-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
- Bluetoothイヤホン > JVC
HA-A7T
- 片耳4.8gと軽量で耳にフィットするスティック型ボディの完全ワイヤレスイヤホン。高音質ドライバーユニットによりパワフルでクリアなサウンドを実現。
- 左右の本体それぞれに備えたワンボタンを使って、再生/一時停止/曲送り/曲戻しなどの操作やボリューム調整が簡単に行える。
- 自動で電源のON/OFFやワイヤレス接続ができる「オートオン/オフ&オートコネクト機能」を搭載。内蔵バッテリーと充電ケースで合計約15時間再生可能。
![]() |
![]() |
¥4,700〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,796〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,797〜 | |
![]() |
![]() |
¥4,797〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 95位
- カナル型イヤホン 55位
- Bluetoothイヤホン 59位



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A7T
【困っているポイント】
マイクが拾う音量が低すぎるのですが...。
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
Android, iPhone, Macに接続してみました。
【質問内容、その他コメント】
表題のとおり、幾つかのスマートフォン、Macなどに接続利用してみました。
イヤホンとしては機能しているのですが、通常の装着状態ではマイク機能が全くといっていいほど使い物になりません。
装着時にL側をコンコンと叩くとその雑音は拾っていますが、L側を手に持ち口元に近づけてみると声を拾うという状態です。
初期化も実行してみましたが、状態に変更ありませんでした。
購入された皆さんはマイク機能は普通に利用可能でしょうか?
(初期不良も疑っているので、時間を見て購入店舗に持参、確認してもらおうと考えています)
書込番号:23927960
4点

こんばんは。私は今日(昨日)、この商品を購入しました。
会社に買ってもらったヘッドセットを使用していたのですが、どうしても相手音声が途中で切れてしまうため、
改善のために国内メーカのもの、、ですがネット会議用ですのであまり高すぎない物を選び、
実際ヤマダ電機へ赴き店員さんに確認しつつ、購入しました。
参考までに、会社に買ってもらったヘッドセットは下記になります。
https://www.amazon.co.jp/stores/Anpoow/page/1564D8C5-2EA6-4EEB-BB12-12A183396970?ref_=ast_bln
イヤホンとしては連続6時間使用が可能、また音質も、音楽をガチで楽しみたい方にはどうか分かりませんが、
PCで動画などの視聴、Yahoo!ニュースの音声を垂れ流し等々、程度では超満足以外の感想はないです。
出力について。普段使用するのはteamsですが、google meetを使用して同階の別部屋でテストしてみました。
結果、相手音声が切断されることなく10分以上やり取りできましたが、こちらの音声に毎回2〜3秒の遅延がありました。
また、teamsではどうなのかと、デバイスのテスト通話を試してみました。
結果、遅延ありノイズだらけのひどい音声でした。
その後、その前に使用していたAnpoowのヘッドセットでもテストしてみました。
Ha-A7Tよりもひどい音声でした。
実戦で使ってみないとわからないのですが、マイクに関しては私も少し疑問が残ります。。
書込番号:23953398
1点

あまりにマイク音量が低くて通話が使い物になりませんでした。
ようやく購入ショップに出向いて状況説明し、交換してもらいました。
結果、交換前よりは少しマシになりました。
ただ、同価格程度の別製品と比較しても雑音も多く音量も相変わらず小さく通話で使えるかというと非常に微妙感じています。
こと通話での使用となるとここ製品では厳しい、私個人として有り体に言えば、返品して別製品にしたいというレベルです。
書込番号:23970749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
購入後2週間ほど業務で使用してみました。
ツールはteamsです。
イヤホンとしては、前途の通り本当に申し分なく。
出力としての音声は、ノイズも遅延も全くなく、とても良好という事でした。。
意外でしたが、誰に聞いてもそう言われるのでそうなのだと思います。
現在は、以前のヘッドセットと比べるまでもなく、快適に会議が出来ています。
テストが酷かったのでどうしたものかと思いましたが、安心しました。
『何で変更できないんですか?』さんのものは、初期不良だったのかもしれませんね。
一つ不満なのは、外でスマホに繋いで音楽を聴いたり動画を見たりする場合、音声が切れることがあります。
家の中など、動かない状態ではこの現象はありませんが、通勤時などの移動中だと頻繁に切断されます。。
Amazonのレビューにも同様のレビューが見られました。すぐに再接続はされるのですが、地味にストレスです。
また、電波の範囲は10mとありましたが、5mを超えると少し心許ない気がします。
(仕事部屋→同階 トイレ(6m弱) で、音声が途切れがち‥)
ともあれ、最初の目的の会議には問題なく使用できておりますので、そういう用途にはおススメできると思います。
書込番号:23986634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





