ERGO M575 Wireless Trackball Mouse のクチコミ掲示板

2020年11月26日 発売

ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

  • 「M570」の後継モデルで、親指で操作するボールはそのままに快適な使用感と操作精度を高めた無線トラックボールマウス。
  • USBレシーバーやBluetoothで最大10mの範囲でワイヤレス接続する。専用ソフトでカーソル速度や戻る/進むボタンのカスタマイズが可能。
  • 解像度2000dpi対応のセンサー搭載で省エネ性能が向上。単3形乾電池1本でUSBレシーバーによる無線接続で最大2年使用できる。
最安価格(税込):

¥8,140 グラファイト[グラファイト]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,140 グラファイト[グラファイト]

e-zoa.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,140¥10,018 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:145g ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseの価格比較
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのスペック・仕様
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのレビュー
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのクチコミ
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseの画像・動画
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのピックアップリスト
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのオークション

ERGO M575 Wireless Trackball Mouseロジクール

最安価格(税込):¥8,140 [グラファイト] (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月26日

  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseの価格比較
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのスペック・仕様
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのレビュー
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのクチコミ
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseの画像・動画
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのピックアップリスト
  • ERGO M575 Wireless Trackball Mouseのオークション

ERGO M575 Wireless Trackball Mouse のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ERGO M575 Wireless Trackball Mouse」のクチコミ掲示板に
ERGO M575 Wireless Trackball Mouseを新規書き込みERGO M575 Wireless Trackball Mouseをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どのくらいで慣れるものでしょうか?

2023/09/24 17:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

約10日経過しました。
慣れて来ましたが、ラクに感じるまでには至っていません。
特に、クリックしながらボールを動かす動作で一瞬考えたり、
指の動き出しに間があったりします。
本日、それまで使っていたマウスを久しぶりに触ったら、
まだマウスの方がラクに感じました。
年齢や用途にもよるかと思うのですが、
どのくらいで慣れる(もしくは見切りをつける)ものなんでしょう?
用途としてはワード・エクセルで文書作成、インターネット閲覧・検索、
たまにパワーポイントを使うくらいです。

書込番号:25436257

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41070件Goodアンサー獲得:7670件

2023/09/24 18:14(1年以上前)

トラックホールは適性が有るので慣れる人はすぐに慣れるし使いやすいと思うし、適性がない人はマウス以上にならないとは思います。
自分は昔からPCをやってるのでトラックパッドでも、トラックスティクでもトラックボールでもポインティングデバイスならどれでも良いんですが
結局はマウス以上にはならなかったです。
それぞれいいところは有るんですがトラックボールは腕を動かさなくても良いところがメリットですが、個人的にはマウスよりはポイティングの位置を細かく決める作業はやや苦手な様に自分は思いました。
個人的には、動かす場所があるならマウスを使います。
狭いならトラックホールに変更します。

それぞれ使い場所やメリット、デメリットが有るのでそれによって有利不利が変わるので、に比べれば楽という話にはなります。
ノートパソコンならトラックパッドやスティックに慣れればマウスは持ち運ばなくても良いというのとやや似てます。

書込番号:25436279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10666件Goodアンサー獲得:265件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/09/24 18:31(1年以上前)

スレ主さんの誤認識の通り、人の資質に依存する問題ですなぁ。
ポインティング精度の感覚が、自分が従来使っていた物と比べてどれだけ違和感なく適合するかというところに個人差が有るので、御自身の感覚に疑念を抱かれる必要は全く無く、暫く使用してみて御自身がより良いと感じた方を使われると宜しいかと思います。


因みにですが、
・私は2週間程度使用してみて慣れましたが、どちらが自分に合っているかという判断でマウスを選びました。
・私の父は5日ほどで慣れまして、どっちでも良いという判断で、ノートパソコンではマウス、デスクトップではトラックボール使っています。
・私の祖母(90代)は3日で諦め、マウスに戻りました。
・私の妹は3日で慣れましたが、マウスより手首の負担が楽と言う感想であるものの、自分が最も自由自在に使えるのはペンタブレット!と言うことで、ペンタブを使用しています。

人それぞれですねぇ。

書込番号:25436311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2023/09/24 18:37(1年以上前)

使えはしますけど、マウスではなくあえてこちらを使う理由が自分にはありませんでした。
買ったので、プライベートの時間は気分転換的に使ったりしますが、
日中の仕事の時間はマウスに戻しました。

トラックボール自体は、大昔にMacで音楽やってた頃にも使ってたので(ケンジントンの大玉タイプ)、
慣れないということではないと思うのですが。

書込番号:25436320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/09/24 18:44(1年以上前)

私の場合、1〜2日で概ね慣れます。
購入時に、展示品さわってから買うので、その時点で座りが良いモノにしています。悪いモノは、長時間使っても慣れません。
サイドボタンの位置を親指操作が合わないので、タイプは購入していません。
下記のトラックボールを使っていますが、細かな動作だと指二本そえて微調整で動かします。

ケンジントン Orbit Trackball with Scroll Ring
https://kakaku.com/item/J0000032507/

慣れは、個人の資質的なモノが大きいと思いますが、10日も使っていてどうしても慣れないような、他を考えるのも良いかと思います。

>特に、クリックしながらボールを動かす動作で一瞬考えたり、
>指の動き出しに間があったりします。
これに関しては、もしかするとワイヤレスによる省電力が関係している可能性もあります。

書込番号:25436335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2023/09/25 12:30(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>>腕を動かさなくても良いところがメリットですが、個人的にはマウスよりはポイティングの位置を細かく決める作業はやや苦手な様に自分は思いました。
>>トラックパッドやスティックに慣れればマウスは持ち運ばなくても良いというのとやや似てます。
大変共感しました。まさにそんな感じです。
買い換え後、同じマウスで作業していたのですが、家に持ち帰った時にマウスを忘れ、
パッドが良くなっているのに驚き、暫くはマウス無しでした。
しかし、パソコン台に乗せるため、再びマウスが必要となった次第です。
どうもありがとうざいました。

書込番号:25437217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2023/09/25 12:32(1年以上前)

>まぐたろうさん
具体例まで挙げて頂き、大変参考になりました。
必ずしも年齢ばかりでないようで、ちょっと安心しました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:25437221

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2023/09/25 12:36(1年以上前)

>おさむ3さん
例えば細かい所にピタ止めが難しく思っていたのですが、
目標が近付いたら速度を落としてみると止めやすいとか、
徐々に慣れて来ました。ありがとうございました。

書込番号:25437229

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2023/09/25 12:42(1年以上前)

>パーシモン1wさん
これはマウスを人差し指で触わり、右クリックを親指でするんでしょうか?
このタイプは初めて見ました。今度、電気店で触ってみます。
ちなみに、触っただけではわからないだろうと、展示品を触らないままでしたが、
Amazonアウトレットの値下がりの勢いで買ってしまいました。
次の商品購入時は、もう少し慎重にします。どうもありがとうございました。

書込番号:25437236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/09/25 13:57(1年以上前)

>ZR-7Sさん

トラックボールでも、それぞれ違うので
私はケンジントンの大玉をなんだかだ
有線→無線と乗り継いで20年以上使っています。
https://s.kakaku.com/item/K0000856238/

高めですけど良いですよ、

書込番号:25437323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:5件

同じような現象が起こる方いらっしゃいますでしょうか?

左クリックの横の上下のボタンを音量の上下に割り当ててるのですが、Youtubeなどを見ている時に押すとブラウザバックすることが時々あり(おそらく下のボタン?)、どういう時に起こるのかも確定していなかったのですが先程気づいたので質問させていただきました。

使い始めた頃からあった現象で、アプリ上での割り当てもfnキーで設定してみるなど変えてみましたが解決できませんでした。電源を入れた後に一度カーソルを外してクリックすると安定して正常に機能するのでおそらく電源ON直後の動作のみだと思います。
少し不便で気になるのですが解決出来ますでしょうか?ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25346570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/16 14:36(1年以上前)

これは、Logicool Optionsの仕様です。

一例として、メールソフトからURLをクリックしてブラウザに切り替わったとします。しかし、Logicool Optionsはブラウザに切り替わった事を認識できず、ブラウザ用に割り当てた動作になりません。この状態では、直前のメールソフト用に割り当てた動作が有効となっていて、ブラウザで意図しない動作になってしまいます。ブラウザの適当な場所を一度クリックすればブラウザに切り替わった事を認識します。

対策として…、Logicool Optionsのマウス設定で「グローバル設定(標準設定)」、または、何かしらのソフトでマウス脇の下ボタンが「戻る」に設定されていると思います。その「戻る」を「音量を下げる」に変更すれば、少なくとも意図せずブラウザバックする事は無くなるかと存じます。

ではでは。

書込番号:25346592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/07/16 22:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ブラウザと認識するためにワンクリックが必要だったのですね、納得いたしました。
対策なのですが、特定のブラウザやアプリではなくグローバル設定(標準)で音量の大小に設定しているはずが、やはり電源を入れ直すとデフォルトの進む・戻るの動作をしてしまいます。他にマウスのアプリを使っているわけでもないので、マクロで設定するアプリを入れた方が早いのかなと考えたりしています。

書込番号:25347155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/17 06:44(1年以上前)

グローバル設定のみでしたか。
では、私の考えていた症状とは別の問題みたいですね。

正直、Logicool Optionsはバグだらけなので、手に負えない事が多々あります。
別のマウス割り当てソフトを使った方が手っ取り早い可能性があります。


もしもう少し粘ってみるなら、駄目元で下記を試して頂ければと存じます。

1.Logicool Optionsをアンインストール・再インストール

2.製品強化にご協力ください→「いいえ、共有しません」

3.ログインはしない(ログイン画面で×をクリック)

4.設定から自動アップデートをオフ

上記でLogicoolのサーバに余計なアクセスをする事が無くなるので、起動時にLogicool Optionsの立ち上がりが改善される可能性があります。特にログインは色々と悪さをする事が多く、ログインしても大したメリットも無いので避けた方がいいです。

5.グローバル設定で左脇のボタンに音量調整を割り当て。

6.右上の「すべてのアプリケーション」→「アプリケーションの追加」で利用しているブラウザを追加。左脇のボタンに音量調整を割り当て。(これは念の為です)


これで駄目なら、もう後は公式からLogicool Optionsの古いバージョンを試すくらいですね。私も経験した事がありますが、古いバージョンのLogicool Optionsではバグが出なかったケースもあります。望みは薄いですが。

公式ダウンロードページから「別のバージョンへのリンク」→「Windows10を選択」→「Show all downloads」で古いバージョンをダウンロードできます。(PCがWindows11でも古いバージョンが豊富なWindows10を選びます)

このマウスが対応しているのは2020年10月28日以降のバージョンとなります。

・Logicool Options 公式ダウンロードページ
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/options.html

書込番号:25347481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/07/18 00:02(1年以上前)

とても丁寧にご回答くださりありがとうございます!

アドバイス頂いた手順通りにアンインストール、再設定致しましたが、残念ながら解決できませんでした…
Logicool optionsって不具合多かったのですね(・・;)

ですが色々と勉強になりました、ありがとうございました!


書込番号:25348943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/07/18 20:52(1年以上前)

> 電源を入れた後に一度カーソルを外してクリックすると安定して正常に機能するのでおそらく電源ON直後の動作のみだと思います。

Logicool Options が起動する前に Browser を起動しているとか?!
後は 高速スタートアップ に悪影響を受けているとか?!

書込番号:25349965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 4990円 M575

2023/07/11 06:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10666件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
Amazon プライムセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230709
【その他・コメント】
プライム無料お試し期間でも可能。
価格コムの以下ページからAmazonを選択してリンク先で購入可能。
https://kakaku.com/item/K0001307297/

書込番号:25339316

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/11 10:12(1年以上前)

セールのクセに高い。
前に私が買った時より1000円は高い。
とても買い、ではない。

書込番号:25339537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10666件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/07/11 19:41(1年以上前)

>S_DDSさん
確かに私が購入した際の価格よりも1300円ほど高いですね。
しかし、ここ1年の価格推移を見ると、そのような価格に突然戻ることは推測しにくく、現状のセール価格は妥当と言えるかと思います。
市況を見ずに「自分の時は幾らだった」という事実で現在の価値を否定するのは無意味であり、
主観にのみ基いた主張を行う前にデータに目を通し、十分な観察を行うという基礎的なところを習慣付けた方が良いでしょう。

以下、お勧めです。
https://www.amazon.co.jp/dp/415209642X/
なかなかの良書で、観察という行為の本質に近付く為の気付きを得られます。それを実践すれば能力も養われるでしょう。

書込番号:25340061

ナイスクチコミ!14


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/12 07:14(1年以上前)

それは主さんがどうぞ。

書込番号:25340626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/11/05 17:55(1年以上前)

横からですが、主様がお薦めなさっていた本を買って読んでみたところ人生にとても有意義でした。感謝します。

書込番号:25492765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10666件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/11/05 18:20(1年以上前)

>はま寿司さん
これ絵画を通して洞察を養う名著ですよね。
時々読み返して感心してますわ。

書込番号:25492812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 会社で使おうと思ったが

2023/04/29 16:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

残念ながら会社のパソコンではカスタムボタンの設定が出来ずに意味が無かった。
止むを得ず家で使うことにしたが、家でも結局カスタムの設定ができず。
ソフトウェアの説明書通りにやってみたが、どうしても上手くいかない。
ただのトラックボールマウスとして使っているが高くついてしまった。

書込番号:25240712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/04/29 17:17(1年以上前)

>Re:ゼロから始まる異世界生活さま

adminじゃ無いとアプリインストール出来ず残念・・ってあるあるですよね。
残念ながら、オンボードメモリ機能のあるトラックボールって無いみたいです。オンボードメモリさえ搭載されれば自宅で設定出来るのに。

書込番号:25240752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/04/29 17:33(1年以上前)

ロジクールソフトウェアのインストールが許されないのなら諦めるしかないですね。

書込番号:25240770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/04/29 17:44(1年以上前)

管理者設定云々の問題なら、会社のPC管理者に相談して、その用途で作業効率が高まるとかあるなら、対応してくれる可能性はありますよ。

書込番号:25240780

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/29 17:53(1年以上前)

便利なんですがね・・・なんでも使いこなせないとね。

書込番号:25240796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/22 23:40(1年以上前)

この令和の時代に
管理者権限ないとか
あるんですね
情シスにお願いしても入れてもらえないの?
ロジの管理ソフトとか全然いーじゃないすか
ユーザーの生産性上がるんだし
本末転倒だろ

そういえば
敢えてユーザーから管理者権限剥奪して
問い合わせを受ける情シスがあるとかないとか
仕事作りなんだそうです。

なんか、間違ってますよね
いる?そんな情シス

書込番号:25270810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度3

2023/05/27 09:25(1年以上前)

>Re:ゼロから始まる異世界生活さん
おはようございます

私の環境では
ボタンのカスタマイズはできていますし
難しい操作は必要ないように感じています。

どのボタンを、どのように変更したいのかを
記載してくれると、
皆さんもアドバイスしやすいと思われます。

書込番号:25275919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

横スクロール

2022/12/02 17:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 ほし1226さん
クチコミ投稿数:6件

前モデル(旧options)では横スクロール設定ができたようですが、
こちらで設定する方法はあるのでしょうか?

書込番号:25035578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2022/12/02 17:56(1年以上前)

・「Logicool ERGO M575」に横スクロール設定を追加する
https://tsutachi.co/blog/2021/01/logicool-ergo-m575-2/

試してみては?

書込番号:25035621

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほし1226さん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/03 14:47(1年以上前)

Sなしモデルではできる(旧optionsが使える)と思うのですが、
M575sでoptions+では設定ができないですね

書込番号:25036705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2022/12/03 23:28(1年以上前)

>M575sでoptions+では設定ができないですね

ここは、M575のクチコミですが。

Macで、OptionsとOptions+の両方をインストールして
左右スクロールに対応できたという記事を見つけました。
Windowsでもできるか試してみてはいかがでしょう。

・ロジクールM575Sの横スクロールができない!できるの?両方遭遇中
https://doit-myself.com/digitals/logicool-m575s-horizon-scroll/

あとは、すべての機種でできるわけではありませんが、
Windowsの標準機能として、
・ホイールを左右に倒して、左右スクロール
・ホイールをクリック(カーソルが変わる)して、上下左右スクロール
が、あります。

これらは機能しませんか?

私が使用しているロジクール製マウスは、ホイールクリックしかできませんが、
以前使用していたマイクロソフトマウスは、左右倒してのスクロールもできました。

書込番号:25037548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hide0001さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/08 19:20(1年以上前)

いろいろ試行錯誤の上、できました。
1.古いパソコンでM575を接続のためにoptions_installer.exeダウンロード、それをインストールして、横スクロールができたとして
2.新しいパソコンでM575を接続のためダウンロードをしてインストール後、横スクロールが表示されない状態から
3.新しいパソコンでM575を使って、アプリをアンインストールする。
4.新しいパソコンに1.のoptions_installer.exeをインストールすると、マウスが使えたまま、横スクロールの表示がされました。

書込番号:25044594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天のブラックフライデーセールで4,980円

2022/11/23 15:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

クチコミ投稿数:23件

【ショップ名】
楽天市場ロジクール公式ショップ

【価格】
M575Sですが、4,980円です。
配布してたクーポンでさらに100円引き+エントリーでダイヤモンド・プラチナ会員はポイント10倍

【確認日時】
ブラックフライデーでの特売

【その他・コメント】
1年保証と割り切らないといけないですが、4,880円(付与ポイントで実質価格はさらに安くなりそう)で買えたので満足。
トラックボールは初めてなのでワクワクしてます。

※なぜかカテゴリ違いという事で事務局に削除されましたが再書き込みしました。

書込番号:25021763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2022/11/25 06:11(1年以上前)

Amazonのブラックフライデーも始まりましたね…
4,490円ってさらに上を行く破格ですね。

昨日、楽天で買ったのが届いたのでこれから開封です。

書込番号:25023897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ERGO M575 Wireless Trackball Mouse」のクチコミ掲示板に
ERGO M575 Wireless Trackball Mouseを新規書き込みERGO M575 Wireless Trackball Mouseをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
ロジクール

ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

最安価格(税込):¥8,140発売日:2020年11月26日 価格.comの安さの理由は?

ERGO M575 Wireless Trackball Mouseをお気に入り製品に追加する <1430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング