PAS With PA26W 2021年モデル + 専用充電器
- 幅広いシーンで使いやすいデザインと機能を備えた電動アシスト自転車。「PAS Withシリーズ」のなかで最軽量のスタンダードモデル。
- 平坦路や下り坂では自動でパワーをセーブし、坂道では自動でパワフルなアシストを供給する「スマートパワーアシスト」を搭載。
- 12.3Ahリチウムイオンバッテリーを採用し、約3.5時間のフル充電で53km(スマートパワーモード)の走行が可能。
PAS With PA26W 2021年モデル + 専用充電器ヤマハ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スモークイエロー] 発売日:2020年12月10日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS With PA24W 2021年モデル + 専用充電器
音がうるさいとか気になるとか過去のクチコミにありますが、私もPASの20インチに乗っているのですがモーター音など全く気になったことはありません。
嫁の自転車の買い替えを機に電動のこの自転車を考えているのですが、モーター音がうるさいと云われれば本当なのかと気になるところです。
コンパクトな24インチが希望なのですが、同機種を購入された他のユーザーの方からモーター音に関するコメントをいただければ嬉しく思います。
書込番号:24131146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音に関しては人によって取り方がすごく変わります。
自動車のマフラー音で、スポーツ系でも静かという人もいれば、うるさいと言う人もいます。
金属がこすれる音が嫌いという人もいれば、好きな人もいます。
音に関しては本人で確認してもらった方が確実です。
参考にならなくてすみません
書込番号:24131367
3点

>テキトーが一番さん
いえいえ、ありがとうございます。
そういうこともあり得るんですね。
書込番号:24131543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少し気になるのですが、クチコミでモーター音がうるさいとおっしゃっている3名のどなたもが初投稿なんですよ。
偶然とはいえ、この為にわざわざ価格.comのアカウントを立ち上げたのだとするとよっぽど伝えたかったのでしょうね。
書込番号:24131601 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モーター、チェーン音ともにパナソニック同様、許容範囲で私は全く気にならないですょ。
BSアルベルトeはFモーター音が不快でパワー不足の為、PAS With PA26W 2020モデルに買替えましたが、登坂パワーもあり快適に使用しています。
音パワー感じ方は十人十色、試乗等で納得できる車種選択を頂けたら幸いです。
書込番号:24131935 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たまゆう3さん
ありがとうございます。
安心しました。
そもそも周りの騒音でモーター音なんて気になるどころか聴きわける方が難しいですよね。
いろんな方がおられるんだなぁと思いました。
書込番号:24134237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>suumin7さん
こんにちは。
特殊な車種ならいざしらず、PAS Withですよねぇ…
個人的にはそんな音鳴ってるって意識するほどの音するかなぁ?って私は感想です。
PAS Withであれば試乗車は割とあると思うので、お近くで乗られれば一発で解決しますよ。
(ただ、26インチが多いかと思うのんですが)
書込番号:24135851
6点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





