Spectre x360 14-ea0000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/メモリ16GB/360度回転モデル
![]() |
![]() |
¥- | Spectre x360 14-ea0000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/メモリ16GB/360度回転モデル [アッシュブラック] |
![]() |
![]() |
¥- | Spectre x360 14-ea0000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/メモリ16GB/360度回転モデル [ポセイドンブルー] |
Spectre x360 14-ea0000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/メモリ16GB/360度回転モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アッシュブラック] 発売日:2020年12月16日
Spectre x360 14-ea0000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/メモリ16GB/360度回転モデル のクチコミ掲示板
(9件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Spectre x360 14-ea0000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/メモリ16GB/360度回転モデル
トラックパッドの挙動が急におかしくて困っています。
どなたか解決方法をお助けください。
昨日までは全く問題なく動いていました。
なお、本体はひとつ前のモデルのSpectre X360 X13ですが、ページが無いので、基本は変わらないとおもうので、後継モデルのこのページをお借りして質問しています。
@USB PDで給電しながら、机においてトラックパッドを動かす・・・まともに動かないし、誤作動する
AUSB PDを外してバッテリー駆動で、机においてトラックパッドを動かす・・・快適に動作する
BUSB PDで給電しながら、机から持ち上げてトラックパッドを動かす・・・快適に動作する
CUSB PDを外してバッテリー駆動で、机から持ち上げてトラックパッドを動かす・・・快適に動作する
という不思議状態です。動画も参照してください!
どういう状態でちゃんと動かなくなるのか色々試してみると、USB PD給電していても水平から、パソコン手前側を少し上げる感じだとちゃんと動かない。
机においていてもパソコン奥側を少し上げる感じだと、ちゃんと動くという状態です。
しかしながら、、、USB PDの給電を外すと、どのような状態でもちゃんと動くというのが不思議でして・・・・。
トラックパッドのドライバーの更新はやってみました。が症状変わらずです。
どなたか対処方法を教えてください!
4点

机の天板の材質によるのかも?
OK:木製、プラスチック製
NG:金属製
とか。
書込番号:24335795
0点

早速のメッセージありがとうございます。残念ながら、色々な材質の机で試しましたが同じなのです。そもそもUSB PD給電を外したらちゃんと動くというのも変な挙動ですよね????
書込番号:24335809
0点

USB-PDの電源を全く別のコンセントから取っても同じでしょうか?
トラックパッドの動作原理は静電容量なので、静電気的な何かが原因のような感じですね。
もう一つはUSBの端子にどちらかの方向に応力がかかると基板がしなって内部の切れかかってる回路や外れかかっている端子の接触が変わり、誤動作したりしなかったりという可能性。
USB-PDの電源を供給しないでただのケーブルだけの抜き差しでも発生するのか試してみては?
書込番号:24335917
0点

アドバイスありがとうございます!
他のコンセントにさしても症状は変わらずですね。
が、アドバイスいただいたとおりUSB PDの問題というのも考えられるのかもしれないので、別のUSB PDアダプター、または純正のACアダプターで試してみたいと思いなす。
が、現在手元になく週明けのチェックでの結果報告となりますこと、お許しください。
なお、現在使用しているUSB PDは45W出力なのですが、純正のACアダプターは65Wのようです。
これまで45WのUSB PDでなんの問題もなく使用も充電もできていたのですが、このW数が原因ということもあるんでしょうか?
繰り返しですが、これまでは一切の問題なく使用できていました。
またケーブルは抜き差ししても具合によってというわけではなく、やはり、ケーブルをさしたらダメ、抜いたらOKという状況です。ケーブルを逆にし、ACアダプター側とPC側を入れ換えてみても同じ状況でした。電源供給なしでのケーブルだけの抜き差しでも同様でした。
書込番号:24336060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え?
電源なしのケーブルだけの抜き差しで症状が変わるのですか?
そうなると、ロジックボードが何かと干渉しているとか、ボード上の部品の半田が剥がれかかっている所とかあって、ケーブルの重みでボードがたわんだりすると不良になるとかの可能性がありますね。
いちおう、コネクタの下に指をあてて軽く上にもちあげる方向に力を加える、上に指を置いて軽く下に重みをかける(もちろんコネクタが壊れない程度)で症状が変わるかチェックしてみるとより確実です。
正直な話、こういう微妙な状況により発生したりしなかったりという不具合は非常に厄介ですね。
昨今のメーカーの修理窓口にはまともな技術者が居ないんじゃないかと疑っているのですよね。
部品単位の不具合解析などできる人材は居ないし、そもそもやる気も無いのではないかと。
ボード丸ごとのユニット単位の交換しかできない人間を修理担当に据えているだけだと、高額の部品を使いたがらないから、アッチの環境で再現できないと何も修理せずに往復するだけの時間と忍耐の浪費だけに終わる事が多く、大きな問題だと思っています。
こういう不具合は製造時の検査で振動検査など入れる事で激減すると思うのですが、中華のメーカーはやってない感じがするのですよね。そして、今やボードの製造で国産は皆無。非常に嘆かわしい。
書込番号:24336124
0点

ごめんなさい!わかりづらい書き方をしてしまいました。電源なしの抜き差しでも同様=電源なしでは抜き差ししても問題なくトラックパッドは動作するという意味で書こうとした次第でした。大変失礼しました。
ということでやはり、USB PDでの給電されていると、トラックパッドがおかしくなるという状況ですね。
が、給電されていても本体を持ち上げるか、本体後方をもちあげると、問題なく動作するということが、やはり不可解。。。
書込番号:24336157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB給電を開始するとともにおかしくなるってことは、USB給電周囲からの漏電ですかね
と思ってみたら
>別のUSB PDアダプター、または純正のACアダプターで試してみたい
いや、純正以外は辞めたほうがいいですよ
USB給電元が漏電してるとかチャチな作りしてるとか
そもそも電圧足りてないとか(電圧が低すぎて正常動作できる電気が供給できないとか)
スマホみたいに給電中もバッテリーの電力消費しますみたいな仕組みなら純正でなくても異常は出てこないですが
まぁ純正品=100%不良無いとは言いませんが
内蔵バッテリーを痛めるだけで、損しますよ
書込番号:24336455
0点

皆様、アドバイスありがとうございます!
本日、本体に不足していた純正のACアダプター(本体への差込口はUSB-C)で試したところ、給電してて、机に置いたままでも問題なくトラックパッドは快適に動作をしました!
ということで、切り分けるとPC本体は問題なしで、社外品のUSB-PDが影響しているということになりますよね?
なお、本体のACアダプターwith USB-Cは65W、使っていたUSB-PDは45W、ということで、やはりこのW数の違いが悪影響を及ぼしてるんですかね?
が、USB-PDは購入してから1年近くこのPCと一緒に使用していましたが、先日まで何の問題もなかった・・・。ということでUSB-PDが何かしら劣化して45Wの出力がされていなく、もっと低いW数しか出ていなく、その結果トラックパッドに悪影響を及ぼしているという判断でいい物でしょうか? とはいえ、USB-PD給電中でも本体を持ち上げるとちゃんと動くというのが なかなか不可解ですが・・・。
また、USB-PDを外すと、問題なくトラックパッドが反応し始めるというのも、USB-PD接続中は、バッテリーを経由しての駆動ではなく低いW数での給電動作になってしまっていて、外すとバッテリー駆動に切り替わり、バッテリー駆動は純正の65Wと同じレベルでの駆動になって、結果トラックパッドはちゃんと動き始める、という判断はただしいものでしょうか?
純正ACを使えば問題なく使えることができず、USB-PDが犯人とおぼ思えるので、解決したといえば解決なのですが、どうも釈然としない部分もあり、上記判断でいいものか、皆様のご意見をお聞きしてみたいです!
皆様、ありがとうございます!
PS:社外品のUSB-PDは使うべきでないとのご意見、ありがとうございます!が、今度は65WのUSB-PDで問題は出ないかを試してみたいところですね!
書込番号:24341876
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

Spectre x360 14-ea0000 価格.com限定 Core i7/512GB SSD/メモリ16GB/360度回転モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年12月16日