-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J987N
- 多機能を備えた標準モデルのA4インクジェットプリンター。富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩 写真仕上げPro」対応の専用モードを搭載。
- A4最大20枚までまとめてスキャンでき、取り込んだ書類はデータとしてスマホやPCに保存可能。スマホ・タブレットから直接印刷ができる。
- 「できる4色インク」に対応し、1回のインク交換でA4カラーを約500枚印刷可能。写真入り年賀状の場合約870枚印刷でき、1枚当たり約3.7円。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N
価格ドットコムの掲載店からも商品が消えました。
どこのサイトでも売り切れ、または現在取り扱っていません、との表示。
一体どうしたのでしょうか?
書込番号:23982455
8点

DCP-J582Nの後継機でeコマース専用機であったDCP-J587Nと言う機種は2020年11月6日発売でしたが今は取り扱いショップ無し、まあこれは年賀状シーズンの間に合わせ機種だったかも、但し量販店でも扱いがあったDCP-J987Nすら在庫無しと言うのはどう言う状態なんでしょうかね。
一時期は瀕死の状態だったブラザーのインクジェットプリンター各機種は在庫が完全に復活しているようですが、決算報告を見るとプリンティング&ソリュ―ションズ事業はSOHO向け製品の好調な推移と有る所から家庭用に近いポジショニングのものはもうキヤノンとエプソンとHPに任したと言うスタンスかもしれませんね。
書込番号:23982520
2点

それにしても価格ドットコムで人気No.1の機種が市場に無いなんて、どこかおかしいですよね。
書込番号:23982672
5点

市場で実際に売れているものと、ここの人気は一致しない。
書込番号:23983156
7点

junpa77さん、こんにちは。
この一年、プリンターはコロナの影響を受けまくりで、まだその影響は続いていますので、まあ仕方がないのかもしれません。
とくにブラザーは、キヤノンエプソンに比べると規模が小さいので、その影響を受けやすかったのかもしれません。
加えて今の季節は、新年度に向けてプリンターの需要が高まる時期でもありますので、、、
今の状況だけをもって、全てを判断しようとするのは難しいように思います。
書込番号:23983478
2点

>secondfloorさんのおっしゃるようにコロナ禍の影響のようですね。
ブラザー工業社長のインタビュー記事によれば、インクジェットプリンターは生産地フィリピンのロックダウン(都市封鎖)の影響で品薄状態とのこと。
在宅勤務で需要が増えている中、供給が追い付いていないというのが実情のようです。
ブラザーはサプライチェーンが脆弱なんですね。
書込番号:23983866
4点

限られたデータですけれど2021年2月8日から14日のBCNランキング日次集計データによるインクジェットプリンターの実売台数ランキングは以下のようになっているようです。実売として販売店は家庭用ならエプソン・キヤノンで回せちゃうと言う事ですね。
1位 Colorio EW-052A(エプソン)
2位 Colorio EW-452A(エプソン)
3位 PIXUS ブラック PIXUSTS3330BK(キヤノン)
4位 PIXUS ホワイト PIXUSTS6330WH(キヤノン)
5位 PIXUS ホワイト PIXUSTS3330WH(キヤノン)
6位 Colorio EP-713A(エプソン)
7位 PIXUS ブラック PIXUSTS8430BK(キヤノン)
8位 Colorio ホワイト EP-883AW(エプソン)
9位 PIXUS ホワイト PIXUSTS8430WH(キヤノン)
10位 PIXUS ブラック PIXUSTS6330BK(キヤノン)
https://www.bcnretail.com/research/detail/20210218_213884.html
エプソンとキヤノンの2020年モデルは軒並み2万円越えのスタートでしたがブラザーのDCP-J987Nは2万円切りと言う価格設定でスタートしました。機能の割に安いのですが売上げ・利益から見た製品ミックスは好ましく無いですね。そこでSOHO向けの高価格品の出荷を重点的に振り向けて今のような状態になっていると予想します。
書込番号:23984139
1点

昨年、発売当初からブラザーの今年度秋の機種は1機種しか出ない(出せない)ことは分かっていたし、通常新商品発売後2−3週間で値段が下がるが、今回は全く底値が変動しなかったので仕入れ台数が少ないのだろうとは想定された。たまたま急いでいたので11月上旬に購入してしまったが、1万7千円台で購入したので逆に運よく比較的安く購入できた。結局、良く売れたため売り切れたという事なのでしょうかね。
この機種は値段の割に必要な機能はほぼ確保できていますし、ブラザーで何より一番気に入っているのはwifiに接続しておくと自動で定期的にノズル掃除をやってくれるので、使おうと思ったときにノズル詰まりになっていることが無く、且つ他社の機種と比較してノズル清掃時に減るインクの量が圧倒的に少ないように感じる(測定しているわけではないのであくまで使っている感覚ですが)。
書込番号:23984142
2点

1月にサポートに問い合わせた時の回答です。
しばらくしたらまた店頭に並ぶと思います。
それまでは高い価格で買う必要はないと思います。
「DCP-J987Nをご検討いただきありがとうございます。
製品の購入についてのご質問ということでございますね。
申し訳ございませんが、現在新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、弊社の通販サイトでも在庫がない状況が続いております。
税品自体は原稿販売機種でございますが、製品の供給が遅れている状況のため、一時的に在庫切れになっている状況です。」
書込番号:24019395
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





