AirPods Max
- 独自の音響設計と左右2つの「H1」チップを搭載した、オーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン。原音に忠実なサウンドを実現する。
- 40mm口径のダイナミックドライバーを搭載。深みのある低音域、正確な中音域、明瞭で透き通った高音域の伸びにより、どんな音もはっきりと聞こえる。
- 「アダプティブイコライゼーション」「アクティブノイズキャンセリング」「外部音取り込みモード」「空間オーディオ」などのサウンド体験を実現。
AirPods MaxApple
最安価格(税込):¥61,800
[スペースグレイ]
(前週比:-2,180円↓)
発売日:2020年12月18日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2024年3月25日 09:48 |
![]() |
8 | 1 | 2023年6月1日 03:00 |
![]() |
14 | 3 | 2022年1月28日 10:00 |
![]() |
7 | 3 | 2022年4月6日 07:49 |
![]() |
3 | 0 | 2021年9月1日 16:27 |
![]() |
3 | 0 | 2021年8月20日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
「Smart Caseに収納すると超低電力状態に切り替わり、バッテリー充電が長持ち」とありますが、みなさんケースを使われていますか?
私は屋外で使用しており、非再生時には首にかけたりカバンに引っかけたりして持ち歩くので、ケースが使えません。
それほどバッテリーのもちに差が出るのでしょうかね?
あと、ケースはただのケースでどこにも接点とかなさそうなんですが、どのようにケースに入れたことを認識し、超低電力状態に切り替わるのですかね?
書込番号:25672725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rhkm_tmさん
毎日充電しているなら気にしなくて良いと思います。
問題は数日以上使わない保管時です。
私の場合、室内使用で、机の棚のフックに引っ掛けて置いているのですが、机のPC作業時の僅かな振動で低電力モードにならずに数日でバッテリがすごく減っていた事があったので、使い終わったらケースに入れるようにしています。
ケースに入れておけば揺れても低電力モードを維持するので、数週間充電しなくても過放電の心配が無いです。
AirPods Max を充電する方法 - Apple サポート (日本)
https://support.apple.com/ja-jp/118262
>どのようにケースに入れたことを認識し、超低電力状態に切り替わるのですかね?
ケースに仕込まれた磁石をヘッドホン側のセンサーで検知しているようです。
まず、磁石をご用意ください。AirPods Maxを超省エネモードにするライフハック | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2020/12/airpods-max-magnet.html
書込番号:25673335
2点

>壊れた時計さん
なるほど。少し触っただけで緑色のランプがついたり、使ってないのに知らないうちにiPhoneに接続している時があり、バッテリー消費してるんだろうなと思っていました。
主に職場への通勤で使っており、出勤後はブリーフケースに引っ掛けているのですが、なるべく安定して動かないようにします。
書込番号:25673570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「AirPods Max を寝かせて 5 分ほど動かさずに置いておくと、低電力モードになる」とありますが、寝かせずにヘッドホンスタンドやカバンに引っ掛けて立たせていても低電力モードになるのかな。AirPodsProではケースに入れておしまいだったので、なかなか仕様がよく分からなくて困りますね。
書込番号:25673833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
そろそろヘッドフォンの時期は蒸れやすいと思いますが夏とかはもうきついでしょうか?
あと機能面や使用感などを教えていただけると助かります。
書込番号:25282400 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

夏でも冷房前提の人もいれば、下記のようなイヤーパッドカバーで対策する手もあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09W19S8F8
但し、AirPods Maxは384gとヘッドホンとしては重いし、価格に見合った評価は得られていないと思います。SONY WH-1000XM4の方がいいかもしれません。ただ、Amazonを見ると、AirPods Maxの方が音がいいという人も多い様です。
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B08Q4S97M5/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=1&filterByKeyword=%22XM4%22
書込番号:25282437
2点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
今年の10月に念願のAirPods Maxを購入したが
2ヶ月使ってBluetooth接続不能です初期設定して何度やってもBluetooth接続不能 頭乗せて感知センサー不良
Appleサポートへ電話して新品に交換してもらいましたが1ヵ月後、また結露の問題でBluetooth接続する不能
カップを開けてみるとやはり結露がたっぷりです。
私は寝るときにノイズキャンセルをしながら寝るんで長時間つけたままです。翌朝やはり沢山の結露が付着です。
この影響で2回ほど新品に交換してもらいました
今使っているのは1週間前に届いたものです
おかげさまで順調です
ちょいちょい中を見ながらティッシュペーパーで拭くようにしております皆さんも購入した後はこの様にしたほうが無難です
結露の話は本当です
そしてアップルのAirPods Maxの「空間オーディオ」は最高です
私はお勧めいたします。でもこの結露の問題をちゃんと把握していればの話ですけどね
わたしのYouTubeです参考までに:
↓
https://youtu.be/R48lTSW4iOo
書込番号:24520880 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

https://coconala.com/blogs/2111722/81234
外部サイトからの誘導はアクセス数伸びないらいしいですよ。
AirPods Max用に動画を編集して、価格にアップした方が
良いと思いますよ。
書込番号:24520917
5点

ありがとうございます
私はYouTubeバーでは無いのでアクセス数を目的とはしておりませんし
チャンネル登録もお勧め致しておりません
ハイテクの好きな方と音楽の好きな方が自由に観れるようになっていただければ私は満足です
なおアップルのAirPods Maxはちょい高いが
これからの機能が益々充実して成長していくヘッドホンだと思っております。だから高価なのでしょう
特に「空間オーディオ」の世界は特別な別世界です
アドバイスありがとうございました
書込番号:24520969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AirPodsMax買って1ヶ月です。
AirPodsProも持ってますが、Maxの方が段違いに音が良く、イイ音楽体験が出来ますね。まぁ普通乗用車と軽自動車を比較するみたいに土俵が違うのですが。
結露の噂は知ってましたが、通勤1時間着けてるだけでやっぱり結露します。びっしりでもないですが、見た目明らかに結露してます。
まだ1ヶ月なので動作不良は起こしてないですが、今後どうなるか、ですね。
書込番号:24566750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
11/14にApple StoreにてAirPods Maxを購入しました。
早速、Apple TV 4K (1Gen, tvOS 15.1.1)にてAmazon PrimeやDisney+で空間オーディオ対応のビデオを見ていたのですが、ビデオ再生開始から約15分後に突然、TVの電源が落ちる減少が何回も確認されました。
Apple TVを工場出荷状態にリセットし、OSを最新にアップデートし直しましたが、同じ現象が起こりました。
その後、TVをリセットし、電源を一晩抜いてから再起動させましたが、同上でした。
一方、AirPods MaxをApple TVに接続せずにスピーカーから音声を出力している場合は、そのエラーは起こりませんでした。
AirPods MaxをMacやiPhoneで長時間利用しても特に不具合は起こりませんでした。
同様のことが起こった方はいらっしゃいますか?
原因に心当たりがどなたかありませんか?
【環境】
TV:東芝 REGZA 43M520X
HDMI ケーブル:Anker HDMI 2.1
Apple TV:Apple TV 4K 32GB (1Gen, tvOS 15.1.1)
オーディオ:AirPods Maxまたはサウンドバー
0点

自己解決。
Appleに問い合わせたら同様の報告がなされており、エンジニアが現在対応中で、次のアップデートで対策が施されるらしいです。
問題は、空間オーディオを再生するためにApple TVからテレビに大量のデータが流入する為にテレビがカーネルパニックを起こしセーフティ機能が働くのではないかとのこと。
お騒がせ致しました。
ご参考になれば。
書込番号:24454232 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>M.neoさん
情報ありがとうございます。
エンジニアが対応中とのことですが、テレビ側は各メーカーごとになるので、
流すデータをappleTV側で制御して圧縮するとかでしょうかね。今後も出てきそうな問題・・・・。
書込番号:24469040
0点

tvOS15.4.1(最新)で解決したようです。15分で電源オフになった、我が家の55X8400では症状が無くなりました。今のところですが。できれば、このまま落ち着て欲しい。
書込番号:24686963
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
LGのスマートTVでのアップルTVのアプリで当製品と接続して空間オーディオは楽しめるのでしょうか?
アップル製品に接続したときのみになるのでしょうか?
また、ネットフリックスもいくつか対応しているみたいですがプレミアムプランじゃなきゃ駄目ですか?
もちろん、スマホやタブレットと接続が前提ですか?
素人な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:24318433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
いくつかのニュースサイトで取り上げられていますが、最新のiPhone/iPad向けのNetflixアプリ(ver14.2.0)で空間オーディオに対応したようです。
適当に10作品ほど試してみましたが、Dolby VISIONやDolby Atmosのロゴがない作品でも空間オーディオが有効になっているようです。
ヘッドトラッキングは試した全てのタイトルで効いていました。(空間オーディオのアイコンもアニメーションしてました)
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





