『下のスピーカーから出る音量が勝手に小さくなる』のクチコミ掲示板

arrows NX9 F-52A docomo

米国国防省調達基準MIL規格23項目準拠の5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥50,732〜
  • MNP¥28,732〜
  • 機種変更¥50,732〜

発売日:2020年12月18日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

中古価格(税込):¥31,000 登録中古価格一覧(15製品)

キャリア:docomo OS種類:Android 10 販売時期:2020年冬春モデル 画面サイズ:6.3インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:3600mAh arrows NX9 F-52A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

※メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。通信事業者が販売している製品につきましては、各通信事業者ページをご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

『下のスピーカーから出る音量が勝手に小さくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows NX9 F-52A docomo」のクチコミ掲示板に
arrows NX9 F-52A docomoを新規書き込みarrows NX9 F-52A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ185

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

スレ主 わた吉さん
クチコミ投稿数:6件

docomo F-52A arrows NX9を買って約5ヶ月ですが、ここ最近、本体側下のメインスピーカーから出る音が急に小さくなる現象が起きてます。
電話やメールの着信、音楽を聴いていてもだし、YouTubeを見ていてもだし、タッチ操作音も。
とにかく、全ての動作において、常に音が勝手に小さくなる現象が起きます。
全く聞こえないわけではなく、なぜか音量が小さくなる。

落としたこともないし、水濡れさせたこともないし、普通に使用してたのですが…。

ドコモショップに行って診てもらったのですが、故障なのかなんなのかわからずじまい。
しばらく様子見てくださいと言われ帰ってきましたが、全く直る気配はありません。

同じような現象が出てる人いないでしょうか?
もし、自分だけだとしたら、絶対に故障ですよね?
ちなみに、Android11にアップデート済みです。

何か情報ないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24221289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 12:07(1年以上前)


私も、購入が2月末、故障に気がついたのが5月頃。
ゲーム時に音が勝手に上下したり、留守録をきくと音量が上下して聞けませんでした。

アハモに変えたのですが、ドコモとアハモをたらい回しにされ、結局は、
ドコモのオンライン修理センターに預けることになりました。

コンデンサ、抵抗、IC?などの不具合だったみたいで完全無償修理となりました。
しかし、代替機へのデータ移動や修理後にまたデータ移動。
分解に伴いフロントケースとリアケースの交換となり、貼ったばかりのフィルム1000円が無駄になりました。

けっこう高めの機種なのに使いづらくて不満ばかりです。
よいところがあまり見当たらないですw

書込番号:24229242

Goodアンサーナイスクチコミ!37


スレ主 わた吉さん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/08 13:28(1年以上前)

>アリーシュナイダーさん
情報ありがとうございます。
私のも症状が同じような感じなので、故障なのかもしれないですね。
データ移行するの、ほんと大変なんですよね…

この機種のいい所、しいて言うなら、デザインのみって感じですw

書込番号:24229373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/11 06:08(1年以上前)

私も3月に購入して5月頃から同じ現象が発生しています

ただスマホの下部を強く押すと一時的に直ったり、
音が小さくなるだけならまぁいいか・・・と思っていたのですが、
最近になってスマホを逆さまにすると音が全く鳴らなくなるまで症状が悪化したので近々ショップに持って行こうかと思っていました

書込番号:24233851

Goodアンサーナイスクチコミ!25


スレ主 わた吉さん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/11 07:14(1年以上前)

>むつの雪さん
情報ありがとうございます。

そうなんですよね。
下の方を押すと、音量が戻って、しばらくするとまた小さくなって…。
明らかに不良品としか思えないと思って、ドコモショップに行ったんですが、原因わからず、しばらく様子見ってことで帰ってきたんですが、最近は、音が出なくなることもあるので、我慢できず、先日、オンライン修理に依頼しました。
昨日代替えスマホが届いたので、今日、修理してもらう自分のスマホを送る予定です。

スマホ送る際、データを全て消してから送るので、
試しにリセットしてから音楽とか聞いてみたんですが、やっぱりダメでした^^;

書込番号:24233886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 わた吉さん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/20 21:29(1年以上前)

別機種

修理から戻ってきました。
ボトム基板(USB、マイク、スピーカー、コネクタ等の部品から構成される回路)が故障してたようで、その部品を交換したとのことでした。
分解に伴い、フロントケース(画面)とリアケース、キャップ類等も、新品に交換されてきました。
保証期間内なので、当然無償修理でしたが、フロントケースが交換されてしまったので、画面保護フィルムは再購入が必要になってしまいました。

5ヶ月も使ってないのに、故障って有り得ないですね。

書込番号:24249890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 21:59(1年以上前)

>わた吉さん
お疲れ様です
以前の書き込みの後に私もオンライン修理に出し、今日帰ってきました。
修理内容はわた吉さんと同じ「ボトム基板の交換」です。

この機種、ボトム基板になにか問題でもあるんでしょうかねぇ・・・

書込番号:24259888

ナイスクチコミ!10


スレ主 わた吉さん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/26 22:27(1年以上前)

>むつの雪さん
お世話様です。
やっぱり同じ、ボトム基板の交換でしたか。
基板に何が問題あるのかはわかりませんが、どうも訳あり機種のような気がして、
他にも交換する人が続々と出てきそうな感じがしますね。

書込番号:24259925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/08/08 22:30(1年以上前)

私も全く同じ症状です。動画音楽はイヤホンで聞くのであまり気にしてないのですが、修理に出した方がいいのでしょうかねー。あとスマホ洗った後にディスプレイがチラチラするようにもなったので、心配です。時間が経てば(1日ほど)自然に治るのですが、治るまで気持ち悪いし見づらいし、ひょっとしたら治らなくなるかもしれませんね。ディスプレイの件では同じ症状の方居ませんかねー。

書込番号:24279188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 わた吉さん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/08 22:55(1年以上前)

>非課金信者さん
動画や音楽だけでなく、着信音にも影響が出てないでしょうか?
私の場合、着信音の音量も小さくなったりして聞こえ辛くなったので、修理に出しました。
あと、洗ったことはないので、画面の異常はわかりませんが、もし修理に出すのであれば、一緒に修理してもらった方がいいかもしれませんね。

書込番号:24279230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/11/23 22:31(1年以上前)

この価格コムでコメントしたことを忘れていて、返信遅くなりました。申し訳ありません。
動画や音楽だけでなく、着信音にも影響が出てないでしょうか?ということでしたが、はい、出てますね、下スピーカーの音量出力に関係することは全ておかしいようです。先日学校に電話した時は呼出音がならない上に(画面上には表示されている)相手の声も聞こえなかったので数回、かけ直しました...以前は、デザインが好みでしかもスピーカー以外にはほぼ不具合は無いし良いかなと思ってたんですが、通話にも影響があってこのままでは普段使いに影響するので近々買い直そうかなーと思ってますがねー。そして洗った時の画面の異常ですが、最近は怖くて洗っていないので、症状は無いです。やはり洗った時にだけ発生するものでした。

書込番号:24460588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/03/01 20:54(1年以上前)

音量が下がる現象は自分のF-52Aにも起きていましたが、
その頻度が下がったので、そのまま我慢して使ってました。
以前は1日の間に数十回は発生していて、
メールの確認やブラウザ起動、電話などを使おうとして
手に持った時に必ず一回は発生する状況でした。
それが、1〜2日に一回ぐらいと頻度が下がったので
そのまま放置してましたが、こんな状態のものを数年間つかうのか?
と思い、オンライン修理に出しました。
例のごとくボトム基盤の交換だったのですが、
それとは別にイヤホン端子が壊れていたとの事で、
修理交換されて、修理代3,300円を請求されてしまいました。
ドコモに電話して確認しましたが、
保証期間中だけどイヤホン端子の故障は私の責任だそうです。
私はBluetoothのヘッドホンを使うことはまれにありましたが、
イヤホン端子に接続されるヘッドホンやイヤホンなど使ってないのですが…
すごく頭にきたので、ここに書き込んでます。

書込番号:24627672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2022/03/02 18:55(1年以上前)

arrowsNX9は酷すぎたのでXperia5iiiに機種変しましたー!docomoに故障の事を言ったらいくらか割引して頂けましたー!1月23日に購入して使ってる感想ですが、Xperia5iii、とってもいいですよー!

書込番号:24629112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:131件

2022/03/02 20:57(1年以上前)

arrowsて昔から端末音量小さ目なんですかね
積んでるスピーカーが他社より小さいのか、XPERIA・GALAXYと違ってオーディオ回りのチューニングをしてないのか
音質もDolby積んでる割にAQUOSと同じでジャリジャリな気がします

書込番号:24629318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/07/14 10:36(10ヶ月以上前)

私も同様の事象が発生しました。音が小さく、画面の下の方を押すと一時的に大きくなるようなもので、買って3ヶ月位から発生していました。しばらく様子をみていましたが、6ヶ月位経過した時点でオンライン修理に送ったところ
・ボトム基盤の交換
・防水機能低下のためフロントとリアカバー交換
・イヤホン端子の故障
との結果で、上2つは1年以内の保証として無償で、イヤホンについてはこちらが原因とのことで修理代を請求されました。
イヤホン端子は使っていて音も充電も問題なく修理の必要がないと思いましたが、修理サポセンに電話したところ、イヤホンも直さないと正常に使えるものとして返せないので修理の必要があり、3つ全修理or全修理無ししかないとのこと。
初期不良で修理が必要なのに望んでいないイヤホン修理でお金を取るのかと伝えましたが全修理or修理なししかないとの一点張りでした。
他の方も同じ事象で修理に出したらボトム基盤交換&イヤホン端子交換と判断されイヤホン端子でお金を取られたと書いてあったので、そうやって無償修理をしつつお金を取っているのか、と疑ってしまいます。

使用早々基盤が壊れるのも腹が立ちますし、洗えるがウリなのに数ヶ月で防水機能低下でカバーが交換が「必要」と判断される状況、色々納得できない出来事でした。
ドコモに対しては品質の考えがあるので仕方ないと腹が立つが半々ですが、少なくとも、もう富士通は選びません。

あまりにも腹が立ったので今後機種変する方の参考になればと思い書き込みました。

書込番号:24834070

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows NX9 F-52A docomo
FCNT

arrows NX9 F-52A docomo

発売日:2020年12月18日

arrows NX9 F-52A docomoをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング