LAVIE N15 N1575/BA 2021年春モデル
- 第11世代インテル Core i7-1165G7プロセッサーを搭載したノートPC。15.6型ワイドスーパーシャインビューLED IPS液晶(広視野角・フルHD)を採用。
- キートップ中央にくぼみを付けた「シリンドリカル形状」、タイピングしやすい「リフトアップヒンジ」、静音設計を採用。光ディスクドライブを内蔵。
- パスワード不要な「Windows Hello対応 顔認証機能」を搭載。「Microsoft Office Home & Business 2019」「Bluetooth マウス」が付属する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
LAVIE N15 N1575/BA 2021年春モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ネイビーブルー] 発売日:2021年 1月28日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LAVIE N15 N1575/BA 2021年春モデル
【使いたい環境や用途】
子供の写真データの保存、Word、Excel
【重視するポイント】
処理スピード
【予算】
\160,000
【比較している製品型番やサービス】
PC-N157CAAW
【質問内容、その他コメント】
初めて質問させて頂きます。
パソコンど素人なので詳しい方見えましたら、アドバイス頂けますと幸いです。
現在、PC-N1575BAWかPC-N157CAAWかの購入を迷っている者です。
Intel第11世代と第10世代の違いと言う事は分かったのですが、具体的に第11世代と10世代だと何が違うのかが、素人の為よく分かりません。
主な使用目的は、子供の写真データ保存とExcelでの請求書作成位です。
購入予定サイトでは、
PC-N1575BAWが\152,000(メーカー保証のみ)
PC-N157CAAWが\149,700(3年保証)
となっています。
金額差はあまり無いのですが、保証期間の違いでどちらを購入すべきか、非常に悩んでいます。
パソコン素人ですので、難しい用語ですと理解出来ないかも知れませんが、詳しい方のアドバイスを頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24542943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>>購入予定サイトでは、
>>PC-N1575BAWが\152,000(メーカー保証のみ)
>>PC-N157CAAWが\149,700(3年保証)
比較表を作成しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001366360_J0000035009&pd_ctg=0020
これは、LAVIE N15 N1575/BAW PC-N1575BAW (LAVIE N15 N1575/BA 2021年春モデル)でしょう。
CPUが第11世代 Core、BDドライブ搭載とスペック的にPC-N157CAAWより上です。
私は迷うことなくPC-N1575BAWの選択です。
書込番号:24542981
2点
https://kakaku.com/item/K0001400858/
何で新しいWindows11 & Office 2011 モデルにしないんですか?
更に性能で言えばこちらが良いですが。
https://kakaku.com/item/K0001406309/
書込番号:24543003
2点
PC-N157CAAWは発売月が1ヶ月新しいに関わらず、第10世代 Core プロセッサー、どうもIPSではない液晶ディスプレイ、DVDドライブ、生体認証も無いと残念なスペックです。
これでは3年保証も要りません。
書込番号:24543013
1点
有難う御座います。
N1575BAWにしようと思います。
書込番号:24543139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有難う御座います。
手持ちのポイントの関係で、専用サイトでしか購入できません。
書込番号:24543140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>具体的に第11世代と10世代だと何が違うのかが、素人の為よく分かりません。
そこの違いより、パッケージデザインによる違い (消費電力) の方が大きいです。
あと、Core i7に拘ってるのかと思いますけど、i7とi5も、(Intelに払う) 値段の違いを言ってるだけで絶対的な性能を表してません。
性能について知りたいなら実際に走らせたデータを見る必要があります。
性能の良いPCが欲しいなら、データの形式や解像度やソフトについて特定してやらないと無駄に高い買い物するだけになる可能性が高いです。
>子供の写真データの保存、Word、Excel
>【重視するポイント】
>処理スピード
本当に保存だけで一切見ないなら気にしなくていいんですが、RAWを扱うならもうちょっと考えたほうがいいですよ。
ツールにもよりますけど、概ね6コアくらいまでは使えるので、6コア以上の機種を検討された方がいいです。
JPEGとOfficeだけなら4コアでもオーバーキルですけど、1135G7と1165G7の差は出ないと思います。
この機種については、1115G4機は、液晶がプアなので選択しない方がいいと思いますけど。
>パソコン素人ですので、難しい用語ですと理解出来ないかも知れませんが、
用語はググりましょう。ググってるうちに詳しくなります。
書込番号:24543477
1点
写真の保存が主な目的で、なぜノートを選ぶんでしょうか?
外付けのしっかりしたHDDに保存したほうがいいのでは?
ノートのHDDは薄型で故障もしやすいです。
一番いいのは、Google photo や Amazon photo などのストレージに保存することです。
書込番号:24547585
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







