Sound Reality ATH-CKR70TW
- 高音質設計の5.8mmドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。豊かな音場を表現し、鮮明な中高域を再生する。
- 高い遮音性を実現し、フィードフォワード方式のアクティブノイズキャンセリング機能を採用。音の輪郭やディテールが際立ち、音楽をより深く味わえる。
- クリアな通話ができるビームフォーミング技術を採用。専用アプリ「Connect」に対応し、音質や音量レベル、音のバランスなどをカスタマイズ可能。
Sound Reality ATH-CKR70TWオーディオテクニカ
最安価格(税込):¥12,300
[ベージュゴールド]
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月13日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2023年9月22日 21:00 |
![]() |
7 | 1 | 2022年12月1日 12:35 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2020年12月1日 07:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW
購入して半年ほどたった頃に充電していても勝手に作動したり、充電ができていなかったりすることが頻発したため、保証期間に修理に出しました。
新品交換となり戻ってきて一安心と思いきや、交換してからまた5ヶ月くらいで充電ができていない不具合が。
他社のBluetoothイヤホンを入れて所持4つ目ですが、こんな短期間で不具合が出たのは初めてです。
書込番号:25397848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なっとうばーさんさん
イヤーピースは純正ですか?
書込番号:25397899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なっとうばーさんさん
「勝手に作動する」という事象がどういう状態かは分かりませんが、「充電されない」というのはよくあります。蓋を閉めると充電が始まるのですが、接触が悪いのか、いざ使用しようと思った時、片方が充電されていなかったことが多々あります。
本体への充電が終わった後に、念のため、一度蓋を開けて、両方のイヤホンのLEDが白く点灯していることを確認する癖を付けることをオススメします。
書込番号:25433608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW
買って後悔しました。
音質や充電の持ちには問題なく大変満足しましたが、イヤホンを使ってない場面でも勝手にBluetooth接続されます。
購入した直後はたまに起きる現象で気に留めてませんでしたが、日が経つにつれて頻度は増え、ストレスがかなり溜まるまでになりました。
iPhoneと接続していたのですが、
アプリの音声や音楽を流していて急に音が途切れたかと思えばイヤホンと接続されて何も聞こえない状態。
iPhone側のBluetooth設定から接続を切るしかありません。
つまり次に使う度にまた設定から繋がないといけないという事。
これでもかなりのストレスなのですが、1番厄介なのが通話です。
電話がかかってきても何も声が聞こえない、こっちの声も相手に届かない。
電波が悪いのかと思いかけ直しても同じ事の繰り返し。
なにかと思えばケースに入れているのこのイヤホンと勝手に繋がっているのが原因でした。
仕事の電話など、相手に迷惑をかけるまでになり流石に耐えられませんでした。
購入した店舗に相談したら交換対応して頂き、これで落ち着くと思いきや新しい製品でも全く同じ現象。
これ以上は使えないと判断しました。
最初に記した通り音質などその問題以外には本当に満足していただけに残念です。
他社製品に買い換えます。
書込番号:24899458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も全く同じ症状です。諦めるしかないのですね。。
情報とても参考になりました!
ありがとうございます。
書込番号:25033818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW
先日ネットで購入して、早速充電を始めたところ左側のイヤホンは問題なく白く点灯したのに対し右側は1秒程点滅しそのまま消えてしまいました。
念の為6時間充電し使いましたが左側だけ反応し右側はうんともすんとも言いません。明らかな不良品の為、交換してもらい昨日新しい物を試したら上手くいきました。
しかし、今朝使用してみると右側が接続してくれません。
その後、スマホの再起動をしたりBluetoothの入れ直しを何度も試している内になんとか繋がりました。
画像掲載の様にアプリのバッテリー残量を見るとやはり右側がおかしい事に気付きました。
昨晩充電器にセットし両側白く点灯した事を確認してから6時間経っていますがこちらも不良品でしょうか?
書込番号:23820213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

左右で差があり過ぎるのなら不良品の判断でいいと思います。
高価な商品です。
納得が行くまで交換して貰いましょう。
書込番号:23820327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
そうですよね、明らかにおかしいですよね。
2、3日試してみて症状が変わらなければまた交換の依頼をしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:23820353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ケイスケケイタさん
不良でしょうね。
私も買った製品を一応、店舗内の静かなところで動作確認したところ、
左の物理ボタン接触不良で、すぐに売り場にもどって現象説明し、交換してもらいました。
交換してもらったものは快調です。 不良品、多いのかもしれませんね。
書込番号:23821310
0点

ご返信ありがとうございます。
その様な欠陥もあるんですね。
店頭で購入するとその場で対応してくれていいですね。
昨日は通勤で使い終わったイヤホンを充電ケースに戻し、帰宅する時に使用すると両側100%に回復していました。
とりあえず様子を見ます。
書込番号:23822141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





