HomePod mini
- Apple S5チップを搭載したスマートスピーカー。ソフトウェアと連係して音楽の特性を解析し、チューニングモデルを適用して音量を最適化する。
- 独自設計のフルレンジドライバーはネオジム磁石と一対のフォースキャンセリングパッシブラジエーターを備え、深い低音域とクリアな高音域を実現。
- アコースティックウェーブガイドを搭載。音の流れをスピーカーの底部に導き、底部から音を響かせることで、360度の臨場感あるサウンドを楽しめる。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2024年2月12日 17:28 |
![]() |
3 | 0 | 2022年6月18日 23:54 |
![]() |
24 | 4 | 2021年2月28日 11:00 |
![]() |
51 | 3 | 2021年5月4日 17:23 |
![]() |
17 | 10 | 2020年12月14日 22:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod mini
ステレオぺアで使用。
スマートホーム構築用に購入したけど、ストレスが溜まるレベルに酷い。
●時々片方しか鳴らない。
●Siriが反応しないまたは、完了音だけなって実行されない。ショートカット登録していて、アレクサはきちんと1回で反応する。反応時間もアレクサに比べて圧倒的に遅い。
●3回言わないと動作完了しないとかザラにある。
●iPhoneと同じSSIDのネットワークに接続しているのに、頻繁に接続で問題が起きました。iPhoneと同じネットワークに接続されていることを確認してくださいと1日に何度も言われるとイラつく。
●iPhoneが無くても単独でSiriの呼びかけに対応して欲しい。
●パーソナルリクエスト登録してるのに、話しているのはどなたですかと何度も聞かれる。
●まともに反応しないのがデフォルトのようでストレスしかないです。いつ改善されるんですか?
●エラーが起きるたびに再起動や初期化を何度もしているが、一向に改善されない。何が問題なのか全く分からない。
書込番号:25547619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>DJTMさん
これで解決しないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031637/SortID=25518704/#25520598
書込番号:25548058
0点

解決方法ご教示いただきありがとうございます。
返信がかなり遅くなりましてすみません。
ルーター確認しましたが、自動切り替え機能はありませんでした。
試しにルーターの5Ghzの機能を無効にして、2.4Ghzのみで接続を試しましたが、状況は変わらず接続で問題が起きましたと言われました。
iPhoneもHomePod miniも同じ2.4GhzのSSIDに繋げても全くダメです。
音声指示をiPhoneでするときちんと反応し処理が完了しますが、音声指示をHomePod miniで認識するとエラー多発です。
お手上げ状態です。
書込番号:25612092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DJTMさん
iPhone がロックしていると HomePod でショートカットが動きません。
ショートカットによっては動くものもあるそうですが、ほとんど動かないのが実情です。
(上記は、サポートセンターに確認した結果です。)
iPhone をロック解除してから、ショートカットを実行するか、
iPhone をロックしないようにするしかありません。
本当に呆れた仕様です。
書込番号:25612734
0点

>デフレパードさん
解決方法ご教示いただきありがとうございます。
iPhoneがロックされているとショートカットが動かないとは、誰がそんな仕様を考えたんでしょうね?
それなら、家にいる時だけロックしないような設定があるべきですが(Androidにはある)なぜないのか不思議です。
HomePod miniがiPhoneありきと言うのもヘンテコ仕様に思えます。
iPhoneで設定したショートカットをiCloudに保存して実行するとか、HomePod miniに保存して実行するとかやりようはいくらでもあると思うのですが、スマートホームには力入れてないのでしょうね。勿体無い。
書込番号:25619895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod mini
2台買ってステレオで使っています
りんご大の大きさでこの価格の割には音質はいいと思います
ただ時に片方のスピーカーが反応しなくなったりします
そんな時は電源を入れ直したりすると直ります
3点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod mini
まさか、Windows PCに接続が公にできないとは思わず。。。2個も購入してしましました。
itunes ソフトからは、airplayを使えば、音楽などは飛ばすことはできるらしいですが、
それ以外は、オフィシャル的にはNGとのこと。
(bluetooth接続は出来ない、もちろんオーディオ端子なんかもhomepod にはないので接続不可)
勉強不足で、衝動買いしてしまった自分が悪いのですが、
何とか抜け道はないものかと、国内外サイトを検索したところ、ソフトをダウンロードすればつながるものがいくつかあることが分かり
無事音が出るようになりました。 ホっ!
僕みたいな人はいないと思いますが、一応情報として公開しておきます。
14点

iTunesでのAirPlay再生を使用するのが最も安全な利用方法になると思いますよ。
AirPlayはHomePadとPCが同じネットワークに接続されていれば利用可能です。
書込番号:23993088
3点

ネットワーク機能付きのアンプを使って居ますが、すんなり繋がるのはやはりAirPlayですね。
私の場合は、MacBookProに入れた音楽をAirPlayで飛ばして聴くのですが、最初に1回設定してやれば、アンプ側の入力が他のになっていても半ば強制的にAirPlayに繋がりますね。
カーオーディオも同様で、アンドロイドスマホは毎回切り替え設定しないと繋がりませんが、iOSだと勝手に繋がります。
世の中のオーディオ機器はアップル優先なんですかね〜〜。
書込番号:23993129
1点

>DODONGA747さん
具体的なソフトはここに書けない情報ですか?
書込番号:23993175
4点

ご参考(宣伝ではありませんので、その点だけご留意ください)
https://progsoft.net/ja/software/airparrot
自分が使った使ったのは,Airparrot 3
7日間無料トライヤルでき、実際試してみてよかったのでこちらにしました。
無料ソフトもあるらしいのでその他ご自分で探してみてください。
書込番号:23993662
2点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod mini
Siriでアラーム設定時、返事がおかしいようです
(たぶんOSが14.4になってから)。
ただし、設定そのものは、正しくおこなわれます。
(Appleサポートに報告済。2021/2/2)
たとえば、こんな感じ。
私「22時45分にアラーム」
HomePod「アラームが10に設定されました」
→iPhone「ホーム」アプリで確認すると、「22:45」でアラーム設定されている
私「7時20分に起こして」
HomePod「アラームがあすの7に設定されました」
→iPhone「ホーム」アプリで確認すると、「7:20」にアラーム設定されている
連携元のiPhone 11 Pro (iOS14.4)でも、同じ症状です。
正直、非常に困っています。
消灯後に布団の中から声かけしてアラームセット後、間違いなくセットされたか、返事からでは確認できず、不安ですから。
結局、起き上がって、iPhoneを起動し、「ホーム」アプリからアラーム時刻を確認する必要があります。
(光を見るので、目がさめてしまう...)
Appleサポート窓口の話では、以下のとおりでした (2021/2/2)
・HomePod miniというより連携元のiPhone側の問題と思われる。
・Appleサポート窓口にてiOS14.4実機で検証した結果は、
× iPhone 11 Pro → 症状が再現した
○ iPhone 12 → 症状が再現せず
いずれにせよ、サポート窓口から技術部隊に報告を上げておいてもらえるとのこと。
そのうちは治るかと思いますが、困ったものです…。
43点

私のiPhone7もそうです。朝もう7分だけ寝たいと思って「7分後に起こして」って言ったら「7のアラームをセットしました」となって、確認のためにそのまま起きてしまいます。実際には7分後にセットされている時も17時の時もありました。
書込番号:23975373 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕も同じですー
なので画面で確認しなくてはいけなくなりました。
「15分後に起こして」→「1に設定しました」となるのでちゃんと15分になってるのか確認作業が手間で使いづらいです。僕だけじゃなくて安心しました。改善希望です。
書込番号:24034086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod mini
Apple MusicでSiriの解釈能力が低く、不便に感じています。
とくに次の2つは、かなりダメダメです。
・邦楽アーティストの英語タイトルアルバム
・英語の邦楽アーティスト名
Appleサポート窓口に問い合わせたところ、
「SIriの解釈精度の問題ととらえた。改善するよう努力する」
とのことでした。
以下、事例を列記します。
パスピエのアルバム『Synonym』(2020)を再生したい場合
× 私「パスピエのシノニムかけて」
→ Siri「パスピエのシネマを再生します」
× 私「パスピエのシノニムかけて」
→ Siri「Apple Musicでは、パスピエのシナリオが見つかりませんでした」
○ 私「パスピエの最新アルバムをかけて」
→ Siri「パスピエのシノニムを再生します」
SpecialThanksのアルバム『SUNCTUARY』(2020)を再生したい場合
× 私「スペシャルサンクスのサンクチュアリかけて」
→ Siri「Apple Musicでは、スペシャルサンクスのサンククチュエリーが見つかりませんでした」
○ 私「スペシャルサンクスの最新アルバムをかけて」
→ Siri「スペシャルサンクスのサンククチューアリーをお届けします」
羊文学のアルバム『POWERS』(2020)を再生したい場合
× 私「ひつじぶんがくのパワーズかけて」
→ Siri「ひつじぶんがくのマザーを再生します」
○ 私「ひつじぶんがくの最新アルバムをかけて」
→ Siri「ひつじぶんがくのパワーズをお届けします」
SCANDALのアルバム『Kiss from the darkness』(2020)を再生したい場合
× 私「スキャンダルのキス・フロム・ザ・ダークネスかけて」
→ Siri「Apple Musicでは、スキャンダルのキス・フロム・ザ・ダークネスが見つかりませんでした。
○ 私「スキャンダルの最新アルバムかけて」
→ Siri「スキャンダルのキス・フロム・ザ・ダークネスをお届けします」
竹内アンナのアルバム『MATOUSIC』(2020)を再生したい場合
△ 私「たけうちあんなのマトウジックかけて」
→ Siri「竹内アンナを再生します」
sui sui duckのアルバム『Long time no see.』(2019)を再生したい場合
× 私「スイスイ・ダックのロング・タイム・ノー・シーかけて」
→ Siri「Apple Musicでは、スースーダクエのロングテマノージードジドバ(?)が見つかりませんでした」
△ 私「スイスイ・ダックの最新アルバムかけて」
→ Siri「スイスイ・ダクエのロング・タイム・ノー・シーを再生します」
松田聖子のアルバム『We Love SEIKO』(2015)を再生したい場合
× 私「まつだせいこのウイー・ラブ・セイコ、かけて」
→ Siri「松田聖子の青い珊瑚礁をお届けします」
藤川千愛のアルバム『HiKiKoMoRi』(2020)を再生したい場合
× 私「ふじかわちあいのひきこもりかけて」
→ Siri「Apple Musicでは、ふじかわちゃいが見つかりませんでした」
× 私「ふじかわちあいの最新アルバムかけて」
→ Siri「Apple Musicでは、ふじかわちゃいが見つかりませんでした」
藤川千愛を再生したい場合
○ 私「ふじかわちあいをかけて」
→ Siri「藤川千愛を再生します」
STU48を再生したい場合
× 私「エスティーユーフォーティーエイト、かけて」
→ Siri「Apple Musicでは、エスティーユーフォーティーエイトが見つかりませんでした」
○ 私「エスティーユーよんじゅうはち、かけて」
→ Siri「エスティーユーフォーティーエイトをお届けします」
STU48の曲『暗闇』を再生したい場合
× 私「エスティーユーフォーティーエイトのくらやみ、かけて」
→ Siri「Apple Musicでは、エスティーユーフォーティーエイトのくらやみが見つかりませんでした」
○ 私「エスティーユーよんじゅうはちのくらやみ、かけて」
→ Siri「はい、エスティーユーフォーティーエイトのくらやみをお届けします」
7点

私のiPhone 11 Pro Maxだと、
「エスティーユーフォーティーエイト、かけて」で
STU48の曲の再生が始まりました(先頭の「暗闇」愛媛ver.)。
他のAKB48グループでも同じでした。
しかし
「エスティーユーフォーティーエイトのくらやみ、かけて」
「エスティーユーよんじゅうはちのくらやみ、かけて」
はどちらも再生出来ませんでした。
私の発音に問題があるのかな。
書込番号:23849299
2点

>BLUELANDさん
貴重かつ有益な情報、誠にありがとうございます。m(_ _)m
iPhoneとHomePodでは、解釈の内部処理が、何か違うのかしら?
という仮説を立て、iPhone 11 Proで実験してみましたが、うーん、ダメでした。
私「エスティーユーフォーティーエイト、かけて」
iPhone「Apple Musicでは、STユーフォーティーエイトが見つかりませんでした」
iPhoneの画面を見て気づいたのが、
「STユーフォーティーエイト」となっていること(添付画像)。
BLUELANDさんご指摘どおり、何か発音の仕方なんですかねぇ...。
書込番号:23849343
1点

私のiPhone 11 Pro Maxで再生出来ない時の画面は
tanettyさんがアップロードされた画像と同じでした。
今まで曲名だけかスキップ等の操作でしかSiriを利用していなかったので、
今回のような問題がある事に気づかなかったです。
書込番号:23849380
1点

>BLUELANDさん
ご返信ありがとうございます。
>私のiPhone 11 Pro Maxで再生出来ない時の画面は
>tanettyさんがアップロードされた画像と同じでした。
なるほど...そうすると、発音なんでしょうかねぇ。
ちなみに、「STU48をかけて」で正しく再生されるとき、iPhone上の表示は「STU48」でしょうか???
書込番号:23849389
0点

>ちなみに、「STU48をかけて」で正しく再生されるとき、iPhone上の表示は「STU48」でしょうか???
そうです。
ただ再生に失敗してしまう時があります。
書込番号:23849401
1点

AKB/NMB/SKE/NGTについては、こんな感じでした。
○ 私「エーケービーかけて」
→Siri「エーケービーフォーティーエイトを再生します」
○ 私「エヌエムビーかけて」
→Siri「エヌエムビーフォーティーエイトを再生します」
× 私「エスケーイーかけて」
→Siri「ボックスオブザパストのスケアを再生します」
○ 私「エスケーイーフォーティーエイトかけて」
→Siri「エスケーイーフォーティーエイトを再生します」
× 私「エヌジーティーかけて」
→Siri「エヌジーティーを再生します」(NCT 2018とかぜんぜんん違うのがかかる)
○ 私「エヌジーティーフォーティーエイトかけて」
→Siri「エヌジーティーフォーティーエイトを再生します」
書込番号:23849404
1点

解釈能力が高いケースもあります。
・アーティスト名のアダ名
・アーティスト名の略称
・曲名の略
とくに乃木坂は、好きで再生頻度が高いので、とても助かってます。
安室奈美恵のアルバム『_genic』を再生したい場合
○ 私「あむろちゃんのジェニックかけて」
→ Siri「安室奈美恵のジェニックを再生します」
西野カナの曲『もしも運命の人がいるのなら』を再生したい場合
○ 私「にしのかなの運命かけて」
→ Siri「西野カナの もしも運命の人がいるのなら を再生します」
Silent Sirenの曲『HERO』を再生したい場合
○ 私「サイサイのヒーローかけて」
→ Siri「サイレントサイレンのヒーロー を再生します」
SpecialThanksのアルバム『Anthem』を再生したい場合
○ 私「スペサンのアンセムかけて」
→ Siri「スペシャルサンクスのアンセム を再生します」
乃木坂46の曲『帰り道は遠回りしたくなる』を再生したい場合
○ 私「のぎざか の 帰り道かけて」
→ Siri「乃木坂フォーティーシックスの 帰り道は遠回りしたくなる をお届けします」
○ 私「のぎざか の 遠回りかけて」
→ Siri「乃木坂フォーティーシックスの 帰り道は遠回りしたくなる スペシャルエディションを再生します」
乃木坂46の曲『制服のマネキン』を再生したい場合
○ 私「のぎざか の マネキン かけて」
→ Siri「乃木坂フォーティーシックスの 制服のマネキン を再生します」
乃木坂46の曲『せっかちなかたつむり』を再生したい場合
○ 私「のぎざか の せっかち かけて」
→ Siri「乃木坂フォーティーシックスの せっかちなかたつむり を再生します」
書込番号:23849408
1点

>BLUELANDさん
ご回答ありがとうございます。
>そうです。
>ただ再生に失敗してしまう時があります。
「STU48」とSiriが認識してるときでも、再生できる場合とできない場合がある...と。
謎の挙動ですね。
Appleさん、早く直してーーーーー!!!!
書込番号:23849414
1点

グループ名の語尾を伸ばさないと認識率が高くなるのかな。
乃木坂46の「制服のマネキン」は良い曲ですね。
書込番号:23849492
1点

>BLUELANDさん
ありがとうございました。m(_ _)m
Appleへは、以下のとおり伝えたので、きっと改善されるもの...と願っております。
・サポート窓口(電話)に症状を伝えた
・フィードバック(Web)から症状を伝えた
・フィードバック(Web)からこのスレッドの存在を伝えた
書込番号:23849528
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





