VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット
- Vlogコンテンツ撮影に特化したデジタルカメラ「VLOGCAM ZV-1」本体と、三脚機能付きシューティンググリップ、バッテリーパックのセット。
- 三脚機能付きシューティンググリップ「GP-VPT2BT」は、ケーブル不要で手元のズームや撮影操作を可能にし、Bluetoothに対応。
- 本体の可動式液晶モニターと組み合わせることでVlog、自撮り、ハイアングルやローアングルなど、多様なスタイルでの撮影を可能にする。
VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキットSONY
最安価格(税込):¥87,800
[ホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月19日

このページのスレッド一覧(全61スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1
ユーチューブを、見ていたら、ホットシューは有ります。
https://www.youtube.com/watch?v=UEvJi3kzc7o
又は
https://www.youtube.com/watch?v=17jNBX3CNHM
又は
https://www.youtube.com/watch?v=vv7XEMJqiaU
又は
https://www.youtube.com/watch?v=Oaevs6GsHnE
以上を参考に
書込番号:23438826
1点

>The 1stさん
公式サイトのアクセサリーページにフラッシュもありますね。
VLOGCAMと言えども、1インチセンサーデジカメとして、十分な機能を備えている感じです。
https://www.sony.jp/vlogcam/acc/
書込番号:23438875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>WALKMAN Zさん
ありがとうございます。
>浅利さかむしさん
ビデオライト/ビデオフラッシュは確認出来ますが静止画用フラッシュはあるのですか?
書込番号:23438918
1点

The 1stさん こんばんは
このカメラのホットシュー部分 マルチインターフェイスシューのようですので ソニー専用のストロボでしたら取り付けできると思います。
社外品で 汎用性の物だと ソニーの マルチインターフェイスシューの方が幅が広い為 固定方法によっては 固定できない場合もあります。
書込番号:23438962
2点

マルチインターフェースがあるのでソニー用のフラッシュなら使えると思います。
純正なら動作確認しているでしょうけど、GODOXやニッシンデジタルなどのサードパーティー製の場合だと動作確認が取れてから購入した方が良いと思いますね。
書込番号:23438976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





