Elite 85t
- 「Jabra Advanced Active Noise Cancellation」を搭載したコンパクトな完全ワイヤレスイヤホン。IPX4準拠の防水性能を備えている。
- デュアルスライダーにより「ノイズキャンセリングモード」から「HearThroughモード」まで調整が可能。Amazon Alexaなどの音声アシスタントに対応。
- イヤホン単体で最長7時間、ケース使用で合計31時間使用できる。ケースはQi規格のワイヤレス充電に対応している。
![]() |
![]() |
¥14,313〜 | |
![]() |
![]() |
¥17,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥29,480 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 90位
- カナル型イヤホン 48位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 57位



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t
両耳の電源は入っているのに、左耳だけ音が聞こえず、専用のアプリでも認識されない不具合が発生しています。リセットを何回かしましたが治りませんでした。何かわかる方いらっしゃいませんか?
書込番号:24010094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>面心立方格子さん
はじめまして、こんばんは。
わたしは、Jabra製品は未経験ですが、一般論としてお聞きくださいますと嬉しいです。
何か、制御系の食い違い、ボタンの掛け違いのようなことが起きているのではないのかな?なんて感じます。
それともソフトウェア(Firmware)かな?
ソフトウェア(Firmware)を再インストールできればいいんでしょうけど、ざっと調べた感じでは無理な仕様のようですね。
また、kakaku.comの過去ログにも別モデルではありますが、片耳だけになっちゃう事象もちらほらと類似ケースがあるようです。
ユーザーでできそうなことは少なそうです。
サポートセンターにご連絡されることをおすすめいたします。
あまりお役に立っていませんね。
この点、お詫びいたします。
スレ主さんが少しでも良い夜が過ごせますように。
^^) _旦~~
書込番号:24010155
0点

音源となるデバイスはウォークマンのようなDAPですか
それともスマートフォンですか
スマートフォンの場合、イヤホンとの接続を切って
スマホ単体で問題無く音は出ますか
DAPの場合、他の機器と接続すると
問題無く音は出ますか
書込番号:24010270
0点

専用のアプリを再インストールしたら無事に症状は治りました!アドバイスありがとうございました!
書込番号:24011329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>面心立方格子さん
こんにちは♪
上手く解決なさってとても良かったですね。
ワイヤレスイヤホンのどこかのプログラムに良くないことが起きたのを、アプリ再インストールで深いところから再初期化できたんでしょう。
この手の精密機器ではありがちなおはなしだと感じます。
ただ、繰り返し起こるようでしたら、それは少し問題ですから、記憶しておいても良いと思います。
よろしければご参考くださいね。
重ねて良かったですね♪
また何かあれば、どうぞお申し付けください。
どうぞよろしくお願いいたします。
(^ω^)
書込番号:24011527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





