


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル
【QRコードのピントが合わない】
他の方も書いていますが、QRコードのピントが合わず、LINEのトークの移行ができませんでした。
カメラのフィルムをはがすのを忘れていたのでそのせいかと思いましたが、はがしてもダメでした。
店頭で購入したのですが、その際の初期設定でも、QRコードが読み取れずに店員さんが再起動とかしていて不安になりましたが、やはり読み取れないようです。(その時に交換してほしかった・・・)
Googleレンズなどでもダメで、QRコード用のアプリをインストールしたら、使えたり、使えなかったり。
【相手に声が聞こえないと言われる】
仕事のための音声通話メインのために購入したのですが、10回中8回ぐらいは、途中で切れたり、相手に「声が聞こえない」と言われます。
楽天linkのアプリのせいかもと思い、通常通話アプリを使用していますが、それでもダメです。
どうしたもんかと思っています。
【購入時に楽天のアプリがいっぱい】
購入時のホーム画面に楽天関係のアプリが次のページにはみ出すほどインストールしてありました。
通常通話アプリですら、フォルダに格納されていて当初、無いのかと思ってしまいました。
書込番号:24968107
4点

先ずは、メモリ4GBのスマホクラッシャーアプリのlineは入れないで下さい。
楽天の電波はかなりシビアなので、電波がきちんと届きそうな所で、動かずに通話しましょう。
QRは使えればいいなぐらいで、過度に期待しないでください。
安スマホは、全体的に安スマホなんで、細かい不具合等は大目に見る必要があります。
アプリが多くてメモリを圧迫している可能性があるので、使わないものは削除しましょう。
書込番号:24968128
0点

>スマホを壊すアプリさん
>先ずは、メモリ4GBのスマホクラッシャーアプリのlineは入れないで下さい。
どの様な不具合か教え頂けますか?
何度かお聞きしていますが、未だに未回答のままです。
他スレでご活躍されるのは、ご自由ですがクラッシャー事例等を教えください。
書込番号:24968254 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぴたくんさん
LINEでQRコード読み取り出来ないのはLINEアプリの問題です
他のQRコード読み取りアプリで読み取り出来たり出来なかったりはHandの問題です
切り分けが必要です
Handの本体アップデートをしてないならアップデートして最新にして再度確認して下さい
通話が途切れる件はWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて、再度確認して下さい
書込番号:24968384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴたくんさん
問題点がふたつあります。
楽天の電波は途切れやすいので、安定して通話をしたい場合は常にアンテナがフルのところじゃない厳しいと思います。
LINEの移行のQRコードの問題はLINEアプリ内のQRコードアプリと端末の相性が悪いような気がします。
LINEの移行に他社製のQRコード読み取りアプリででも大丈夫だったかは記憶がありませんが、他社製のQRコード読み取りアプリが使えるのなら、QRコードを開発した会社製の「クルクル」というアプリをお勧めします。
これは個人的な感想ですが、他のQRコード読み取りアプリとは比べ物にならない読み取り速度と精度です。
最後に、LINEアプリを入れてもスマホが壊れることはありません。
書込番号:24968596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電波の入る場所って発想って楽天の日本の電波カバー率7割って三木谷の発言の意味が理解今イチ理解できませんし
LINEと楽天の機種の相性悪いのかLINE自分入れてますけど
他のキャリアでもLINEとの相性悪いのか?他の国では
まだ警察官がLINECameraで交通違反の証拠で取り締まり
してる国も未だあるらしいですが?。
書込番号:24971792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
いゃ本当に何を言ってらっしゃるのですか?
レスアップする前に
読み返しとか再チェックとかされないのですか?
最近酷いです
書込番号:24972119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





