AirPods Max
- 独自の音響設計と左右2つの「H1」チップを搭載した、オーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン。原音に忠実なサウンドを実現する。
- 40mm口径のダイナミックドライバーを搭載。深みのある低音域、正確な中音域、明瞭で透き通った高音域の伸びにより、どんな音もはっきりと聞こえる。
- 「アダプティブイコライゼーション」「アクティブノイズキャンセリング」「外部音取り込みモード」「空間オーディオ」などのサウンド体験を実現。
AirPods MaxApple
最安価格(税込):¥81,374
[スペースグレイ]
(前週比:+2,574円↑)
発売日:2020年12月18日



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
バグも今までのやつより多いいです。
そして何より、値段と音質のコストパフォーマンスがかなり悪いです。たしかに、音質や性能普通のそこら辺のよりはいいのですが、友達に交換で貸してもらった、SONYさんのWH-1000XM4の方がフィット感や性能は良いなと感じました。
7万円払って悪い言い方ですがコスパ悪いもの買うよりは税あわして5万円のコスパの良いもの買った方が良いのではないかなと思いました。
でも、ノイキャンと空間オーディオは感動ものでした!
書込番号:23927190 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マたかまさん
こんにちは
アカウント取得して最初の投稿が購入失敗談とは、悲しいですね。
> バグも今までのやつより多い
> 値段と音質のコストパフォーマンスがかなり悪い
> たしかに、音質や性能普通のそこら辺のよりはいい
> SONYさんのWH-1000XM4の方がフィット感や性能は良い
> 税あわして5万円のコスパの良いもの買った方が良い
> ノイキャンと空間オーディオは感動もの
上記が書き込みの趣旨とお見受けしました。
つまり「高い」ということのようですが、
この時期に所有しているということは、世間の評価が出揃う前に発注したんだと思います。
普通コスパを求める方はそういう買い方はしないので、よっぽど魅力的に見えたのでしょうか。
それ故に落胆も大きくて、アカウント取得してまで悲しさを共有して欲しかったんだろうと推察します。
それとも、いち早く買って評価したかったんでしょうか。
(それならば思ってたのと違うとか悲しくならない気もします)
また、交換で貸し借りした友人の評価はどうだったんでしょうか、気になります。
そして、余計なお世話ですが、一つアドバイスしたいのは
あなたは衝動買いには向いていません。
見ても触ってもいない物に7万円を投資して、悲しくなる可能性は想像できませんでしたか?
世間の評価を見て、実機をじっくり試聴して、ライバル機と比較して、買い物をしたらいかがでしょうか。
また、私が持っているものにバグは見当たりません。故障しているのではないでしょうか?
アップルに相談することをオススメします。
故障が直ったらぜひ再評価してみてください。
書込番号:23938048
13点

私もバグは感じません。
1000XM4も使っていますがそれぞれ良い製品だと思います。
装着感はヘッドバンドの長さを含めた微調整で改善しますので試してみてください。
ノイキャンは若干XM4の方が安定な気がします。Maxは頭の向きを変えると筋肉や筋の動きの影響を受けます。
分解能はMaxの勝ち。余計な演出がなくアーティストの作品を中実に再現することを目指している様に感じます。
空間オーディオは今後のSonyにも期待したいところ。結論はもう少し先伸ばししています。
書込番号:23939327
4点

AirPods初代、AirPods Pro, WH-1000XM3, そしてこれを使ってます。
音質に関しては人を選ぶと思いますね。
素材をそのまま出そうとするAppleと何でも自分色に染めてしまうSONYという感じでしょうか。
でもSONYのWHシリーズの完成度が高いためどうしてもこちらが高く感じてしまうのは仕方ないと思いますが。
書込番号:23946767
0点

先日、appleショップで見ていただいたところ初期不良または原因不明の故障でした...
そのために、Bluetooth接続に何等かの問題が生じてしまったり急に電源が落ちてしまうことがあったそうです。
その後修理(交換修理)後1か月ほどの感想といたしましては、とても快適かつ良くなりました!!
今まで、バグだと思っていたことがなくなり元からアップルさんの製品の音はよかったの何にも気することなく音楽を楽しめる用になったことで本当に快適になりました。
AirPodsMaxの空間オーディオはSonyさんの360度リアリティーオーディオよりも完成度が高くとてもとても好印象だと思います!
ですが、自分がこれは悪いのですがソニーさんのほうが自分の耳には好みにあっていたらしくちょっと残念に思えました。
その後、先に投降した内容による現象について修理後検索したところ初期化をすれば改善されるらしく自分の情報不足に皆様の期待を裏切った上に不快にさせてしまったこと大変申し訳ございませんでした。
書込番号:24182426
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





