置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G
- 「おまかせA.I.自動」ボタンを押すだけで各家庭の生活パターンを予測し、冷却を自動制御する6ドア冷蔵庫(503L)。冷凍室には「霜ガード」を搭載。
- 約-7度で凍らせる「切れちゃう瞬冷凍A.I.」を採用。冷凍なのにサクッと切れて、解凍いらずの時短クッキングができる。
- 野菜室が真ん中で出し入れが簡単な「真ん中クリーン 朝どれ野菜室」を搭載。「薄型断熱構造SMART CUBE」により、大容量なのにスリムな幅を実現。
置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイングレージュ] 発売日:2021年 2月 1日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2021年9月19日 21:05 |
![]() |
18 | 7 | 2021年9月23日 23:22 |
![]() ![]() |
23 | 5 | 2021年7月23日 21:51 |
![]() |
24 | 7 | 2021年7月19日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57G
9/19の事です。機種はMR-MX57Gです。
K's電機224316円+リサイクル料金
エディオン237000+リサイクル料金
(23700円分のポイントが付く)
実質的にはエディオンの方が安いです。
保証内容はK'sがいいと思います。
皆さんならどちらで購入しますか?
あと、この値段は安いですか?
よろしくお願いします。
書込番号:24351004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

冷蔵庫は普通に使えているから直ちに交換の必要はないけど
これが安くなったら買おうかな?と検討中です。
この57もしくは52のどちらかで狙いを定めてます。
書込番号:24351153
0点

>Yu-ji 331さん
こんにちは。
今の時勢ではこのぐらいの値段は仕方がないのかなと思います。
さて、私ならケーズですかね。
エディオンって、未だに長期保証付けるのにクレジットカードを作らないといけないんでしょうかね?
なにはともあれケーズに
「〇〇の値段にしてくれたら今決めるから!」
「本日決めるからもう少しお値段助けていただけませんか?」
みたいに交渉してケーズで買われてはどうでしょうか?
三菱っていまだに製氷が弱点っぽいんですよね。
私も3年ぐらいで前面交換したので、保証の条件が良いのに越したことはないです。
書込番号:24351501
1点

>ぼーーんさん
ご意見ありがとうございます。
エディオンはクレジットカードを作らないと10%のポイントもつかないみたいです。わたしは以前、洗濯機を購入した際に作ったのでその点は問題無いのですが。
やはり保証がしっかりしている方が安心できますかねぇ。参考にさせていただきます。
他の方もご意見ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:24351675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57G
こちらの冷蔵庫の購入を検討しています。
本日、東京都新宿駅周辺の家電量販店を回ってきたのですが、どの店も316800円。
こちらのサイトで皆さん言われているような20万前後には程遠いお値段でした。
今回、冷蔵庫2台と液晶テレビを購入するつもりで、まとめ買いで今日は下見と伝えてみたのですが、
お値引き1,2万程度とのこと。
10%ポイントが付いたとしても、27万円くらいが限界な様なのですが、
都内でも実際に20万円前後で購入可能なものでしょうか?
皆さんの言われているジョーシンやケーズ、ヤマダ電機などのWEB通販を確認しても、今日の店舗と同様の価格でした。
もし都内での情報をお持ちの方がいらしたら、ぜひお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
1点

ここの価格をスマホに出して、「これと同じにして」と聞いてみました?
図々しく聞いてみましょう、私はそうしていますw
書込番号:24321193
4点

まぎらわしいのでしょうが
みなさん50Gの価格の書き込みではないでしょうか。
容量が違うのでは。
書込番号:24321249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>daichan222さん
こんにちは。私も ジャック・スバロウさん に同意、
ここ最近の「20万で買えました」の類の書き込みっていずれも、容量違い機種MX50Gへの書き込みですね。
各スレッドのタイトル上部に書かれた機種名をよく見ると判るんですが。
ここの掲示板って、冷蔵庫とかテレビとかみたく同メーカー・同シリーズのサイズ違い機種があるものだと、各々機種別に投稿されたものがサイズ不問の一緒くたに表示される仕組みなんです。
#投稿主が某か間違えたとかではなくて。
機能性能に関する情報共有には有用ながら、「〇〇円で買いました」的なサイズ別の情報まで一緒くたにされちゃうのがイマイチなんですよね。
書込番号:24321393
3点

あー前言訂正、
上記は「dosankogengenさんに同意」でした。
失礼しました。
書込番号:24321397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジャック・スバロウさん、dosankogengenさん、みーくん5963さん
早速のお返事ありがとうございました。
ご指摘の通り、よくよく見ましたら、機種が違っていました。
みーくん5963さんの仰るように、同じシリーズの違うモデルの掲示板からクリックしても、
こちらに飛んでくるんですね・・・
ご指摘、アドバイスをいただき、ありがとうございました。
掲示板の価格ではなく、希望モデルの最安値に近い金額の店舗を模索してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24321692
3点

自分は購入しませんでしたが、埼玉県のケーズデンキさんで三菱MR-MX50Gが税込み220,000円内でお釣りが出る金額でした。近々新機種が出るそうでそのお値段だそうです。在庫もあとわずかだそうです。
(うちは別機種購入の為、裏情報?を教えてくれました^^;)
また秋葉原のヨドバシカメラ、ビックカメラは自分の購入予定の冷蔵庫は表記値段が高めにしてあり、ケーズさんなどの安い表記値段の写真をみせたら、かなり安くななったそうです。
少しでも参考になれば良いのですが。お安く購入出来ると良いですね(^^ )
書込番号:24326600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>最近日立製品ファンさん
アドバイスありがとうございます。
その後、現在使用している冷蔵庫を購入したデンキチという電気屋さんで設置下見してもらったうえで購入しました。
最終的にこちらの最安値以上に頑張っていただいたお値段になりました。
皆さんのアドバイスのおかげで、妻が欲しがっていた冷蔵庫を希望価格で購入できて大満足でした。
ありがとうございました。
ちなみにですが。。。
デンキチWEBという通販もやっているのですが、昼間の価格と夜の価格が変わります。
すべての商品ではないと思いますが、今回の冷蔵庫は夜間だけこちらのサイトの最安値とほぼ同額になっていました。
今後購入される方の参考になれば。
書込番号:24359054
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G
【質問内容、その他コメント】
こちらの商品の購入を検討しており、7月初旬ごろから、家電量販店周りをしておりましたが、どこもコミコミで24万円強。しかも、在庫切れで納品待ちのお店も多かったです。一方、店員からは、夏が過ぎると例年、需要が落ち、値下げされるので、故障などで急ぎでなければ、もう少し待ってみては⁉︎とアドバイスをもらいました。需要と供給の関係にもよるのでしょうが、購入時期の参考にしたく、例年の値下げ時期をご存知の方はお教えいただければと思ってます…。
書込番号:24251988 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>もう少し待ってみては⁉︎とアドバイス・・・
????????????
書込番号:24252225
0点

色々迷ってますが、私もこの機種狙ってます。
ひとつ前のモデルで MR-MX46F-W のアマゾンでの価格動向を調べると去年の11月初旬にはほぼ底値になり、今年の5月中旬には高沸してます。つまり在庫が無くなったかと。
例年通りですと11月まで待つのが正解なんでしょうが、コロナ引きこもりや生産調整により早めに在庫がなくなるような気がします。
自分の戦略としては9月のボーナス商戦で一段と下がるとみてますのでこのあたりを狙っています。
値段だけ見ればこれより若干容量の大きい冷蔵庫の方が安くなるかもしれません、
自分は薄型の冷蔵庫狙ってますが、奥行きに余裕があれば一つ容量の大きい物も検討してもいいかもしれません。
書込番号:24252515
3点

TOMちんさん、ありがとうございます。大変参考になります!たしかに今年は巣ごもり需要もあるため、先行きが見通しにくいですが、もう1段階、20万円切るくらいで購入かなぁと思ってます。
書込番号:24253215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>む〜たれさん
こんにちは。
三菱の場合、販売予測に対する生産計画がタイトなのか、結構早い段階で品切れになることも結構聞きます。
もし、今年がそうだったとしたら、値段が下がるどころか欲しい機種や色が選べなくなってきます。
冷蔵庫の夏の商戦って結構その年によってお買い得時期が前後するので、予測が難しいですね。
ただ、今年はどのメーカーも総じて高い感じですね。
とは言え、日本においてもお金の相対価値が明らかに下がりつつありますから、来年まで待てば良いというような判断も難しいです。
書込番号:24254365
3点

ぼーーんさん、お返事ありがとうございます。
大変参考になります…。たしかに、他のメーカーの冷蔵庫も軒並み上がってらようですね。欲しいものは、どこかの時点で決断して購入しないといけないかもです。
書込番号:24254784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50G
大阪市在住です。
そろそろ冷蔵庫の買い替えを考えて、近所のEDIONに行きあれこれ下見していたところ
三菱の案内人の方に声を掛けられ話を聞いているうちに、この機種がいいかなと思って見積もりを出してもらいました。
税込248,000円 (配送・設置無料 / 10年保証 / リサイクル料別途6,380円)でした。
※購入時のポイントのことなどを聞くのは忘れてしまっていました・・・
退店後にヨドバシ・ヤマダ・ビック等のWEB価格と比較したところ2万〜4万円ほど安く
10年保証もついて上記価格なので、このままEDIONで購入してしまおうかと考えていますが
それでもやはり電車に乗ってでもヨドバシやヤマダ等にも出向き、実際に店舗で話を聞いてみるべきでしょうか?
ちなみにEDIONカードは持っていますが、その他店舗のカードは持っていません。
電化製品購入について詳しい方にお聞きしたいと思い質問させていただきました。
なにとぞよろしくお願いいたします。
12点

>EP-29xさん
こんにちは。
第一印象で、いくら家電製品が値上がりしてるからって500L機で25万て高くね?と思いましたが、これは1月発売でしたか。
型落ちの2〜3月ぐらいだと18万程度になりそうな感じですが、今なら安くはないですがその値段辺りなのかなという感じです。
ただ、7月辺りから夏の冷蔵庫販売商戦ですから、別にこれって縛りがなければ600L機でも20万以下で狙えると思うんですけどね。
もし、MR-MX50G指定でもそれを視野に私ならもうちょっと交渉頑張るかなと思います。
しかし、自動車で短時間回遊できる商圏に量販店が複数ある所だと相見積もりしても話は早いんですが、
そうでない所は殿様なんですかね?(汗
書込番号:24208759
2点

ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
妻がこの機種を気に入っているので、今のところこの機種縛りで考えています。
やはりもう少しお値引いけそうなんですかね。
価格.comの最安値に保証を付けると、似たような金額になってしまうので、こんなもんかなと思ってしまいました。
また直近で梅田に寄れる時にヨドバシ梅田で相談してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24210728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値段もそうだけど、三菱の案内人にしか商品情報聞いてないのは危険でしょう。個人的な恨みですが三菱の案内人には他メーカーの機能で嘘つかれた(できないと言われたのに後で調べたらできた)ので自分は信用してません。エディオンで買うにしても他のスタッフにも商品の事を聞いてみたり、理想としては他の量販店でも聞いた方が良くないですか?エディオンがその日やその月に三菱を売りたければ三菱寄りの接客になりますし、他も回ればさすがに全量販店が三菱推しではないでしょうから日立やパナソニックみたいな他の主要メーカーの良いところもちゃんと聞けるんじゃないですかね?
書込番号:24219862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーズデンキでコミコミ21.5万でした
(店頭約28万税込)
価格変動しやすい機種だそうで、行った時にちょうど下がったとのことでした
Panasonicと迷っていたのですが、
「Panasonicはもう少し値下がりに時間がかかりそう」
「三菱のこの機種なら価格コム対応で頑張れる」
ということで使いやすそうだったこともあり決めました
書込番号:24234546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシで色々話を聞こうと思い、ヨドバシの制服を着た店員さん二人とそれぞれ個別に話をした結果と妻の意見を尊重して、こちらの機種を購入しました。
配送料込225,550円。
ポイント10%なので実質203,000円。
良い買い物ができたと思っています。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:24237549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
こちらの機種の購入を検討してるのですが、ヨドバシカメラでそのお値段だったのですか?
明日ヨドバシカメラに行くので交渉してみようと思うのですがレシートなど見せていただけませんでしょうか?
書込番号:24243360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sor4nIbrahimさん
すみません。
返信がついてる事に、たった今気がつきました。
ご希望なら今日帰宅後にでもレシート画像アップしますが、遅すぎましたね。
来店予定の日に間に合わなくて申し訳ありません。
Sor4nIbrahimさんが私と同等もしくはそれ以下の価格で購入できたことを祈っております。
書込番号:24247613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





