


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
よろしくお願いいたします。
2月14日にショップで購入して楽天リンクでの通話は問題なくできるのですが、相手から掛かってきた電話(電話アプリ)に出たとき、相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が相手に届きません。いったん切って、楽天リンクから掛け直すと、正常に会話できます。
何か設定等あるのでしょうか?それとも故障でしょうか?
android11にバージョンアップをしています。購入したその日にバージョンアップしたので、
それが原因かは分かりません。
書込番号:23984415
1点

>poul372000さん
>それとも故障でしょうか?
こちらの可能性は限りなく低いと思います。
>android11にバージョンアップをしています。購入したその日にバージョンアップしたので、
>それが原因かは分かりません。
Android11にした後に端末の初期化をしていないのではありませんか?
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本もいれない状態で確認。
これで正常になりませんか?
その後は、以下のようなアプリは入れないでおけば、安心して利用可能かと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
書込番号:23984463
3点

先ほどの前提は、poul372000さんだけではなく、相手の方も、Rakuten Linkアプリは使っていないという前提で。
念のために、自宅の固定電話と、プリンストールされている有料の通話回線を利用する電話アプリで確認されるとよいです。
書込番号:23984488
1点

>poul372000さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
ここの過去スレに同様の事象を自己解決された方の情報があります。
ご参照を↓。
●「楽天リンクからの発信不具合について」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23961763/
書込番号:23984499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
>ここの過去スレに同様の事象を自己解決された方の情報があります。
こちらのスレッドは、Rakuten Linkアプリでの問題ではありませんよ。
最初に「楽天リンクでの通話は問題なくできる」と明記されています。
書込番号:23984515
0点

あ、ごめんなさい、
リンク先の事象は仰っているのとは真逆なようです(通話アプリでは正常、楽天リンクではダメな事象)。
他に解決策が無いようならダメ元でお試しを。
書込番号:23984522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん
ありがとうございます
過去スレで真逆の事象がある事は承知していました
android11にしてから端末の初期化などはしていません
これは設定画面のリセットオプション>アプリの設定をリセット>で,
いいのでしょうか?
今までのスマホではその様な事はしたことなかったので、少し驚きです
書込番号:23984561
2点

>poul372000さん
>これは設定画面のリセットオプション>アプリの設定をリセット>で,
>いいのでしょうか?
いえ、違います。それはアプリの設定をリセットになります。
Android11でも、以下と同じような場所になると思います。
手元の端末で確認して頂くとすぐにわかると思いますよ。
【AQUOS sense4 lite】初期化したい(初期状態にリセット)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051962552
>1. ホーム画面を上にスワイプ →[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:23984588
2点

>†うっきー†さん
>みーくん5963さん
ありがとうございます。
先ほど、初期化終了し無事、通話アプリ、楽天リンク共に双方の声が聞こえる事が確認できました。
一安心です。
実は妻のスマホも同じ機種でandroid11にアップデートしましたが、症状は出ませんでした。
個体差があるのか、先行きは少し不安ですが、楽天モバイルを楽しんで行きたいと思います。
お二方本当にありがとうございました。
書込番号:23984952
2点

私も同じ症状で困っていたので†うっきー†さんのアドバイスに助けられました。
私の場合はこの症状のほかにも、端末、アプリともに通知設定をしているのに
楽天Linkとmy楽天の通知が表示されず、メッセージがきたかどうかアプリを
開かないとわからないという症状もでており、楽天に問い合わせしても的確な
回答が来ない状況で困っていたのですが、こちらの初期化作業をして再度
アプリをいれなおしましたら正常に通知がくるようになりました。
poul372000さんの質問を見にくる方は多いと思いましたので参考までに。
書込番号:23989622
0点

sense3 liteから機種変更しました。
sense3の時に同様の症状にブチ当たり、価格コム板の皆さんの御教示のお陰で、OK GoogleをOFFにて無事回復していました。
sense4 liteは流石にもう大丈夫だろうと高を括っていましたが、昨日またしても一方通話状態が出現。
楽天Linkにて数度再通話を試しましたがダメで、LINE電話にて同じ相手に試したところ通話できました。
当然OK GoogleはOFFにしています。
なぜ?
帰宅後楽天Linkのロウアウト・インをしたりスマホ再起動したり。
テストでは問題なく通話出来ています。
持ち歩けるAQUOSsense mini・liteシリーズのサイズ感が好みで、このシリーズを延々使い続けてますが、いったいいつになったら改善するのやら・・。
書込番号:23990911
0点

sense3では既に楽天さんから解決のアップデートのアナウンスがあったようですが・・
本日自宅にて再び現象発生。
Webをいろいろ漁っていると、自宅などWifi環境にて発信すると、そのネット回線がV6プラス接続だと一方通話になるとの意見を発見しました。
自宅は楽天ひかりなのですが、楽天ひかりは去年中旬にIPV4からIPV6接続可能へと変化しました。
以前自宅は楽天モバイルのエリア外だったので、CASAというホームルーター使って疑似楽天エリア作って通話していましたが、Web接続をIPV6に変更したところCASAは接続不能となってました。
その時点で自宅は楽天エリアになっていたので、今はCASAの電源切って放置してありますけど。
どうも今でも時々発生する一方通話は、このWeb接続方式に影響受けてるのではないかと・・。
Wifi切って楽天公衆回線にて発着信すれば解決するようです。
いちいちなかなか難しいですけどね。
書込番号:24014088
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





