Insta360 ONE X2
- 多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載したポケットサイズの360度カメラ。最大5.7K解像度の360度動画を撮影可能。
- HDR、タイムラプス、バレットタイムなどのモードを搭載。安定した広角映像が撮影できる「ステディカムモード」に対応。
- 「FlowState技術」を採用し、なめらかなビデオキャプチャーを実現。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能を搭載している。
Insta360 ONE X2Insta360
最安価格(税込):¥31,500
[ブラック]
(前週比:+3,600円↑)
発売日:2020年11月中旬

このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2 | 2021年1月24日 09:30 |
![]() |
1 | 1 | 2021年1月21日 17:06 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2021年1月17日 00:19 |
![]() |
0 | 0 | 2021年1月7日 09:39 |
![]() |
15 | 4 | 2021年1月6日 22:16 |
![]() |
0 | 4 | 2021年1月6日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
現在GoproMaxを使用しており、insta360 one x2の購入を検討しております。
スマホ・PCアプリでの編集で、動画ファイルから静止画を切り出すことは可能でしょうか?
書込番号:23921804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Cloutさん
おはようございます。スマホアプリの場合は再生動画
の左上に画像拡大マークの様なものが有りますが、これを押すと写真が切り出されます。パソコンソフトにも有ると思いますが覚えていません。また後で確認してみます。
書込番号:23922142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点






ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
先日insta360 one Xをレンタルしまして、内臓SDもレンタルでしたのでデータだけPCに落として返却しました。 後日、そのデータ(INSV)をスマホに移して、スマホ版公式アプリ「Insta360」でストーリーズ編集しようとしたところ、そもそもデータをアプリから読み取ることが出来ませんでした。
PCに保存していたデータをPC版公式ソフト insta360 studio 2020では編集できましたが、どうすればアプリでもデータを読み取らせることができるのでしょうか。
【追記】
その後ONE X2を購入し、ONE Xで撮っていたデータをmicro sdに移し、ONE X2本体にSDセットしたあとで、アプリとスマホを連携してもデータはありませんと出てしまいました、、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いですm(__)m
書込番号:23907351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見当違いでしたらごめんなさい
たしか記憶では スマホのinsta360アプリの中の保存フォルダーにデータがないと読み込まないと思います
>その後ONE X2を購入し、
未確認ですが oneX2で一度写真でも撮影したデータが残っているSDカードで
X2のデータが入っているフォルダーにoneXのデータを一緒に入れてみてどうか?ですかね?
あとアプリは2種類あるのでそれぞれによって読み込めるかどうか
試してなくスミマセン
書込番号:23909595
2点

こあちさん
ご連絡ありがとうございます!
ONE X2のSDカードに移してもダメでした。。。💦
insta360サポートセンターから返信が来て
PCとスマホを繋げてiTunns(Finder)内でデータを同期して下さいと来たのでその通りにしましたがやはり読み込めませんでした💦
その旨をサポートセンターに連絡したところ、
「お役に立てず申し訳ございません。いつもinsta360を応援してもらい御礼申し上げます」と来たので(笑)、
諦めて新しく撮り直そうと思います。
コメント頂きありがとうございました!
書込番号:23910990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【追記】
一度SDカードに入っていたデータをクリアして
再度PCからデータ移行し直したらなぜかアプリから読みとれるようになりました!
ありがとうございました!
書込番号:23910999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
メーカーに確認しましたが、旧Xでは仕様により日本国内でiOSでのWifi接続ができませんでした。ケーブルで繋いで使っていましたが、発売一年しても解決アップデートがなく手放しました。
X2でも同様だと微妙ですが買ってみようかと思っています。もし確認できた方がいらしたら教えて下さい!
書込番号:23760026 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xについてはできそうなことも書かれていますが、多分これでは解決しないと思います。
https://support.ask-corp.jp/hc/ja/articles/360043169033
RもAndroidでさえ散々だったみたいだし、様子を見たほうがいいかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001222600/SortID=23200512/
書込番号:23760085
3点

iPhone11ProMaxですが普通に接続できていましたよ。
確かWiFiの国を変更した記憶があります。
デフォルトではだめかもしれませんね。
書込番号:23763029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

到着したので接続してみましたが、今回は国番号など設定は無く、そのままAndroidもiPhoneも無事接続できました。
書込番号:23779053
3点

スレ主さんの事象は残念でしたが、
私の場合(2019年から)
旧XとiPhone6の組み合わせで使っていましたが、
insta360のアプリからの操作で
Wi-Fi接続できてましたよ。
自動でアクセスポイントを旧Xに切り替えてくれ
とても使いやすかったです。
書込番号:23892801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
insta 360 ONE X2使い始めて起きたトラブルについて報告します。
当初、お試しのメモリカードが32Gのみだったので、360° 5.7kで撮影していたらあっという間に容量不足になり
一旦、全データをiPhoneにダウンロードして、メモリカードを再フォーマットし、再撮影して、容量を稼ぎました。
【注意事項】
そうすると、insta360 からムービーをiPhoneへコピーした時期にiPhoneで撮影した写真の一部が、白くなり正しく表示されなくなりました。
※30Gぐらいの大容量データをコピーしているのですが、メモリーリークでも起きるのですようか?
【質問】
1.上記現象から、復帰させる方法ご存知の方いたらご教授いただけないでしょうか?
2.iPhone内のinsta 360 データを元データのまま、macやSDカードにコピーする方法をお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

>お試しのメモリカード
マトモなSDカードを使ってみては?
この手のトラブルの最多原因はメモリーカードですので。
書込番号:23891464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、ご指摘ごもっともで、SandiskのExtream proを購入しました。
ただし、元々iPhoneに保存されていた写真がおかしくなるというのが解せないです。
書込番号:23891794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種で撮影した画像とは別の画像が消えた、ということでしょうか?
そうであれば、iPhoneのメモリーも怪しいかも?
必要に応じて点検に出されては?
その前にトロイの木馬型などのウイルスチェックでしょうか・・・(^^;
書込番号:23891948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>potapotaさん
自分は256GBのSD使ってますが問題なく使えてますね^^
一応URL貼っときますね^^
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0872RVJ1R/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:23892118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
