Insta360 ONE X2
- 多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載したポケットサイズの360度カメラ。最大5.7K解像度の360度動画を撮影可能。
- HDR、タイムラプス、バレットタイムなどのモードを搭載。安定した広角映像が撮影できる「ステディカムモード」に対応。
- 「FlowState技術」を採用し、なめらかなビデオキャプチャーを実現。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能を搭載している。
Insta360 ONE X2Insta360
最安価格(税込):¥31,500
[ブラック]
(前週比:+3,600円↑)
発売日:2020年11月中旬

このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年2月26日 05:59 |
![]() |
3 | 2 | 2024年12月4日 09:07 |
![]() |
3 | 2 | 2024年8月19日 22:46 |
![]() |
10 | 4 | 2024年1月10日 01:39 |
![]() |
2 | 0 | 2023年9月25日 12:42 |
![]() |
3 | 2 | 2023年6月14日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
最近この機種を中古で購入しました。
レンズの保護フィルターについて質問があります。
傷が多くなってきて撮影画像にうっすらと入り込むようになってきたので交換したいのですが、
純正の在庫探したのですが、見当たりません。
社外品は多数売っているのですが、感想の書き込みを読むと、
純正に比べて撮影品質が良くないような書き込みも数件見ました。
社外品って純正に比べて、撮影品質が劣るものでしょうか?
おすすめの社外品などありましたら、教えていただけないでしょうか?
insta.comのサイトで、純正品の在庫見ると、一時的に在庫切れとなっており、いつ在庫はいるのかわかりません。
よろしくお願いいたします。
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
Windows版のinsta360studioで、自動編集は可能なのでしょうか?
ネットで調べると編集に有ると記載が有るのですが、それポイのは有りません。
教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25984356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミッチェルルさん
自動編集はInsta360アプリでは?
Insta360 studioは自動編集のことは書かれてないように見えるが。
書込番号:25985051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、studioでは、自動編集は出来ないのですね。もう少し調べて見ますありがとうございます。
書込番号:25985149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
バイクのミラーにマウントして撮影しています。
以前の撮影では気にならなかったのですが、先日のはやたらこんにゃく現象が出ており閉口しました。
道路の荒れ具合、明るさ、天候は変わらなかったのですがどうしてでしょう?
特段設定を変えた覚えもないのですが、こんにゃく現象を抑える設定とかありますでしょうか?
故障でないとよいのですが...
3点

バイクの振動による手振れ補正ユニットの故障ではないでしょうか?
書込番号:25857468
0点

ありがとうございます。なるほど、その可能性もありますね。10回も使用していないのに困ります。
アクションカムだから振動には強いものだと思っておりました。
書込番号:25857580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
中古で安いので購入予定なのですが、給電しながら長時間撮影は可能でしょうか?
2〜3時間程度の連続撮影を考えています。
後、360度で撮影した動画データからフルHDサイズの停止画を切り出す事は可能でしょうか?
5点

それが出来たとしても、設置場所によっては、熱で止まることもあるでしょう。
画質を上げて録っても、センサーサイズの仕様で、画質が希望のでないこともあるでしょう。
画質を求めないなら、なんちゃって5.7Kでいいでしょう。
書込番号:25570111
1点

給電しながらの長時間撮影可能です。以前、星空タイムラプスで2時間くらいの連続撮影をしたことがあります。
360度からのFHD動画の切り出しは、PC用編集ソフトのInsta360 studioで行っています。対象物を自動で追尾して切り出すことなどもできるので、スキーとかで子供の回りで適当に滑ってあとで子供を中心に切り出すとか、球技等でボールを追いかけるような切り出し方とかも可能です。(動きが速すぎると自動追尾は追いつかなくなりますが)
PCパワーはそれなりに必要で、自分はIntel core i7+グラボ(性能は低い)を使ってます。13世代のcore i7ならオンボードの Iris Xeでも大丈夫と思います。
書込番号:25573321
1点

回答ありがとうございます。
もう一つ追加質問なのですが、360度撮影ではなくてアクションカムのように平面?で撮影出来るモードは搭載されてるのでしょうか?
書込番号:25577792
2点

>アクションカムのように平面?で撮影出来るモード
はい、そういった撮影モードもついてますが、自分はそのモードは使ったことがありません。
アクションカムとして使うには画質が悪すぎるし、結構重いのでウエアラブル的な使い方も向きません。
そのような用途でしたら、Insta360 GO3の方が向いると思います。画質もそこそこ良いし、めちゃくちゃ軽いです。
書込番号:25578645
1点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
こちらを1台、Gopro10,8にシルバー7を持っています。
インスタ360は360度撮影が魅力で、防水ハウジングを装着し使用していましたが、音声が拾えないのが残念で、あまり使用しなくなりました。ハウジング無しで激流に耐えるGoproがメインになります。
今回新型のインスタ360X3は、ハウジング無しで防水5Mなので、Goproと同等。激流に耐えるか期待が持てますが、映像がX2より悪い評価なので、自作に期待ですね。
2点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2
写真撮影でタッチスクリーン側のレンズで撮影された画像を正面として保存されるように撮影することは可能でしょうか?タッチスクリーンのレンズの切り替えをしてみても保存される正面画像は、タッチスクリーン画面のないレンズで撮影されたものになってしまいます。
また、アプリで書き出し時に正面の位置変更の操作ができるのでしょうか?
いずれも、動画ではなく、360度写真です。
どなたか、お助け下さい
書込番号:25300901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本物を見極めたい!さん
自分は、「hugin」というソフトを使って変更しています。
流れとしては、
1) insta360 studioを使って、360度写真をエクスポートし、jpgファイルを作成
2) huginでそのjpgファイルを開き、正面や角度などを変更し保存
となります。
huginの使い方は、
https://www.pc-jozu.com/appli/hugin-360-hosei/
を参考にするとよいかと思います
書込番号:25301113
2点

ありがとうございました!
撮影する方向決まっちゃうんですね。モニターみながら撮影できないのは残念でした。ファームウェアでなんとかして欲しいです。最悪アプリでできたら、、、
パソコンの修正ソフトのご紹介ありがとうございました
書込番号:25301932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
