『オススメサブウーハー』のクチコミ掲示板

AIRPULSE A80 製品画像

拡大

AIRPULSE A80 [Walnut]
最安価格(税込):

¥81,999 Walnut[Walnut]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥81,999 Walnut[Walnut]

アバックWEB-SHOP

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥81,999¥95,700 (18店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥95,700 〜 ¥95,700 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

Bluetooth:○ 総合出力:100W スピーカー構成:2Way AIRPULSE A80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • AIRPULSE A80の価格比較
  • AIRPULSE A80の店頭購入
  • AIRPULSE A80のスペック・仕様
  • AIRPULSE A80のレビュー
  • AIRPULSE A80のクチコミ
  • AIRPULSE A80の画像・動画
  • AIRPULSE A80のピックアップリスト
  • AIRPULSE A80のオークション

AIRPULSE A80AIRPULSE

最安価格(税込):¥81,999 [Walnut] (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月下旬

  • AIRPULSE A80の価格比較
  • AIRPULSE A80の店頭購入
  • AIRPULSE A80のスペック・仕様
  • AIRPULSE A80のレビュー
  • AIRPULSE A80のクチコミ
  • AIRPULSE A80の画像・動画
  • AIRPULSE A80のピックアップリスト
  • AIRPULSE A80のオークション

『オススメサブウーハー』 のクチコミ掲示板

RSS


「AIRPULSE A80」のクチコミ掲示板に
AIRPULSE A80を新規書き込みAIRPULSE A80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

オススメサブウーハー

2022/08/20 00:16(1年以上前)


Bluetoothスピーカー > AIRPULSE > AIRPULSE A80

クチコミ投稿数:101件

普段は自宅テレワーク時のBGMでMacに接続してApple Musicで静かにジャズを流していることが多いのですが、オフ時の音楽再生や映画鑑賞時にもう少し低音を足したいのでサブウーファー導入を検討しています。
そんなに大音量で鳴らすことはないので多少低音が補強される程度で十分なのですが、ある程度かっちり目というか素直な音が出るもの、、、贅沢を言うと設置場所の制約でサイズ小さめのものを探しているのですが、オススメのものはありますでしょうか。
今の所YAMAHAのNS-SW050とFOSTEX PM-SUBmini2当たりが気になっていますが、A80との相性がどうなのかが判らず購入には至れていません。
この2機種を接続されている方、もちろん別の機種でも良いので小型のアクティブサブウーファーでA80におすすめのものありましたらアドバイスお願いします。
当方オーディオは全くの素人で何から見ればよいのか判らず、、、 よろしくお願いします。

書込番号:24885143

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:24120件Goodアンサー獲得:2383件

2022/08/20 07:00(1年以上前)

サブウーファー を使うために必要な基本・・・

・L / R 信号をミックスし不必要な帯域をカットするハイカット(ローパス)フィルター
・或いは,サブウーファー用の出力端子を備えたSPシステム
等が必須です。

YAMAHAのNS-SW050とFOSTEX PM-SUBmini2 のスペックを覗くと,此れ等を備えているのは FOSTEX PM-SUBmini2
でしょう・・・・但しこれは机上論ですので念のため。

書込番号:24885268

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銅メダル クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:854件

2022/08/20 07:10(1年以上前)

>PenguinsCafeさん

NS-SW050はオートスタンバイ機能はないし、調整はVOLUMEしかありません。
PM-SUBmini2はオートスタンバイ機能はあるし、調整はVOLUME、FREQUENCY、さらにPHASEまであります。また、オートスタンバイ機能をOFFにすることもできます(うまく動作しないときはOFFにできるのはとてもありがたい)。

サブウーファーの調整としては、VOLUMEだけでなくFREQUENCYもあった方がよいです(後述)。
オートスタンバイ機能はうまく動作すれば手動で電源ON/OFFしなくてもよいのでありがたいです。ただ、思ったように動作しない場合は、逆に困ってしまうのですが…。
となると、PM-SUBmini2の機能はベストですね。
ただ、A80の低音が52Hzまで出るのに対し、PM-SUBmini2は小型なため40Hzまでしか出ません。一方、NS-SW050は28Hzまで出ます。52Hz→40Hzなら大した違いはない(?)ので、やはり52Hz→28Hzくらいのサブウーファーを付けたいところです。
となると、30Hzまで出るPM-SUB8くらいを狙うのがよいのではないでしょうか。ある程度低いところまで鳴らそうと思うと、どうしてもサイズが大きくなるのはやむを得ないです。
ただ、お値段もそれなりにするので、あとは同等の機能のSA-CS9あたりでしょうか。さらにサイズが大きくなりますが…。次のようなレビューがあります。
https://review.kakaku.com/review/K0000641665/ReviewCD=1346783/#tab

あと、サブウーファーのVOLUMEとFREQUENCYの調整ですが、上図が分かりやすいでしょう(SL-A251の取説からの抜粋です)。
左上がVOLUME、FREQUENCYとも適切な場合です。VOLUME調整しかないと右上のような調整しかできませんが、これはたまたまFREQUENCYが適切な場合で、VOLUMEを適切に調整しても、実際は左下や右下のようになる可能性があります。それを左上のように適切に調整するには、FREQUENCY調整が必要です。
ただ、左上のような素直な特性にすると、最近のドンドコ鳴るのに慣れた耳には、あまり低音が出ていない(よく聞くと、ズーンと深い低音が出ているが、低音の量感はそれほどでもない)、となる恐れがあります。実際、右上のVOLUMEが大きい場合くらいに調整した方が好まれることも多いかと思いますし、A80もすでにこのような特性になっているかもしれません。
要は、ユーザーの好みなので、低音を好きなように盛るのは自由です。ただ、左下や右下のような特性は避けた方がよいでしょう。そのためには、FREQUENCY調整があった方がよいのです。

書込番号:24885273

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銅メダル クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:854件

2022/08/20 07:12(1年以上前)

図を添付し忘れました。添付します。

書込番号:24885276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2022/08/20 10:34(1年以上前)

沼さん
ありがとうございます。 やはりカットする周波数を調整できる機能はあったほうがよさそうですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:24885473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2022/08/20 10:53(1年以上前)

osmvさん
詳しく解説いただきありがとうございます。
添付頂いた図を見てもやはりカットする周波数を調整できたほうが良さそうですね。 そしてオートスタンバイも、、、
しかしおっしゃる通りPM-SUBmini2の再生レンジが40Hzまでなので、A80の低音の補完とするには少々能力不足?なのかも、、、と思い始めてしましました😅 単純にSPの大きさからそこそこの効果は見込まれるものの、この10Hzの差はどれくらいの効果があるのか確かに気になりますね。
おそらく鳴らす音の種類によるのかもしれませんね。 一番良く聴くジャズであればそこまでの低音は要らないのかも?しれないですし、逆に映画だとエンジン音や爆発音など音の迫力を増すためにはもう少し低めの音まで再生出来たほうがいいのか、、、 音の種類によって必要とされる周波数がわかるサイトがないか探してみます。
因みに、、、サブウーファー付けた後「おおぉ!鳴ってる鳴ってる!」と実感しまくる程の効果はデスクSPの補正としては行き過ぎなのかもしれませんねw 映画も本格的に見たい時はリビングのでかいテレビとAVシステムで観ますし、自室ではどちらかというと休憩時間にちょっと映画でも、、、、っていうレベル(モニタも34”ワイドのPCモニタとそこまで大きくもない)なので、今のA80のみの環境でも不満は然程ないのですが「できればもう少しだけ迫力を、、、」という贅沢心を満たせるものでいいのかなぁ、、なんても思っています。
PM-SUB8はたしかに良さげなのですが予算的になかなかに厳しいので悩みどころです、、、
いっそDSW-37KとかJBLA100PWJNとかどうでしょうか? DSW-37Kはもう売っていないのでメルカリとかで探すしかなさそうですが、、、

書込番号:24885497

ナイスクチコミ!0


hinsabaさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/03 21:29(6ヶ月以上前)

参考になるかは分かりませんが、当方、太古のYAMAHA YST-SW315をつないでおりますが、そこそこ良い感じでは鳴ってます。

書込番号:25166754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AIRPULSE A80
AIRPULSE

AIRPULSE A80

最安価格(税込):¥81,999発売日:2020年 5月下旬 価格.comの安さの理由は?

AIRPULSE A80をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング