


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo
ドコモオンラインでブロンズ購入できて、もう届いてる人いますか?
ドコモユーザーですが、楽天版を購入しようか迷ってますが、いつ発売されるのか分かりませんね
もうドコモ版でいいかなって思ったけど、オンラインだとブロンズは予約可能になってます
キャンペーンが24日までですよね
予約しても24日までに購入できないと、Buds Liveもらえませんかね
ブラックは在庫ありですが、ブロンズがいいです
書込番号:23789827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早めに予約だけすればいいんじゃないですか?遅いほど後回しになりますよ。
オンラインは事前予約分の割り当てのみで終了し、手続き開始当日の11月5日に予約扱いになりましたが、その6日後11月11日には予約分割り当てに加えて、予約なしで購入できるフリー在庫も復活しましたが、フリー在庫も翌日夜には売り切れて今現在の予約となってます。
予約しておけば優先されますし、毎回のことですが発売間もない機種は数日で入荷されます。
仮に24日に間に合わなければ、予約キャンセルすればいいだけですし。
書込番号:23789841 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

補足
事前予約開始の11月5日昼間予約した人は、翌日購入手続きして最短で11月8日には到着してますし、11月5日夕方以降に予約した人も11月11日には入荷メールが来ていて早い人は昨日11月14日には到着してます。
ちなみにMistic Blackは、Mistic Bronzeとともに11月11日に入荷されてから、今現在も普通に在庫ありです。
先に書き込みしたようにMistic Bronzeは翌日11月12日夜まで在庫ありで予約なしで手続きできましたが、やはり人気カラーですから売り切れました。
書込番号:23789860 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

さらに補足
楽天版Note20 Ultra 5Gは11月下旬〜12月上旬くらいだと思います。昨年の楽天版Note10+は11月26日発表、12月3日発売開始でした。
またGalaxy Buds Liveプレゼントキャンペーンは、楽天版でも実施されると思いますよ。昨年も楽天のNote10+、S10発売に合わせてGalaxy Budsプレゼント実施されましたし。
書込番号:23789932 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

初めまして。不躾ですが質問させてください。楽天で発売された場合色味も異なると思いますか?
note10の時はどうでしたか??
docomoで購入するか悩んでいますが3か月後には楽天にしようと考えていました。
黒以外なら何色でもいいと思っているんですが、、、
書込番号:23790467 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>helpchamiさん
昨年のNote10+は、ドコモがAura WhiteとAura Blackの2色(2,000台限定のStar Wars版はAura Black × Red)、auと楽天共通でAura GrowとAura Blackの2色でした。
今回Note20 Ultra 5Gでは、ドコモとau共通でMistic BronzeとMistic Blackの取扱いになったので、おそらく楽天も同じカラーになりそうな気がします。
Note10+より価格が高くなるのは確実なので、もしかしたら1色だけの取扱いになる可能性も捨てきれませんが。
Mistic Bronzeはグローバルメインカラーで、サムスン電子ジャパンも推してるカラーみたいなので、楽天からもMistic Bronzeが投入される可能性はあるかなと思います。
書込番号:23790490 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

まっちゃん2009さん
詳しくありがとうございました!!
docomoで購入しないで楽天待つことにします!!
バズライブも貰えたら嬉しいな🎵
書込番号:23792447 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

地元のイオンのケータイコーナーにて、予約なしで購入出来ました!何件か回るの覚悟してましたが、1軒目で在庫見つかりました。
店頭限定のクーポンを使いたかったのでオンラインは諦めてました。もしかすると、店頭の方が早いかもしれないですね!
書込番号:23792822 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





