EOS Kiss M2 ボディ
- 高速・高精度なAF性能を備え、高画質な静止画・動画撮影を楽しめるエントリークラスのミラーレスカメラ。「EOS Kiss M」の後継機種。
- 有効画素数約2410万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」の組み合わせにより、高画質な静止画・動画撮影が可能。
- 4Kの高精細な動画撮影ができ、4K動画から任意の1フレームを静止画として切り出して保存できる。「タップで被写体選択」機能を搭載。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ボディ
標記の通りなのですが、実機がたまたま三台並んでいた電気やさんがあったので瞳AFを比べたところ、かなりはっきりとわかる差がありました。
Kiss M2がMより良くなってるのは当然として、M6markUとKiss M2は同等レベルかなと勝手に思っていたので、ちょっと意外(^^;)
具体的にKiss M2は、
@かなり離れても瞳AFのまま顔認識に変わらない。
Aパネルのかなり小さな人物写真にも瞳検出。少し離れても。
(M6markUとKiss Mはレンズの最短撮影距離までで瞳を検出することはできず。顔認識は◎。)
B子供がマスクしててもあまり影響がないのかなと思うほど、普通に瞳検出できました。私はM6Uユーザーですが、この件に関して、コロナ禍で地味に困ってるんです。
という感じでした。ご参考までに。
※M6markUもファームウェアアップデートしてほしいなぁ(^^;)
書込番号:23936177 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんにちは。
とても参考になる投稿でした。
やはりMよりM2は進化している感じですね^^
ありがとうございます^^
書込番号:23937040
2点

>ぴあ♪さん
こんにちは☆
参考になって良かったです!!
Kiss MとM2の違いはほぼAFだということだと思います。
あとは暗いところでの撮影でもAFが合いやすくなっているようですね。Kiss MはEV-2でM2は-4ですね。
私の持ってる二台のカメラは-3と-5ですが、この差はとても大きなものだと感じます。
夜景は撮らないし、子供撮りには関係ないって思われるかもしれないですが、夏に子供が手持ち花火をするような場面とか、水族館で照明を暗くして演出されている場面とか、意外とこの性能の差は便利に思える場面があったりします。
価格差以上の性能差があるかは被写体にも寄りますし、各々のご判断に寄りますが、AFは確かに大きく進化していると思います(^^)
書込番号:23937456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
M/M2で体感できるほど差があるとは思っていなかったので、Kiss の主なターゲットであるパパママには大きな進化ですね。
迷っている方には非常に有用な情報かと思います。
となると、WZKで2万強、WLKで3万弱の価格差が悩ましいところ。
初めてカメラを買おうとする層には大きな差ですし、占める割合も大きいですよね。
あと、これらとR/RPやR5/R6、ソニー勢との差も気になるところです。
(私はRPですけど、そこそこ使えるという印象でした。)
まぁ、私はもう子どもを撮ることは殆どないんですけど…。
書込番号:23937895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えうえうのパパさん
こんにちは☆
本当にこの2〜3万の価格差は悩ましいですよね。
「その価値があるか」に対して、私はYesですが、そうでない方もいらっしゃるでしょう。
しかも、最近はエントリーであっても全然値段が下がりません。
M6UもX10iも発売からほとんど下がっていませんし、少し値段が下がるのを待ってみてはということも言えないので大変悩ましい問題です。
他機種との瞳検出能力の比較のところですが、並べて比べてみてはいないので断言はできないですが、R/RPは超えてきたのかな…と私は感じています。
というのも、R/RPの大きなファームウェアアップデートとM6markUの発売がほぼ同時期だったことや、電気やさんやショールームで触った感じから、これらの瞳AFは同等レベルだと思っているからです。
私もM6markUはそこそこ使えると思っているので、エントリーはこれで十分かなと勝手に思っていたことや、1年の差があっても上位機種は超えてこないのがキヤノンのカメラと思っていたので、M6markUと同等で出てくるかなと思っていました。
私もR5/R6やSONYさんとの比較気になりますから、誰か比較して教えてほしいです^^
書込番号:23938699
5点

>3na3さん
こんにちは。
>R6等と比べてみて。との事なので!
個人的な感想ですと。
R6>M2≧R>RP≧M な感じです
まぁ、R6のフォーカスポイントの細かさがとても効いていて、どんな時でも しっかりと顔や瞳、後頭にAFしていきます
M2も フォーカスポイント自体は そんなに多くないですが、顔、瞳、頭部にもキチンとAFしてきます
同じレンズで比べた訳ではないですが、Rより 顔、瞳、頭部の認識は良いかも? と感じさせるくらい優秀だと思います!
JPEGでの絵も どちらと言うとR6の様な絵だと感じます
やはり、個人的には Rの絵が好きです
申し訳ないですが、当方はCanonしか持ってなく、SONYさんの機種とは比較出来なかったです
kissM2 AF優秀だなぁー と思います
書込番号:24027026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hitoshi....さん
こんにちは(^^)
まず、、、
お子さんですか?めちゃくちゃ可愛いですね☆
そしてEF-M32F1.4やっぱり最高ですね!!私も大好きなレンズです。
そして、写真とコメントを追加してくださってありがとうございます。
キャッシュバックも始まりますし、きっと購入検討されている方にとって有り難いコメントだと思います。
>個人的な感想ですと。
R6>M2≧R>RP≧M な感じです
RとRPは同時にファームアップがありましたが、差があるんですね?
そうそう、M2は一枚目くらいのサイズでも瞳AFいけますよね。
>JPEGでの絵も どちらと言うとR6の様な絵だと感じます
これは以前別のスレで話してた肌色のことですかね?
お写真、ほんのりピンクがかった肌色でとてもきれいですね。
>SONYさんの機種とは比較出来なかったです
kissM2 AF優秀だなぁー と思います
SONYさんとの比較しなくても、ここまで優秀であれば十分ですね。
あとは撮って出しの色、AWBの安定感、操作しやすさなどもいつものキヤノン機同様でしょうから
使いやすいカメラになってそうですね。
書込番号:24027183
1点

ごめんなさい、キャッシュバックすでに始まってましたね。
(3/12〜でした。)
書込番号:24027192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>3na3さん
おはようございます♪ 返信ありがとうございます
>R と RPの AFの件
個人的には とても差があると思います
顔認識とかではなく、全体的にAFが RPの方が迷います(笑) とくに夕方以降の撮影で差が激しいです
手の小さい自分には、RPの大きさが丁度良いし、モードダイヤルあるし、好きなんですが、 夕方以降の撮影で、レフ機のX9や、6D2と比べてもタイミングを逃す事が多くて手放しました!
kiss M2 も、 夕方以降のAFが 格段にMより進歩してますよね!!
もちろん、R6と比べてはいけませんが(笑)
キャッシュバックも始まり、kissM か kiss M2かで 悩んでる方に 何かしらの後押しに慣れれば良いなぁー と思ってます
僕も EF-M32 は 大好きなレンズです
32mm と 11-22mm のために Mマウントは捨てられてないのです(^。^)
書込番号:24027576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





