


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー
huawei nova3を使っているのですが画面割ってしまい急遽買い替えを検討しています。
sense4+、sense4、oppo reno3aで悩んでいますが、
1番後悔ないのはこの機種でしょうか?
あまりハードな使い方しないのですが、
nova3よりスペックダウンさせて後悔はしたくないなぁと思っております。
買い替えたら2-3年は使いたいとは思っております。
書込番号:23991828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はっしー3232さん
>sense4+、sense4、oppo reno3aで悩んでいますが、
>1番後悔ないのはこの機種でしょうか?
この機種というのは、この掲示板のSH-M16だと思いますが、
3機種の中ならそうですね。
スペック的に、oppo reno3aは、最初に除外されると思いますが・・・・・
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000034785_J0000034569_J0000032889&pd_ctg=3147
書込番号:23991839
6点

>はっしー3232さん
おサイフ防水必須なのですか?
同じHUAWEIのnova5Tなどいいと思います。
OPPOはスペック低い、ColorOSでお勧めしません。
AQUOSはまだ発売直後で不具合など聞きます。
値落ちが早い機種ですが出たてでまだこなれていません。
3択ならsense4がいいと思います。
sense4plusはどうも違うところで作ったらしくIGZO液晶でもないし
指紋認証も伝統の前面でもなく中華の主流の背面です。
AQUOS史上最大画面でステレオスピーカー楽しみたい
メモリ多目、ストレージも大き目と考えるとplusの選択肢もアリだとは思います。
楽天加入でAQUOSsense4liteと言う手もあると思います。
デュアルシム使っても一方がeSIMなのでSDカードも利用出来ます。
書込番号:23991870
4点

>はっしー3232さん
候補でもないし、スペックダウンになりますが、4GB、128GBのnova lite3+はいかがでしょうか。
同じHUAWEIで操作性に戸惑うことは少ないでしょうし、Android9ですから、しばらくは問題ないと思います。
価格はだいぶこなれて来ていて、Amazonで15,000円台で売っていたと思います。
書込番号:23991875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん、早々にご返信ありがとうございます。
この際、出品抑えるためにキャリアも変えて、BIGLOBEの特典使おうと思っています。
そんな中で、機種はキャンペーン対象となっているものから選びました。
おさいふはマストではないです( ̄▽ ̄;)
ほんとならこのままnova3使いたいのですがーが本音。
書込番号:23991910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はっしー3232さん
sense4が安くていいと思います。
個人的には私もsense3からsense4へのアップデート狙ってますが
まだ不具合をよく聞きます。
moto g Proなどは手持ちのmoto g8 plusと似た構成なので安心してお勧め出来ます。
動作が素直で不具合らしい不具合もありません。道具としてもとても便利です。
nova3からだとnova5Tくらいがいいとは思います。昨年末から今年の頭くらいに
29800円などで買えました。
バッテリー交換キャンペーンなどもあるしサポートもいいので長く快適に使われるならいいと思います。
nova5Tも持っていますがmoto g8 plusもどちらも捨てがたい感じです。
HUAWEIに特に愛着ないのでしたらmoto g Proをビッグローブモバイルの中からお勧めします。
書込番号:23991934
4点

>はっしー3232さん
BIGLOBEへの乗り換えなら、IIJmioも候補に入れられてはいかがでしょうか。
書込番号:23992075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

悩みますー
sense4かな?moto proかな?
いまiijなのでね、、元サヤに戻るつもりですが一時的に引越しを考えてます。
biglobeにこだわりないですが、キャンペーンお得なのはbiglobeかyumobileか?ですかね。
書込番号:23992111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はっしー3232さん
1年のみならy,u mobileですね。
だらだらと引っ張るならビッグローブモバイル
docomoで契約して半年たったらauに変更でまた割引増えます。
MNP番号の請求すると電話でまた割引の話が出ます。
ビッグローブモバイルとIIJmioは速度遅すぎるのとお昼と夕に全く使えないので
私は選択したくないですね。特にIIJmioは4月からめちゃ安い新プランになります。
絶対、大量に申し込み増えます。が回線は太くしないと思います。
IIJmioの中の人がそう言ってたので、新プランでも継続的に同じことすると思います。
格安シム自体が安くする人が増える遅くなる人が減る快適になる人が増えるを
繰り返して来ています。どの機種もシムが2枚刺さるのでどうにかなるとは思います。
IIJmioの社員さん出演動画
https://youtu.be/beE1eMBLgJc?t=489
最近は流行りのClubhouseなどでも直接色んな中の人の言えない情勢も聞いています。
docomoと一蓮托生のOCNモバイルやdocomoに物言う日本通信など以外は
総じて低価格、低品質になりがちです。端末安くして回線抱き合わせてる時点でお察しです。
契約後にそこそこの通信料があるUQモバイルやワイモバイルなどは安売りしても問題なしです。
端末は合う合わないがありますから、ちゃんと動いてカメラもそこそこならAQUOSsenseシリーズは
カメラが弱点となりそうなのと不具合がファームウェアで直し切れていないので
EMUIからだとびっくりするくらいボロと感じると思います。
世間のAndroid機としては平均的だと思います。
EMUIほどカスタマイズされて多機能で安定しているUIはないくらい良いと思います。
カメラ性能も価格比だと飛びぬけています。
持ち替えるならMotorolaくらいでないとがっかり感あるのではないかと思います。
SoCはsense4の方が断然優れてるし安定したらsense4の方がいいかもしれません。
現状では私はmoto g PROがお勧めです。私もほぼ必ずいつかsense4は購入するつもりです。
moto g8 plusは私もレビュー書いてます。参考数の多い順で1番目に出ます。
moto g PRO LINEモバイルのレビュー
https://mobile.line.me/device/review/moto-g-pro.html
書込番号:23992227
5点

taroさん、ありがとうございます。
拝読させて頂きました。
来年も在宅勤務継続ぽいので通信にはそこまで影響なさそうです。
が、やはりhuawei 5tのページを見させて頂くとそちらも気になり。まだgoogle使える端末なのですね。
iijからはMNP提出済なので明日いっぱい悩んで決断します。サポートありがとうございました!
5t > pro > sense4 の順番で、
最悪コスパ悪いのかもですがyumobileにしてキャッシュバック前提で5t新品買います。
書込番号:23992490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はっしー3232さん
nova5Tが今ハイコスパモデルになっています。
元が6万円くらいのスタートで2019年のフラッグシップと同じSoCで
カメラもそこそこ、他社のミドルクラスのカメラはお話にならないくらいです。
Redmi note9Sが超コスパモデルと言うことで24800円で登場して
4GB64GBモデルでは不安が残ると思い6GB128GBモデル買いましたが
29800円です。nova5Tだと元々8GB128GBにSoCは720Gよりずっと上
855辺りと比較するようなSoCです。
ストレージの読み書き速度もRedmi note9Sでもそこそこ速いeMMCでなく
UFSですがnova5Tの方がもっと速度出ています。
SDカード刺せない使えない以外はハードウェアで完全にnova5Tが優っていて
安く買えた時は同じ値段でした。今でも3万円台で安定してるので
かなりお買い得だと思います。安い端末は重いですが、nova5Tは比較的軽いです。
付属の充電器に限りですが充電もめちゃ早いです。
アイコンタップでアプリの立ち上がり、ページスクロールでのページ読み込みなど含めて
処理が速いのでやはりちょっとしたタッチなどでも快適です。
私は気にならないのですがOSは今のAndroid10でアップデート終わると思います。
残りのPROやsense4は2年2回のアップデート付きなのでAndroid12までサポートです。
とりあえず無難に低価格なら今ならsense4だとは思います。
SoCも問題ないし、むしろ一気にスペック上げてきてます。おサイフ防水で液晶もきれいです。
バッテリー長持ちでWebページ閲覧のオートスクロールなども速度調整出来て便利です。
私はAQUOSはエモパーと言うAIが気に入って継続しています。
人によってはバッテリー食うので一番にストップするような機能ですが(笑)
話しかけてくる変わったAIです。気に入るとはまると思います。
合わないと削除出来ないゴミになると思います。
人間味あるAIです。 https://youtu.be/y1fRgnMyPdk
書込番号:23992644
6点

sense4の本体見て1番しっくり来たので心の中では決めました!ありがとうございます。
ただ、4月からiij転出手数料ゼロになるとのこともう1ヶ月我慢することにしました。
また相談させてください。
書込番号:23994100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はっしー3232さん
愛着持てればそれでいいと思います。
スペックは端末気に入ってれば痘痕も靨です。
よく車を引きあいに出すのですが
自動車の購入って見た目や色なんかで凄く選ぶ要素大きいですよね。
実際座るシートやずっと持ってるハンドルやメーターパネルの視認性で
選ぶ人なんて極わずかです。
運転中に車のフォルムも見えなくても満足出来て愛車になります。
道路走れない車がないのと同じくらい使えないスマホと言うのもないので
気に入ったものを使うと言うのも重要だと思います。
インスピレーションも大切だと思います。
書込番号:23994119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





