『AssistiveTouchを使って電源を切る方法』のクチコミ掲示板

iPhone 12 64GB SIMフリー

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、レシーバーモジュールのコンポーネントの故障により、音の問題が起きる可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

 

『AssistiveTouchを使って電源を切る方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 12 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone 12 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone 12 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

AssistiveTouchを使って電源を切る方法

2022/04/07 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:5190件
機種不明
機種不明
機種不明

図1

図2

図3

iPhone12(恐らくFace IDの機種共通?)で発見したことを備忘録として書かせていただきます。

Touch IDの機種の時から、電源ボタンをなるべく使わないようにするため、AssistiveTouchを使っています。
Touch IDの機種では、「画面をロック」ボタンを長押しすると「スライドで電源オフ」バーが現れる(図1)のですが、iPhone12ではなぜか無反応です。

そこで、AssistiveTouchの設定で、カスタムアクションの長押しで「SOS」を選びました(図2)。
これにより、どの画面からでも、AssistiveTouchの丸ボタンを長押しすることで、と「スライドで電源オフ」バーを出すことができました(図3)。

書込番号:24689372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:22件

2022/04/07 22:49(1年以上前)

iPhone12はサイドボタンと音量ボタンの上下どちらかのボタンを同時に長押しで電源オフの画面になりますよ
Siriに電源オフと言うと教えてくれます

書込番号:24689413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14428件Goodアンサー獲得:2936件

2022/04/08 00:12(1年以上前)

>Touch IDの機種の時から、電源ボタンをなるべく使わないようにするため、AssistiveTouchを使っています。

昔はホームボタンが壊れるから、壊れたからってAssistiveTouchを使ってる人それなりにいたのかもだけど、電源ボタンをなるべく使わないってなにか意味あるのかな?

書込番号:24689524

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度5

2022/04/08 08:41(1年以上前)

>どうなるさん
メルカリで売るときに電源ボタンは一度も押してません!って売るため?

書込番号:24689795

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:5190件

2022/04/08 09:18(1年以上前)

>どうなるさん

そうです。
昔使ってたiPhoneの電源ボタンが壊れて以来、機種を変えてもAssistiveTouchを使ってます。
程度問題かもしれませんが、押すスイッチ類は壊れる危険がある気がして。
ホームボタンは、iPhone 7以降感圧式に変わり、物理的に沈み込まないので耐久性は高まったと思います。

書込番号:24689828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14428件Goodアンサー獲得:2936件

2022/04/08 11:38(1年以上前)

電源ボタンってホームボタンと違って頻繁に押すわけでもないしそこを壊れる心配して使うのもどうなの?って気がするけど、どうしても電源ボタンを押さずに電源オフにしたいってことならAssistiveTouchとかトリッキーな方法を使わず

[設定]→[一般]→[システム終了]でいいんじゃないの?

書込番号:24689967

ナイスクチコミ!5


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:5190件

2022/04/08 13:04(1年以上前)

>どうなるさん

確かにその方法もありますね。
書き込みをしましたのは、iPhone12でこれまでの機種と挙動が違ったことと、その代替案を示すためでした。
iPhone12の発売から約2ヶ月後にYahoo!知恵袋にも同様の質問があり、ちゃんとした回答がなかったので。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12235570657?__ysp=55S76Z2i44Ot44OD44Kv

書込番号:24690076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/04/12 16:11(1年以上前)

設定からって、それいちいち面倒臭いですよね
私もスレ主さんの方法取ってますよ
電源ボタン押すのって、それなりに力入りますし
スレ主さんの方法だと画面タッチだけでできますので

書込番号:24696622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5680件Goodアンサー獲得:403件 縁側-悠遊閑閑 〜のんびり雑談〜の掲示板

2022/04/14 16:25(1年以上前)

自分もiPhone6Plusの時に電源ボタンの故障(押したまま戻らない)で修理に出して以降、AssistiveTouchを使ってます。
AssistiveTouchはスクショやその他色々割り当てられるので、結構便利に使ってます。

書込番号:24699480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:5190件

2022/04/14 17:22(1年以上前)

AssistiveTouch利用者の声を聴けて嬉しいです。
ところで、iOS15.4以降、マスク着用でもロック解除やApplePayができるようになりました。
自分も使っていますが、ロック解除は問題ないのに、ApplePayではダメだったりします。
電源ボタンを素早く2度押さないといけない方法も嫌なので、ApplePayの認証をAssistiveTouchでやるのもいいですね。
https://iphone.f-tools.net/QandA/AssistiveTouch-Syouhin.html

書込番号:24699537

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 12 64GB SIMフリー
Apple

iPhone 12 64GB SIMフリー

発売日:2020年10月23日

iPhone 12 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング