『ほぼこの機種に決めたのですが、まだ迷っています。』のクチコミ掲示板

2020年10月下旬 発売

プリビオ DCP-J987N

  • 多機能を備えた標準モデルのA4インクジェットプリンター。富士フイルムのインクジェットペーパー「画彩 写真仕上げPro」対応の専用モードを搭載。
  • A4最大20枚までまとめてスキャンでき、取り込んだ書類はデータとしてスマホやPCに保存可能。スマホ・タブレットから直接印刷ができる。
  • 「できる4色インク」に対応し、1回のインク交換でA4カラーを約500枚印刷可能。写真入り年賀状の場合約870枚印刷でき、1枚当たり約3.7円。
プリビオ DCP-J987N 製品画像

拡大

プリビオ DCP-J987N-W プリビオ DCP-J987N-B

プロダクトアワード2021

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 解像度:6000x1200dpi 機能:コピー/スキャナ プリビオ DCP-J987Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プリビオ DCP-J987Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J987Nの店頭購入
  • プリビオ DCP-J987Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J987Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J987Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J987Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J987Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J987Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J987Nのオークション

プリビオ DCP-J987Nブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト系] 発売日:2020年10月下旬

  • プリビオ DCP-J987Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J987Nの店頭購入
  • プリビオ DCP-J987Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J987Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J987Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J987Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J987Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J987Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J987Nのオークション

『ほぼこの機種に決めたのですが、まだ迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリビオ DCP-J987N」のクチコミ掲示板に
プリビオ DCP-J987Nを新規書き込みプリビオ DCP-J987Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

クチコミ投稿数:7件

詳しい方、ご教授ください。
CanonMP630→海外で購入したHPを使っていました。
この度、スキャンをたくさんしたいため、ADF機能付きの製品へ買い替え検討しております。
皆様のレビューを読んで、この機種が良さそうと目星をつけましたが、あと一歩のところで売り切れてしまい、迷う時間ができたので迷い始めました(苦笑)。

予算は20000円前後ですが、インク代を加味してトータルで安いのならもう少し本体予算を上げてもいいかなと考えています。

主な用途は子供のプリントやワークのスキャンと印刷で、インク代をあまり気にせず使いたいです。速度は速ければ嬉しいですが、平均程度でも許容できます。画質にはこだわりはなく、モノクロでもOKです。
あとは家庭使用レベルの文書印刷です。年賀状、写真印刷は考えておりません。

インクコストが大体10円弱の本機種を適正価格(19000〜21000?)で買うか、ギガタンク系の25000円〜30000のCanon、EPSONを買うか、で迷っています。
サブタンクがついている機種も便利そうだなぁと思っています。
なるべく長く使いたいこと、インク交換の手間が少ない方がいいこと、インクコストや修理コストなどを加味して、総合的にお勧めの機種があればご教授いただけると幸いです。

書込番号:24024310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10955件Goodアンサー獲得:2358件

2021/03/16 14:20(1年以上前)

ひょうごの主婦さん、こんにちは。

> インクコストが大体10円弱の本機種を適正価格(19000〜21000?)で買うか、ギガタンク系の25000円〜30000のCanon、EPSONを買うか、で迷っています。

ギガタンク系のプリンターで、ADF機能が付いているものとなると、3万円では買えず、5万円近くなってしまいますが、それでも大丈夫でしょうか?

書込番号:24024369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/03/16 14:30(1年以上前)

>secondfloorさん

さっそくの返信、ありがとうございます。

>ギガタンク系のプリンターで、ADF機能が付いているものとなると、3万円では買えず、5万円近くなってしまいますが、それでも大丈夫でしょうか?
そうなんですね!私の理解不足です。
BrotherのDCP-J988 か、Epson EW-M630、Canon MB2130 あたりを見ておりました。(間違っていたら申し訳ありません)
これらはギガタンクではなく、従来よりはインクコストが安いということでしょうか?
5万円近くだと予算オーバーですので、候補から外したいと思います。

書込番号:24024383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/16 14:32(1年以上前)

いま見たらほぼ新品の中古を18000円台で見つけました。
安くなっているのを見たら、衝動買いしたくなりますね(笑)
でも質問したところなので、ちょっと我慢して皆様のアドバイスを待ちたいと思います。

書込番号:24024386

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10955件Goodアンサー獲得:2358件

2021/03/16 14:54(1年以上前)

ひょうごの主婦さんへ

> BrotherのDCP-J988 か、Epson EW-M630、Canon MB2130 あたりを見ておりました。

DCP-J988Nは良い機種だと思いますが、やはり在庫不足で、入手できるまでに時間がかかってしまうかもしれません。

EW-M630TはADF機能がないので、ADF機能が必要でしたら上位機種のEW-M670FTになりますが、こちらですと5万円くらいすることになります。

MB2130はビジネスプリンターのため印刷は速いですが、インクコストが普通の家庭用プリンター並みにかかるので、インク代を気にせず使うというわけにはいかないかもしれません。

> いま見たらほぼ新品の中古を18000円台で見つけました。

プリンターの中古はハズレの危険性が高いので、もし買われるのでしたら、不良品だった時の保証などを調べてからにされた方が良いかもしれません。

書込番号:24024413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/03/16 15:33(1年以上前)

>secondfloorさん

またまたご返信ありがとうございます。

>DCP-J988Nは良い機種だと思いますが、やはり在庫不足で、入手できるまでに時間がかかってしまうかもしれません。
なるほど。
購入は急いではありませんので、適正価格を待ちたいと思っています。適正価格の場合、987と988であれば、おすすめはありますか?

>EW-M630TはADF機能がないので、ADF機能が必要でしたら上位機種のEW-M670FTになりますが、こちらですと5万円くらいすることになります。
いろいろと混同しておりました。種類が多くて混乱します(^^; これは除外します。
EW-M530F、PX-M730Fが同価格帯ですが、これらはインク代を考えると向いていなさそうですね。

>MB2130はビジネスプリンターのため印刷は速いですが、インクコストが普通の家庭用プリンター並みにかかるので、インク代を気にせず使うというわけにはいかないかもしれません。
カタログ値としてはDCP-j987と同等のようです(モノクロ3円、カラー8円)が、これは実測値とは相違がありそうでしょうか?

>プリンターの中古はハズレの危険性が高いので、もし買われるのでしたら、不良品だった時の保証などを調べてからにされた方が良いかもしれません。
ありがとうございます。安易に飛びつかないよう留意します。

書込番号:24024448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/16 15:42(1年以上前)

自己レスです。

>EW-M530F、PX-M730Fが同価格帯ですが、これらはインク代を考えると向いていなさそうですね。
カタログでは
EW-M530Fはモノクロ5円、カラー14円
PX-M730Fはモノクロ3.5円、カラー10.5円なので、
Brotherと比較してそこまで差がありませんでした。許容範囲かもしれません。

書込番号:24024466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:10955件Goodアンサー獲得:2358件

2021/03/16 20:07(1年以上前)

ひょうごの主婦さんへ

待てるのでしたら、ブラザーのDCP-J988Nが一番良い選択のように思います。
ADFがあって、予算内の機種の中では、おそらく一番インクコストが安いと思いますので。。。

あと最初の書き込みで、「モノクロでもOKです」とありますが、もし本当にモノクロだけでも良いのでしたら、キヤノンのGM4030でも良いかもしれません。

https://kakaku.com/item/K0001184803/

ちなみにカタログ値でカラー1枚10円くらいというのは、以前お使いになられていたMP630より少し高いと思いますが、そのくらいのインクコストなら許容範囲内ということでしたら、キヤノンのMB2730や、エプソンのPX-M730Fといった、2万円以内で買えそうな機種でも良いのかもしれません。

書込番号:24024872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/16 23:35(1年以上前)

>secondfloorさん

再々返信ありがとうございますm(_ _)m

まず、モノクロでも良いと書きましたのは、主用途のプリント印刷に関してであり、インクコストや画質の面でカラーの優先順位は低いという意味でした。説明不足ですみません。
カラーもたまに必要かもしれないので、モノクロ専用機は除外いたします。

>待てるのでしたら、ブラザーのDCP-J988Nが一番良い選択のように思います。
ADFがあって、予算内の機種の中では、おそらく一番インクコストが安いと思いますので。。。

おすすめはJ988なのですね。
だいぶ気持ちがスッキリしてきました。入荷と価格の傾向を見て、988を本命、987を補欠で待ちたいと思います。

>ちなみにカタログ値でカラー1枚10円くらいというのは、以前お使いになられていたMP630より少し高いと思いますが、そのくらいのインクコストなら許容範囲内ということでしたら、キヤノンのMB2730や、エプソンのPX-M730Fといった、2万円以内で買えそうな機種でも良いのかもしれません。

MP630のインクコストを考慮していませんでした。
10年ほど前に買ったものだったので、いまのほうがインク代が安いだろうと先入観で調べてもいませんでした。
MP630で高く感じていたので、それよりは安い方がいいですね…
またMP630の場合、あまり使ってないのにまた交換?と感じていたので、インクの費用はもちろんですが、蓋を開けて交換する方法の面倒さと、容量にも不満があったように思います。
とはいえ、988、J987の値下がりを待てなくなったら、おすすめいただきましたこれらも検討するかもしれません。

書込番号:24025310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/03/19 11:59(1年以上前)

>secondfloorさん
この度は相談に乗っていただきありがとうございました。
運良く適正価格でJ987が買え、明日到着予定です。

あれからJ988のスペックも読み込みました。とても良い機種でコスパの面で魅力的でした。
ただbrotherのサイトでは、月60枚印刷するかどうかが分岐点になっており、自分には多すぎるかなと思ったことと、ADF部分が収納できることと、本体幅がコンパクトであることが決め手になり、987を購入いたしました。

他メーカーも含め機種が多く、自分にとって何が必要かわからなかったので、ここでアドバイスをいただけてとても助かりました。ありがとうございました!またご相談させていただきます。

書込番号:24029710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J987N
ブラザー

プリビオ DCP-J987N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年10月下旬

プリビオ DCP-J987Nをお気に入り製品に追加する <1696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング