-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J987N
- 多機能を備えた標準モデルのA4インクジェットプリンター。富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩 写真仕上げPro」対応の専用モードを搭載。
- A4最大20枚までまとめてスキャンでき、取り込んだ書類はデータとしてスマホやPCに保存可能。スマホ・タブレットから直接印刷ができる。
- 「できる4色インク」に対応し、1回のインク交換でA4カラーを約500枚印刷可能。写真入り年賀状の場合約870枚印刷でき、1枚当たり約3.7円。



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N
買ったばかりなのですが、スキャナの画質が酷いです。
今までキャノンのMP-610では特に不満を感じていませんでした。故障を機に買い替えたのですが・・・
今回のスキャナは明らかに酷いと思いました。
設定を色々試してみたのですが、解像度を調整しても変わりません。
コストも安いし、こんなものであれば諦めるしかないのですが、こんなものでしょうか?
所有している人の意見をお伺いしたく。
よろしくお願いします。
書込番号:23951784
1点

真面目親父さん、こんにちは。
> スキャナの画質が酷いです。
> 設定を色々試してみたのですが、解像度を調整しても変わりません。
とのことですが、どのあたりが酷いと思われるのでしょうか?
アップしてくださった画像だけですと、解像度までは分からないのですが、スキャン結果が粗いのでしょうか?
それとも明るさとか色合いの問題なのでしょうか?
それでしたら明るさやコントラストを調整することになるのですが、それでもやはりダメでしょうか?
書込番号:23952629
0点


真面目親父さんへ
> 暗い部分が潰れてしまって、明るさ、コントラストを調整しても何ともなりません。
これはコントラストを弱く(アップしてくださった設定画面で、コントラストのツマミを左側に動かす)しても、やはり暗い部分が潰れてしまうということですよね?
あとパソコンを使わず、プリンターのスキャン機能だけを使って、元のお写真をスキャンしたときはどうでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp587na_jpn/doc/index.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n#GUID-E3DA5796-CDAA-4FAA-804E-B39437385A45_46
最後に一つ、ご質問とは関係のない件をお聞きしたいのですが、アップしてくださった設定画面で、「原稿サイズ」という項目があり、今は「A4 210 × 297mm (8.3 × 11.7インチ)」が選択されていますが、この項目の中に「自動」という選択肢はございますでしょうか?
もしよろしければ教えてくださいますようお願いいたします。
書込番号:23953839
0点

secondfloorさん こんばんは。
>これはコントラストを弱く(アップしてくださった設定画面で、コントラストのツマミを左側に動かす)しても、やはり暗い部分が潰れてしまうということですよね?
そうです。明るさ、コントラストを変えても潰れたまま明るくなったり、薄くなったりで潰れは直りませんでした。
>あとパソコンを使わず、プリンターのスキャン機能だけを使って、元のお写真をスキャンしたときはどうでしょうか?
やってみましたが、結果は同じでした(>_<)。画像貼っておきます。
>この項目の中に「自動」という選択肢はございますでしょうか?
有ります。やってみましたが、サイズが変わるだけで画質は変わりません。
子供の集合写真をスキャナしたのですが、紺色の制服が黒色になって人と人との境が全く分かりません。キャノンMP-610のスキャナ機能は壊れていないので、比較で貼っておきます。これだけの差は悲しいですねm(>_<)m
MP-610は捨てれないですかね。
書込番号:23954502
1点

真面目親父さんへ
原稿サイズの件につきまして、教えてくださいましてありがとうございます。
あとパソコンを使わないで、プリンターだけでスキャンした時も、やはり結果は同じだったのですね。
ところで、、、
> 明るさ、コントラストを変えても潰れたまま明るくなったり、薄くなったりで潰れは直りませんでした。
とのことですが、この時の画像をアップしていただくことはできますでしょうか?
コントラストを目一杯高くした時(コントラストのツマミを一番右側まで動かす)と、目一杯低くした時(コントラストのツマミを一番左側まで動かす)、また目一杯明るさを上げた時(明るさのツマミを一番右側まで動かす)でどのくらい画像に変化が出るのかを確認してみたく思いますので、よろしければお願いします。
書込番号:23955591
0点

secondfloorさん
リクエスト通り画像をUPしました。
残念ながら潰れは直りません。
おそらくCanonと比べてセンサー部の検知が弱いのでしょうね。
書込番号:23956126
0点

真面目親父さんへ。
画像のアップ、ありがとうございます。
明るさを最大にしても、窓などは全く明るくならないですね。
ところでこれは夜のお写真なので暗いと思いますが、前にアップしてくださった集合写真のお写真でも、やはり明るさを最大にしても、あのように黒くベタッとしてしまうのでしょうか?
書込番号:23956232
0点

>secondfloorさん
集合写真も同じ現象です。
暗い色はそうなるのでしょうね。
書込番号:23956259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真面目親父さんへ
> 集合写真も同じ現象です。
>
> 暗い色はそうなるのでしょうね。
暗い色といっても、服が黒いというだけで、そこまで暗い場所というわけでもなさそうですので、ここまでベタっと黒くなってしまうのはおかしく、故障の可能性もあるように思います。
なので、このプリンターは買ったばかりとのことでしたので、一度購入した店に相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:23957294
1点

>secondfloorさん
販売店では判断できず、ブラザーのサポートに問い合わせるように言われました。
サポートに集合写真をデータを送ったところ、製品の実力上の限界とのこと。MP610のようなスキャンは出来ないし、カラーマネジメントで色調整も出来ないとの事でした。MP610が捨てれなくなりました。
書込番号:23976297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真面目親父さんへ
ご報告、ありがとうございます。
> サポートに集合写真をデータを送ったところ、製品の実力上の限界とのこと。
ブラザーのスキャナーは、ムラが大きいんでしょうかね?
私が見た個体では、もっとまともにスキャンできていたのですが・・・パッと見ただけでおかしいと思えるスキャン結果も仕様の範囲内だと言うのでしたら、少なくともスキャンやコピーが目的の人は、ちょっと怖くてブラザーのプリンターを選びにくくなってしまいますね。
書込番号:23976425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





