AirPods Max
- 独自の音響設計と左右2つの「H1」チップを搭載した、オーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン。原音に忠実なサウンドを実現する。
- 40mm口径のダイナミックドライバーを搭載。深みのある低音域、正確な中音域、明瞭で透き通った高音域の伸びにより、どんな音もはっきりと聞こえる。
- 「アダプティブイコライゼーション」「アクティブノイズキャンセリング」「外部音取り込みモード」「空間オーディオ」などのサウンド体験を実現。
AirPods MaxApple
最安価格(税込):¥61,800
[スペースグレイ]
(前週比:-2,180円↓)
発売日:2020年12月18日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2021年4月14日 21:46 |
![]() |
3 | 2 | 2021年2月25日 20:12 |
![]() |
10 | 5 | 2021年1月19日 11:16 |
![]() |
7 | 1 | 2021年1月17日 22:39 |
![]() ![]() |
19 | 9 | 2021年1月8日 00:55 |
![]() ![]() |
18 | 0 | 2020年12月18日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
使用している方へ質問です
有線接続を考えているのですが
3.5mm - lightningケーブル;あの4千円以上するやつ・・・
これは、有線接続できることを確認できているのですが
iPhone10まで付属していたlightning - 3.5mm アダプタに
3.5 -3.5のケーブルを刺して使用されている方おられますか?
あるいは、そもそもアダプタの方では音が鳴らない、とか
そういう情報をいただきたく思います
組み合わせ的には、お持ちの方が多数おられるかと思いますので
よろしくお願いいたします
2点

>_yuz240_さん
>iPhone10まで付属していたlightning - 3.5mm アダプタに
> 3.5 -3.5のケーブルを刺して使用されている方おられますか?
以前試しましたが、音は出ませんでした。
純正の Lightning - 3.5mmオーディオケーブル(1.2m)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MXK22FE/A/
AirPods Maxを有線接続するには、現状これしか使えません。
このケーブルは、Lightning側に接続する機器によってモードが切り替わるようです。
iPhone/iPadに接続時、DACモード(デジタル → アナログ変換)
AirPods Maxに接続時、ADCモード(アナログ → デジタル変換)
iPhoneやiPadに繋ぐとDACモードになって、iPhone/iPadの音声をアナログ2chオーディオとして出力します。
AirPods Max、Beats Solo Proに繋ぐとADCモードになり、アナログ2chオーディオをデジタル変換してヘッドフォンに入力します。
留意事項として、AirPods Maxを有線接続すると一部機能制限があります。
・ノイキャンON/OFF/外音取り込み : OK
・デジタルクラウンによるボリューム調整 : OK
・再生/一時停止/曲送り : NG
・空間オーディオ ::NG
・内蔵マイク : NG
(要はただのステレオヘッドフォンになる)
有線接続時、内蔵マイクによる音声入力が使えないのでボイスチャット等をする場合、別途マイクが必要になります。
書込番号:24081109
8点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
appleTVをテレビに接続して使用しているのですが、この状態でこのヘッドフォンを使用した際の情報が少なくて迷っています。
dolby atomos対応のコンテンツをapple TV+で視聴した場合、オブジェクトオーディオの良さを味わえるものでしょうか?いわゆる空間オーディオはダメだと想像はしているのですが実際の使用感について教えていただければ幸いですが
書込番号:23968228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TVのApple TVアプリは対応してないようです。自分の場合はテレビで空間オーディオを使用するときは、iPad Proを HDMIで繋いで音をiPad Pro、画面はTVという感じです。AirPlayでは無理みたいです。
特に違和感なく大画面で空間オーディオを楽しめますね!!
書込番号:23980996
2点

返事遅くなって申し訳ありません。
apple TV 4Kには対応していないのですね、残念です。
Air playも使えないのは残念ですね、我が家のipad pro 12inchは第2世代なので、やはり空間オーディオはだめそうです。
となるとiphone 8 Plusの画面で見ることになるので、かなり残念な感じになりそうです。
ipadも買い換えるとなるとかなりの出費が・・・
書込番号:23988209
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
予約日の翌日にオーダーしましたが、その時既に12-14週間でした。
その後、数日で8-10週間に短縮され良い方向と喜んでいたら、その後変化なしです。順調に出荷されているのであれば、もう少し短縮されてもいい頃のはず。
今日オーダーしても同じ8-10週間というのがなんとも不思議です。
オーダーされたみなさんの、納期状況はどうですか?
書込番号:23893541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12/21注文で二月中旬到着予定だったのが、
急に明日着になりました
スペースグレイです
書込番号:23895834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ位にアマゾンに予約して
2月終わりに届く予定でしたが急遽大分早まって昨日配送センター着でしたので
取りにいきました。
供給が増えたか、キャンセルが増えたかですかね。
どちらにしろ納期は大分早くなるんじゃないですかね。
期待せずに待っていたら自分の場合、ほんとにあっという間に届いたので。
書込番号:23902734
3点

自分はAmazonで1/7の予約で今日2月下旬の納期の連絡が来ました、やっと供給が安定して来たんですかね。
今から到着が楽しみです。
書込番号:23906365
1点

1月14日は東京と川崎のアップルストア全店にスペースグレイの在庫ありました。
18時現在、渋谷店に16日にフリー在庫の入荷予定があるようです。
新宿店で購入しましたが、店員もいきなり入荷があったので驚いたと言っていました。
書込番号:23906706
1点

急に納期が短くなる動きがでてきていますね。期待できそうです。
何はともあれ、短縮されそうでよかった。
書込番号:23915458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
Netflixでも今年の春に向けて空間オーディオ対応になりそうですね。あるサイトではHuluは空間オーディオ対応していると記載されているのですが本当ですか?
書込番号:23911980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>route25さん
huluで最近の映画をいくつかみてみましたが全部非対応でしたね。
たぶん対応してるのは海外のhuluなのではと思います。
日本でのhuluは日本テレビ系列が2014年に買収しており、海外のhuluとは完全に別会社になっているようです。
(海外のhuluはディズニーが買収済み)
書込番号:23912954
5点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
おそらく現在世の中に出ているイヤホン、ヘッドホンの中で最強のノイズキャンセルは、boseのquiet comfort earbudsだと思うのですが、本機はそれと比較してどっちがノイキャン強いのでしょうか?比較できる方がいらしたら是非教えてもらいたいです。
書込番号:23856935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>けんさん5553さん
ご参考にこんな記事がありました。
「体験そのものとしてはAirPods Proや、良質な他メーカーの
ノイズキャンセリングヘッドホンと変わるものではありません。」
詳細はこちらで
https://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_226450/?tpgnr=it
書込番号:23856950
5点

ノイキャンの強さについては色々な意見がありますね。早速ありがとうございます!
書込番号:23856956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

比較動画を拝見した限り
ノイキャンする性能は
AirPodsPROとMaxは
さほど変わらない らしいです。
書込番号:23857014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!それではairpods maxのノイキャンは大したこと無いのかも知れませんね。
書込番号:23857020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けんさん5553さん
音質は、良いけど
ノイキャンは、さほどなレビューでしたね。
書込番号:23857061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんさん5553さん
RTINGSでノイキャン性能の実測データが公開されています。
Bose QCEとAirPods Proの比較は、特別どちらが優れているとは言えないと思います。
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#17836/4053/1625
一方QCEとWH-1000XM4の比較は、XM4の方が明らかに効果が高いですね。
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#17836/4053/16490
XM4が最強かどうかはわかりませんが、少なくともQCEでないことは確かです。
AirPods Maxのデータもそのうち公開されると思いますよ。
書込番号:23858159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仰る通りのようですね。ノイキャンに期待していただけに少しガッカリです。ありがとうございます!
書込番号:23858194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!そもそもQCEでは無いとの事ですね。こういう客観的なデータが見たかったです。本当にノイキャンは人それぞれ感じ方が違いますからね。airpods maxのデータも楽しみですね!ありがとうございます!
書込番号:23858202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けんさん5553さん
AirPods Maxのデータが公開されました。
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#16092/4053/17836
QCEと比較するとAirPods Maxの方が特に中音域に対する効果が高いですね。
https://www.rtings.com/headphones/1-4/graph#16092/4053/16490
WH-1000XM4と比較すると中音域はややAirPods Max、高音と低音はWH-1000XM4の方が効果が高いですね。
計測を行ったRTINGSはWH-1000XM4の方が優れていると評価しているようです。
書込番号:23894782
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





