


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
実販価格が3万7200円でスマホの頭脳であるSoCがSnapDragon720G
このサイトの人気ランキングの上位スマホである
【Google Pixel4a】
【Xiaomi Redmi Note9s】
これらのスマホと同格の性能且つ
【防水防塵おサイフケータイ】も装備
負荷テスト(ベンチマーク)もAntutu25万点以上と…やはり前モデルの2倍強のスコアを叩き出しています。
基礎スペックが大幅に向上したうえ
前モデルと販売時の価格差がほぼ無い且つ防水防塵おサイフのアドバンテージは大きく…Pixel 4aは防塵防水規格は無くPixel4aより価格は抑えている為…コストパフォーマンスはかなり高いです。端末サイズもPixel 4a同様にコンパクトですが僅かですがPixel 4aより重いです。使うかは判りませんが望遠レンズも搭載。国産はロースペック高価格(今まで国産ミドルレンジスペックがほぼ無かった)印象を払拭する秀逸機です。今までダウンロードこそ可能であっても
【画質スムーズ:フレーム中】←設定上限…ですらカクつきまくって全く動かなかったPUBG等も
【画質スムーズ:フレームウルトラ】が選択可能でカクつきもほぼ抑えられています。
オーバースペック過ぎずアベレージユーザーも困らない性能と機能搭載でこの価格は満足いく内容ですが…今現在DOCOMOオンラインショップで7色モデル展開がなされているのみに留まっているので早めにSIMフリー展開して欲しい所です。
コスパは☆5
書込番号:23777429 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

キャリアが取り扱う端末としても、7xx系のSnapdragonを採用した機種って今年秋までMi 10 Liteしかありませんでしたしね。
6xx系は2016〜18年発売当時ならミドルレンジもしくはミドルハイでしたが、今となってはローエンド相当。
まあ、一部メーカーが大好きな450に至っては玩具ですし。
今回シャープは思い切って720Gを搭載し細かな部分をスペックアップさせながらも、僅か6000円程の価格差に抑えたのは、かなり頑張ったなと思います。
前機sense3がヒットした事で、自信に満ちてますよね。
最初は昨年のように、10 IIと同じ665を搭載するのかと思ってナメテました。
シャープさんごめんなさい。
カメラ性能もとあるYouTuberの動画を見る限り、ただ望遠が加わっただけじゃなくてsense3から全体的に良くなっているようですよ。
書込番号:23777869
8点

>arrows manさん
>キャリアが取り扱う端末としても、7xx系のSnapdragonを採用した機種って今年秋までMi 10 Liteしかありませんでした
auのXiaomi Mi 10 Lite 5Gだけでなく、auのZTE a1、SoftBankのOPPO Reno3 5Gも765Gですよ。
書込番号:23777878 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>auのZTE a1、SoftBankのOPPO Reno3 5Gも765Gですよ。
すいません、忘れていました。
Reno3の方もReno3 Aと勘違いしてしまいました。
書込番号:23778116
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





