Insta360 ONE X2 のクチコミ掲示板

2020年11月中旬 発売

Insta360 ONE X2

  • 多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載したポケットサイズの360度カメラ。最大5.7K解像度の360度動画を撮影可能。
  • HDR、タイムラプス、バレットタイムなどのモードを搭載。安定した広角映像が撮影できる「ステディカムモード」に対応。
  • 「FlowState技術」を採用し、なめらかなビデオキャプチャーを実現。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能を搭載している。
最安価格(税込):

¥31,500 ブラック[ブラック]

(前週比:+3,600円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥31,500 ブラック[ブラック]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,500¥42,000 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:80分 本体重量:107g Insta360 ONE X2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Insta360 ONE X2 の後に発売された製品Insta360 ONE X2とInsta360 X3を比較する

Insta360 X3
Insta360 X3Insta360 X3Insta360 X3

Insta360 X3

最安価格(税込): ¥35,480 発売日:2022年 9月 8日

タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:81分 本体重量:180g 撮像素子:1/2型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Insta360 ONE X2の価格比較
  • Insta360 ONE X2のスペック・仕様
  • Insta360 ONE X2のレビュー
  • Insta360 ONE X2のクチコミ
  • Insta360 ONE X2の画像・動画
  • Insta360 ONE X2のピックアップリスト
  • Insta360 ONE X2のオークション

Insta360 ONE X2Insta360

最安価格(税込):¥31,500 [ブラック] (前週比:+3,600円↑) 発売日:2020年11月中旬

  • Insta360 ONE X2の価格比較
  • Insta360 ONE X2のスペック・仕様
  • Insta360 ONE X2のレビュー
  • Insta360 ONE X2のクチコミ
  • Insta360 ONE X2の画像・動画
  • Insta360 ONE X2のピックアップリスト
  • Insta360 ONE X2のオークション

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Insta360 ONE X2」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE X2を新規書き込みInsta360 ONE X2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCに保存したファイルが開けない

2021/12/01 08:50(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 tama3cbrさん
クチコミ投稿数:4件

どなたかご存じの方教えてください
PCに保存したInsta360 ONE X 2で撮影した動画ファイルを再度開こうとしても開けません。

どうしたら開けますか?
ファイル名はVIDとLRVとありますが何か関係あるのでしょうか?

書込番号:24472018

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/12/01 09:30(1年以上前)

>tama3cbrさん
独自の規格なのでPCは何をお使いか分かりませんか、変換、対応動画ソフト必要ですね。

mp4に変換がベターかと?
https://hyakuyattsu.com/photo/camera/insv-mp4
こちらにmp4変換方法が書いてあります。

書込番号:24472061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama3cbrさん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/01 09:44(1年以上前)

>α7RWさん
早速の返信ありがとうございました。
すいません説明の仕方が悪かったみたいです。
Insta360 ONE X 2で撮影した動画ファイルをとりあえずPCにコピペで保存して、後日編集の為にinsta360sthdioに読み込もうとしたところよみこめませんでした。解決方法ご存じでしたら教えてください。PCはWin10です。

書込番号:24472072

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2021/12/01 13:49(1年以上前)

>tama3cbrさん
 5.7K動画はVIDとLRVの2つのファイルに保存され、両方揃っていないとInsta360Studioで読み込まないようです。
全部のファイルをコピーされましたか?

書込番号:24472359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tama3cbrさん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/01 14:27(1年以上前)

>technoboさん
保存できていると思いSDのデータは全部消してしまったので確認ができないのですが、これからは画質を落として録画するようにします。ありがとうございました。

書込番号:24472394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用編集ソフトについて

2021/11/07 14:00(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

クチコミ投稿数:18件

購入を検討しています。
PCでの編集ソフトは何が使いやすいですか?
初めての360度カメラなのでよく分からず。
宜しくお願いします。

書込番号:24434278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/07 15:43(1年以上前)

>まさーしー0721さん

動画の話かな?静止画の話かな?

動画だとして … PC版の insta360studio は無償ダウンロードでしょう。
調べればすぐに判るんじゃない?


>初めての360度カメラなのでよく分からず。

360度カメラってのは
・360度で撮って360度のママ視聴するのか?
・360度で撮ったモノを切り出して四角いフレームにするのか?
という特有の枝分かれがアリ、それぞれに“ワザ”は異なるはず。
(後者だったら、よくリトルプラネット変換を間に挟んだりしますよねぇ)
また、360度のママだとしても
平面ディスプレイ視聴用と(ゴーグルなどの)VR視聴用で同じ撮り方で済むって事は無いと思う。
(VRなら、ちゃんと見る人に配慮しないと、酔って吐き気のするダメ動画を量産してしまう事も??)

まぁ、この板で得られるのは原則論だけに限られる可能性が高いので
本機に関する具体情報が欲しければ
Insta360コミュニティ
https://www.facebook.com/groups/insta360/
に参加なさる…等の努力は必要かと。

書込番号:24434416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/11/07 21:54(1年以上前)

>動画だとして … PC版の insta360studio は無償ダウンロードでしょう。
調べればすぐに判るんじゃない?

何が使いやすいかを聞いてたんだけどな。
insta360studio が無償ダウンロードくらい、ググれば分かりますよね。
わざわざありがとうございます。

書込番号:24435031

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2021/11/08 01:02(1年以上前)

何が使いやすいかって、それは人それぞれでしょう。
編集ソフトで何をするのか、シンプルなものが好みか、多機能のが好みかで変わるでしょう。
価値観って、人それぞれ。
自分は動画撮影をかなりの頻度でするけど、アクションカムに触手は伸びません。
動画の種類が違うのと、長時間録れないものが多い、とくに4Kの場合。
ビデオだって、好みは人によって違います。
ソフトだって同じでしょう。

書込番号:24435306

ナイスクチコミ!0


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/08 09:22(1年以上前)

>まさーしー0721さん
何か比較対象として気になるソフトはありますか?
トラッキングとかあるしやっぱりinsta360studioが一番シンプルで使いやすいとおもいます。

書込番号:24435518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/11/14 09:05(1年以上前)

>ぬちゃさん
コメントありがとう御座います。
購入してみてWindowssでinsta360 studio2021を使ってみたのですが、
カメラのファイルをインポートする時、。もしくは編集中にPC内にある他の動画データを開こうとした時によく落ちます。
操作性はipadmini6に入れたアプリ「insta360」の方が良いのですが、横向きで編集できないので少々使い勝手が悪いです。
あとは操作に不慣れなせいかもしれませんが、テロップの挿入と二つの動画を並べられないのが残念です。
スペック的にはpcの方が良いので(thinkpad x13、CPUはAMD Ryzen 7 PRO 4750U 、メモリ16GB)PCを使いたいなと思うので、何かソフトを探してみます。

書込番号:24444860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/14 12:08(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=na7gPQBSAh0

↑ 紹介されている内容は2017年当時の“16”

いまは版を重ね“20”になってますから、進化している部分も有るかと思います。
360°対応はUltra以上かサブスクの360
30日間の無償体験版がダウンロード可能ですね。

書込番号:24445169

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2021/11/14 14:26(1年以上前)

>まさーしー0721さん
ちょっと厳しいコメントになりますが。
Insta360 ONE X2に限らず 360度VR系カメラのデータはとても重たい処理になります。
PCでの編集を予定されているようですが
PCパフォーマンスも相応のスペックが必要ですね。
PCが落ちるという現象は 色々考えられますが
PC各部の処理能力が足らないことが原因ではないでしょうか。
thinkpad x13をお使いとありますが
データ領域がSSDであり 外部にデータを逃がせる環境(大容量HDDなど)が必須と思います。
この場合編集を行うには相応のデータバス幅も必要です。
また このモデルにはGPUが搭載されていないことから大きな(長時間)データは無理があります。
可能性として3分程度の素材までなら何とか利用できるかも。

私も Insta360 ONE やGOPRO MAX他数台のVR系カメラを所持していますが
総じてデータ展開から編集は激重で苦慮しています。
テロップ入れなどをお考えであるならば 自ずとソフトは決まってきてしまう気がします。
私の環境ではAdobe Peremiereで展開から編集を行っていますが
これらを不足なく動かすためにはコアi7以上 
GPUもGTX1060以上相応のビデオカードが搭載されていること
RAMも32GBがミニマムと感じています。
更にデータ収納と編集領域として 撮影データのおよそ10倍程度の空き容量を確保する必要があります。
つまり 32GBの記録データであれば500MB程度の空は無いと編集できないかPCが落ちますね。

書込番号:24445353

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/14 14:48(1年以上前)

誤記がありました。
お詫びして訂正します。

CyberLink社製品のご紹介の部分で…

× 360°対応はUltra以上かサブスクの360

○ 360°対応はUltra以上かサブスクの365

書込番号:24445394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/11/14 16:34(1年以上前)

>撮らぬ狸さん
返信ありがとう御座います。
言葉不足で失礼しました。
落ちるのはソフトの方です。
CPUはAMD Ryzen 7 PRO 4750U 、メモリ16GB、
内蔵メモリは512gbのSSD、外付けSSDは512gb、別に1tのHDDも付けてます。

書いといて思いましたが、Insta360のソフトは外付けSSDに保存、展開してました。
それが原因かとも思います。

書込番号:24445572

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2021/11/14 21:00(1年以上前)

>まさーしー0721さん
私も言葉不足でした。
PCが落ちるのではなく ソフトが落ちるという意味でした。
投稿後ミスに気が付いました すみません。

なお環境は理解しました。
ソフトが落ちるのは おそらくデータのリードライトが追い付いていないからだと推察します。
PC本体に組み込まれているSSD内で完結できていれば速度的には大丈夫なはずです。
ただ 先に書いた通り素材の10倍程度の空き容量は確保しておいた方がいいです。
最低でも5倍はないとまともに編集できません。
外付けの場合は通信速度がどうしてもダウンすることから避けたいです。

またCPUスペックはまずまずながら GPUがCPU内臓のようですので
どうしても限界があります。
動画編集はCPUはさることながらGPUの性能如何で大きく異なります。
私の環境においても タスクマネージャー パフォーマンスより
CPUは70パーセント程度の負荷でも
GPU(GTX1660)とRAM(32GB)は上限いっぱいに張り付いています。

参考までにGPUの性能比較
お使いのAMD Ryzen 7 PRO 4750Uは CPU内蔵グラフィックス Radeon Graphics 8に相当するようです。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

また ADOBE PremiereのPC推奨スペックもリンクしておきます。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/system-requirements/2019.html#gpu-acceleration

撮影時の記録設定から解像度やフレームレートを落とし
3分以内のデータでまずは試してみてはいかがでしょう?
次第に記録設定を上げていき限界値を知ることが必要かもしれませんね。

書込番号:24446062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/11/17 09:25(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

仰るように、動画編集中にタスクマネージャーで確認したところ、16GBのRAMは75%、GPUは80〜100%といった状態でした。
結局の所、INSVファイルの編集、MP4ファイルへの書き出しはPC、ソフトはinsta360 studio 2021、外付けSSDに書き出した後、ipadmini6で動画編集ソフトluma Fusion を使って編集することにしています。

>エスプレッソSEVENさん
Power director365は使用してみたのですが、
1,私のPCではスペック不足で重い、
2,360度動画が球体で表示されてしまう
等があったので、結局使用を諦めました。

皆様、色々とご指導頂きましてありがとう御座いました。

書込番号:24449802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 figtさん
クチコミ投稿数:28件

one X2とGPSリモコンを購入しまして、早速設定を行いました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034421/SortID=23862283/

上記のスレッドを参考に接続は問題なくできましたが…

リモコンと接続直後は普通にリモコンとして使えており、とても便利だったのですが、
リモコンの電源ボタン長押しで、一度OFF。
もう一度、リモコンの電源ボタン長押しで、one X2の電源は入るのですが、
その先の操作が全くできない状態です。

リモコンのLEDは緑と青の点滅を繰り返しており、画面にはリモコンから電波が出ているような絵が表示され、
しばらくすると「Click to connet」と表示されます。

その後は、もう一度リモコンのボタンを押すなどしてみても再接続されることはなく、リモコンを電源を9秒押ししてリセットし。
もう一度ペアリング動作を行わないと使えない状況です。

不思議なのが、one X2の本体のスイッチで電源OFFの後(リモコンの電源OFFの状態)、リモコンの電源ボタンを長押しするとone X2本体の電源もONになります。
もっとも、その後が操作不能になりますが…

リモコン使っている方、毎回ペアリングされていますか?

書込番号:24432810

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/04 13:07(1年以上前)

こんにちは。私も全く同じ症状です(T_T)
毎回、困りますよね…

またペアリングするのに時間がかかるので、そのままにしていたら、カメラの発熱が凄くて…電池もモリモリ減って行ってます。

繋ぎなおす時に、スマホとBluetoothのペアリングが邪魔しているのかな?と思ってスマホの設定項目を見ましたが、特には繋がっていませんでした。

私の使い方が悪いのかもしれませんが、ホントにどなたかご教授お願い申し上げます。

書込番号:24476911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 figtさん
クチコミ投稿数:28件

2021/12/06 19:43(1年以上前)

>カルボナーラ好き(^^♪さん

返信ありがとうございます!
同じ状況でお困りのようで… 災難ですね(^_^;

当方は、結局のところ、メーカーサポートとやりとりして、入院となりました(^_^;

経緯としては、

1) メーカーサポートに連絡、不具合状況の動画を送信
2) メーカーの調査で、ONE X2の最新のファームウェアで発生する不具合と回答
  (当方は購入時点で最新ファームになっていました)
3) 旧ファームのURLと、更新方法の連絡あり…
4) ファームのダウングレードって、たいてい良いこと無いよな…と思いつつ、ファーム更新
5) ファームは無事に更新されたようですが、電源ONでフリーズしたままで使えない状況に…(>_<)
6) RMAコードもらって、サポートセンターに発送
7) 1週間後、サポートサイトで修理状況を確認すると、「ターンオンフリーズ」との事で、修理中となっています。

リモコンもセットにしてサポートセンターに送付したので、問題ない状況で退院できることを祈っている最中です(^_^;

書込番号:24480902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/06 20:07(1年以上前)

トホホ…
ファームウェアのアップデートが使い始めの必須項目みたいに書いてあるのに、純正製品のリモコンが使い物にならなくなるなんて…メーカー信じて買ったのにホントにトホホですよね。
それなら、ファームウェアのアップデートを待っていたら解消されるんですかね?
リモコンペアリングしてスタンバイになってると、ものすごく発熱して、あっという間に電池が無くなります。
とても良いカメラなのに、それからの対応を含み、信用はRICOHだったかな…って感じですね。

書込番号:24480937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/09 10:32(1年以上前)

私も同じ症状です。

メーカーサポートとやりとりしているところですが、
現在のところ分かったのは次の通りです。

 oメーカーもこの症状について認識している
 o次回のファームウェアの更新で修正する予定
 oファームウェアの更新時期については不明

症状を認識しながら販売を続けている企業姿勢に疑問を感じざるを得ません。
商品の返品期間との関係があるのでファームウェア更新の計画について質問
しても、上記のとおり「分からない」と言うだけです。
1、2か月程度で確実に修正されるのであればファームウェアの更新を待つのですが、
そうでなければリモコンの返品も考えなければなりません。
その判断材料となる回答も得られず、困っています。

書込番号:24485064

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 figtさん
クチコミ投稿数:28件

2021/12/19 15:32(1年以上前)

本日、退院してきました。

約三週間ほどかかりましたが、本体のIDが変更になっていますので、交換対応になったと思われます…

さっそく動作確認を行いましたが、問題なく使えるようになっていました。

参考までに、ファームウェアバージョンは
不具合発生Ver:1.0.35
新たな機器Ver:1.0.41
と、6世代も更新されていました。

>カルボナーラ好き(^^♪さん
一応、ファームのV.Upで対応されたようです、ファームのV.Upを行ってみてはいかがでしょうか?

>ケン663さん
同じ症状の方、ほかにもおられたんですね。
まあ、ファームのどこかを改変したときに、リモコンとの接続がダメになったんでしょうが、なかなか表面に出てこなかったのかな…と思います。
当方が確認した1.0.41で修正されているようです… お試しください!

書込番号:24501939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/21 22:33(1年以上前)

今日、メーカーから改良したファームウェアの連絡がありました。
インストールしたところ、リモコンが正常に機能するようになりました。
ファームウェア更新の予想外の早さに驚いています。

なお、ファームウエアのバージョンは1.0.41build1です。

当ファームウェアはinsta360の公式HPにはまだ登録されていないようです。
一日も早く当ファームウェアを公開するようメーカーには申し入れました。

>figtさん
 健康になって退院されたとのこと、おめでとうございます。お互いに良かったですね。
 ただ、私の不具合は、現時点で公式HPに登録されているファームウェア1.0.41(2021.11.22)で発生していました。
 本体の製造ロットとファームウェアの相性の合う・合わないがあるのかもしれませんね。

書込番号:24505818

ナイスクチコミ!1


doohさん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/27 21:41(1年以上前)

>figtさん
貴重な情報ありがとうございます。
私も同じ症状でした。いつもリモコンを2つボタン長押しでリセットして毎回ペアリングじゃ正直使い物にならないので諦めていましたが、この投稿を見つけて安心しました。

>ケン663さん
>カルボナーラ好き(^^♪さん
年末に購入したんですが、Firmwareはすでにv1.0.41だった気がします(購入してすぐに自分でアップデートしていたかもしれませんが)。その状態でリモコン購入して毎回ペアリングしないと使えなかったのですが、今日Web見ていたら、まだアプリ経由では出てきませんが、新しいFirmwareのv1.0.43が公開されていることを見つけました。

私の環境では
不具合バージョン:v1.0.41
リモコン正常動作バージョン:v1.0.43

https://www.insta360.com/jp/download/insta360-onex2

これをPCにダウンロードしてmicroSDカードにコピーして起動したら自動的にアップデートされ、その状態でリモコンを試してみたら毎回ペアリングしなくても使えるようになりました!

microSD経由でFirmwareアップデートする時は
1. ONE X2が途中で画面スリープに入らないよう設定から[自動画面スリープ]→[タイマー]を[設定しない]に設定
2. 同じく設定から[共通設定]→[自動電源オフ]→[設定しない]に設定
3. 十分なバッテリー残量があることを確認 (どこかで10%以上って書いてあった気がしましたが半分以上あればよいのかなと思います)

1.と2.はFirmwareアップデート完了後に元に戻せばよいです。

やっと使い物になりそうです。

書込番号:24624744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/01 20:10(1年以上前)

>doohさん
ありがとうございます(*^^*)
教えていただいたようにSD経由でアップデートしました。
Firmware,v1.0.43で、やっとリモコンとしてて使えるようになりました!
購入して半年後に…。
このリモコン捨てろうかと思っていたところでした(o´_`o)

書込番号:24627595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeの360℃動画について

2021/10/31 18:17(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 kenken528さん
クチコミ投稿数:48件

360℃動画を今までYouTubeでVRゴーグルを付けて家族用として非公開で保存していたのですが、急にできなくなりました。VR動画のマークがなくなって変な360℃動画になってしまいます。
同じ症状の方はおられますか?
スマホへの書き出しでのやり方が間違っているのでしょうか。

書込番号:24422905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/10/31 20:26(1年以上前)

>同じ症状の方はおられますか?

本機は所有していませんし、他の360°カメラでも動画は撮りませんので
“同じ症状”って事は無いのですが。。。

>急にできなくなりました。

過去にアップした動画ファイルも、変な状態になってしまったのでしょうか?
そうではなく
新たにアップする動画ファイル“だけ”が変だとすると

YouTubeにアップする以前のファイルの遣り取りの段階で
360°である事を示すメタデータが欠落してしまったと推察されます。
この属性は
・トリミングやリフレーム
・リトルプラネットなどの座標変換
・360°画像をサポートしないアプリに依る加工や再保存
をすると、当然 無くなります。
そういう事は一切していないのに…ということであれば
原因、理由はちょっと判りかねます。

上記の推察が当たっていた場合の解決法は
「VR動画 メタデータ」などのワードで検索すると沢山見つかります。
例えば
https://wrap-vr.com/archives/22814
などです。
「360 Video Metadata」アプリ に関する部分をお読みください。
(Insta360 ONE X2 に即した記事は、残念ながら無いかもしれませんね…)


尚、ご質問とは違うことですが

>ゴーグルを付けて家族用として非公開で保存していたのですが

との事で、一般公開を全くしないのなら
YouTube が良いかどうかは微妙ですね。
家族間、友人同士なら Google Photo で共有設定するなども考えられます。
画質的には(ストリームじゃなくローカルファイルからの再生であるぶん)google photo が有利
となるでしょう。
(YouTube だろうが Google Photo だろうが二眼VR再生のためには
メタデータの問題はついてまわりますが。)

書込番号:24423154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenken528さん
クチコミ投稿数:48件

2021/10/31 20:47(1年以上前)

ご丁寧に細かくありがとうございます!
Google PhotoでVR動画を再生できました。
わざわざYouTubeにアップせずとも見える方法があったのは知りませんでした。
insta360公式のアプリで最初の頃は出来ていたのですが、最近久しぶりにすると出来なかったのです。
良きアドバイスに感謝致します!!

書込番号:24423201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件 Insta360 ONE X2のオーナーInsta360 ONE X2の満足度5

iPhoneを入れるタイプのVRゴーグルで、撮影した360映像を見る方法ってあるんでしょうか?

書込番号:24360967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/09/27 18:47(1年以上前)

動画をOneX2からiphone にダウンロードして、それを見るのが一番簡単だと思います。

書込番号:24366316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/09/29 04:59(1年以上前)

>30350537さん

相変わらず、360度カメラの質問には的確なレスがつきませんなぁ(苦笑
過去にも同様のお尋ねがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034421/SortID=23956974/

今後、360度カメラに関し熟達するための情報源として
価格コムが参考になる度合いは低いと思われます。
Insta360 の公式ツイッターをきっちりフォローすることをお奨めします。
また、ライバル機 Theta や GoProMax に関してのツイッターを見ておくことも
参考になると思います。


>のなめ2022さん

スレ主さんは、その方法が判らなくてお訊きになっているので
回答になっていないと存じます。


かく言う私もユーザーではないので、以下 的確な回答になってませんが…

1.スマホ内のローカルのMP4ファイルを二眼表示できるVRプレイヤーアプリ
(特定のゴーグルに限定していないもの、配信データを見る目的に特化していないもの)

2.撮影した*.insv を変換して得た *.mp4 ファイル
(360度のメタ属性を維持するため、トリミングや下手な編集をしていないもの)

この 1 と 2 が、スレ主さんの iPhone 内に揃っていれば、やりたいことは出来る。
そうでなければ、出来ない…という事になりますかね。

※2はiPhone 内で上手く出来なければ、PCの Insta360 STUDIO 2021 で変換作業をして
iPhone に書き戻せば良いと思います。

尚、画質が下がってもよいので
不特定多数の人に見せたい場合は
 →YouTube にVR動画として投稿
ある程度特定の人に見せたい場合や、業務的な利用の場合は
 →Vimeo に360度動画として投稿
https://vimeo.zendesk.com/hc/ja/articles/115001877167-360-%E5%BA%A6%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
などの方法も考えられると思います。

では

書込番号:24369016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/10/15 10:23(1年以上前)

>30350537さん

GAありがとうございました。

さて、その後 ご希望通りに
撮影、そして視聴出来ておられますでしょうか?

もし可能なら、その後の顛末に関して
再度書き込んでいただけば、
本製品はこの分野の人気商品ですので
参考になさる方もいらっしゃると存じます。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:24396599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/06 15:12(1年以上前)

最近気付いたのですが

App Store に「insta360 Player」なるアプリが上がってませんか?

単純に其れを使えば解決のような…


ただ、私の手許では
iPadOS 14.8 上で挙動不審です。画像が上手く開けません。

Androidスマホでは普通に軽快に動きますが
起動時の英語の説明画面(?)がちょっとうざい感じ。

書込番号:24432554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadでも操作、編集できますか?

2021/09/20 22:43(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件 Insta360 ONE X2のオーナーInsta360 ONE X2の満足度5

Insta360 ONE X2を操作するアプリや編集するアプリは、CPUがApple A11以降なら動作するようですね。
iPadでもApple A11以降のものなら動作するのでしょうか?

書込番号:24353780

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 30350537さん
クチコミ投稿数:130件 Insta360 ONE X2のオーナーInsta360 ONE X2の満足度5

2021/09/25 13:11(1年以上前)

自己レスです。
本日、iPadが届いたので試してみました。
https://kakaku.com/item/J0000036509/
iPhoneと同様に操作、編集できます。
私の場合iPhoneよりiPadのほうがCPUがよいので、一瞬の遅延がなく画面も見やすく快適です。

書込番号:24361681

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Insta360 ONE X2」のクチコミ掲示板に
Insta360 ONE X2を新規書き込みInsta360 ONE X2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Insta360 ONE X2
Insta360

Insta360 ONE X2

最安価格(税込):¥31,500発売日:2020年11月中旬 価格.comの安さの理由は?

Insta360 ONE X2をお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング