しても何も反応無いです。
これが仕様なのか、不具合なのか知りたいです。
windows10のzoomで上記変更が出来ませんでした。
皆さんはどうですか?

書込番号:23807964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/25 13:04(1年以上前)

>初!AUさん
いま、iPad Pro 10.5で、ひとりZoomして試してみましたところ
クイックヒアスルー、ヒアスルーのダブルタップは反応せず。
音量調整、マイクOFF/ONは機能しました。

書込番号:23810108

ナイスクチコミ!1


初!AUさん
クチコミ投稿数:13件

2020/11/25 22:32(1年以上前)

>ぱらぱらぱらっぱさん
確認ありがとうございます。
と言う事は仕様ですね。ソニーはZOOMでも電話の通話でもノイキャン効くので残念なポイントです。
当機種はノイキャン自体微妙な感じの効きですが…

書込番号:23811164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2020/11/26 12:09(1年以上前)

22日にメールを送り、25日の夜に返信ありました。

内容としては、リセットと再度ペアリングを試してくださいとの事と、調べたいので送ってほしいとの事でした。

今、手元にイヤホンが1つもないもので、メーカーに出して異常無しで現品が帰ってきても困るので買い替えも考えてます。

気に入っていた機種でしたが、声を張り上げなければキャリア通信の通話ができない(LINEでの通話は普通に出来ました。)
のは困るので、勉強代を払ったと思って諦めます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:23811981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/01 14:17(1年以上前)

>スティーブンたいらさん
まさに、オーテクのお客様相談室に電話した際に、見事に再現しました(ソフバンで発信して通話開始、当初先方の声は問題なく聞こえるも、こちらの声がものすごく小さいらしく電話口の方に(オ)「もしもし、お声が遠いようですが」(自)「もしもし聞こえますか?」を3度繰り返したあたりで、先方へも正常に聞こえ始めたようでしたので、事象をお伝えしたところ。同様にリセットしてくださいとのことだったのですが、なんと右イヤホンがリセット出来ず(白点滅までは行くが、長押ししても赤くならない)
という事が、お客様相談室のご担当の方とのやり取り中に発生しましたので、お客様相談室への旅に行かせました。
結果はまたお知らせしますね。

書込番号:23822838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2020/12/22 20:02(1年以上前)

こちら、私も通話に期待して購入したのですが、皆さんと同様の現象で、結果的に返品しました。リモートワークの電話会議に使う用途も重要なポイントだったので、期待の割に性能が出ずに残念な結果に終わりました。
サポートには何度か連絡して、リセットなどは全て試しました。

通話も重要視されるのであれば、改善されるのを待つか別の物を選んだ方が良いかと思います。

書込番号:23863984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/01/01 20:59(1年以上前)

わたしもWindows10の場合でこの症状が発生(自宅ノートPC、会社ノートPC両方で発生)して、リセットなどしてもダメだったので、返品しました。
音楽を聞く分は満足していたので、迷いましたが。。。。ビデオ会議メイン目的での購入だったので。
しばらく、別途購入していたpamu quietで業務対応しようかと思います。

書込番号:23883465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/02/25 23:16(1年以上前)

私も同様の症状が見られました。。
音質、イコライザ機能、Siri連動、イヤホンからのボリューム調節などなどは問題なく満足なのですが
通話性能はあまり期待出来ないのかもです、、
楽曲再生中に通話が来た際はイヤホン外してます、、
やはりAirPodsがいいのか、、(?)

書込番号:23988628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 Sound Reality ATH-CKR70TWのオーナーSound Reality ATH-CKR70TWの満足度5

2021/02/26 17:19(1年以上前)

最新ファームで対応したと書いているけど、試しました?
私の iPhone と嫁の Android スマホでの LINE/電話 通話は普通にできました。

書込番号:23989794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW

スレ主 碧雲さん
クチコミ投稿数:11件

イヤホンを装着時、ランプが一定の間隔で点滅し続けます(装着していなくても同じです)
音楽等を再生している時はランプの点滅が収まりますが、止めるとまた点灯しだします。
着脱検知のON、OFFを試してみても変わらないのですがこれは仕様なのでしょうか?

書込番号:23988841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/26 09:44(1年以上前)

説明書を見た上で質問してる?

書込番号:23989136

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Reality ATH-CKR70TW」のクチコミ掲示板に
Sound Reality ATH-CKR70TWを新規書き込みSound Reality ATH-CKR70TWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Reality ATH-CKR70TW
オーディオテクニカ

Sound Reality ATH-CKR70TW

最安価格(税込):¥12,300発売日:2020年11月13日 価格.comの安さの理由は?

Sound Reality ATH-CKR70TWをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング