


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル
SHARPによれば、
「通話やメッセージの送受信を中心に、1日あたり約1時間の利用と約23時間の待機時間を想定」
すると1週間もつとのこと。
わたしが住んでいる東京都は非常事態宣言下にあり、不要不急の外出を自粛しているためスマホはこの条件と同じような使い方になっています。
そこで実際どうなんだろうとチェックしてみたら、
2/12(金) 18:00に25%から充電開始、20:05に95%(LED緑点灯)で充電終了
2/19(金) 20:00に30%から充電開始、21:58に95%で充電終了
2/23(火) 19:19現在69%(画像掲載)
電話とSMS、アプリアップデートくらいしかスマホを使わない状態では、GPSやBluetoothをON(スマートウォッチ接続中)にしていても1日あたりの消費量10%未満。
1周間くらいは確実にもちます。
また、そもそものバッテリー容量が4570mAhなので、残30%といっても単純計算で約1370mAh。これは例えばRakuten Miniの100%より多いので心強いかぎりです。
書込番号:23984678
20点

2014〜15年頃のスマホは軒並み3000mAh以上積んでいながら、消費電力の多さを量でカバーしているだけに過ぎず、大容量バッテリーなんて本体重量が増すだけの無駄だと思っていましたが、sense3は兎も角sense4の4570mAhはもはやいい意味で電池容量の暴力ですね(言い方)。
恐らく電池がへたるより先に、端末自体の寿命を迎える方が先だなと思いました。
書込番号:23984724
11点

>電池容量の暴力
言い得て妙だと思いました
確かに、持ちは良いです
ですが、7や8、se2と比べるとバッテリー容量は倍以上、
明らかに大きく重く、やはりトレードオフ感は否めません
何年後かには10,000mAhの大台に乗せるスマホも出てくるのかなぁ、なんて(笑)
フル充電までに何時間かかるんだろう…
が、やはり慣れるものですね
逆にiPhoneを使うと画面が小さいなぁ… と思ってしまいます
かと言えど、私の使い方でもsense4 liteは充電せずに3日くらいは持つ勢いですので、如何にディスプレイの消費電力が抑えられているかという点は評価されていいと思います
>恐らく電池がへたるより先に、端末自体の寿命を迎える方が先だなと思いました。
うーん、
私は48回払いで契約したんですが、せめて3年は持って欲しいです
勿論、個体差や使い方によって持ちは全く変わってきますので一概には言えませんが、
メーカー想定の使い方で2年後の様子からが本当の「お手並み拝見」かなぁと
書込番号:23985029
13点

>すりじゃやわるだなぷさん
>>何年後かには10,000mAhの大台に乗せるスマホも出てくるのかなぁ
もうありますよ。
※OUKITEL K7 Pro SIM フリースマートフォン10000mAhバッテリー
重そう・・・
書込番号:23986133
7点

>※OUKITEL K7 Pro SIM フリースマートフォン10000mAhバッテリー
もはやタブレットすら超えていて笑うしかない・・・
書込番号:23986185
7点

昨夜、Netflixアプリで2時間7分の映画を視聴したところ、アプリ操作時間も含め2時間14分で11%減りました(掲載画像参照)。
再生解像度: Full HD/1080P(全画面表示)
音声: Bluetoothイヤホンにて
画面明るさレベル: 55%固定
回線: Wi-Fi(11ac/5GHz)
なお、スマホは充電状態100% → 90%間が妙に粘る(減りが遅い)ことがよくあるので、67%から開始しました。
Wi-Fiを利用した動画垂れ流しは、案外と減らないですね。
書込番号:23986235
15点

>すりじゃやわるだなぷさん
省エネIGZOディスプレイの実力を思い知りました。
書込番号:23986249
7点

>※OUKITEL K7 Pro SIM フリースマートフォン10000mAhバッテリー
ちょっと調べてみましたが、
・防水/防塵・タフネス等非対応
・おサイフケータイ/FeliCa非対応
うーん…
折角の6インチスマホなのにコストのかける方向がどうしてそうなった
あと、OUKITEL K13 Proというのもあるようですね
こちらはおサイフケータイ対応ですが、なんと11,000mAh
うーん、バッテリー持ちが極めて気になる…
これで1週間すら持たなければ燃費お察しというやつです
>アプリ操作時間も含め2時間14分で11%減りました
>音声: Bluetoothイヤホンにて
うーん、この条件で11%の減りですかぁ…
本当に、この条件でiOS並みのヌルサクささえあれば完璧なんですけどねぇ… うーん、、、
書込番号:23988564
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





