2020年11月12日 発売
Elite 85t
- 「Jabra Advanced Active Noise Cancellation」を搭載したコンパクトな完全ワイヤレスイヤホン。IPX4準拠の防水性能を備えている。
- デュアルスライダーにより「ノイズキャンセリングモード」から「HearThroughモード」まで調整が可能。Amazon Alexaなどの音声アシスタントに対応。
- イヤホン単体で最長7時間、ケース使用で合計31時間使用できる。ケースはQi規格のワイヤレス充電に対応している。
価格帯:¥19,200〜¥30,800 (25店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
![]() |
![]() |
¥19,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥19,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥26,800〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 65位
- カナル型イヤホン 38位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 46位



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t
今年に入って購入しましたが、バッテリーの持ちが良くないように思います。
フル充電でも3時間(連続)の会議には耐えられず、途中で電池が切れてしまいます。
皆さんいかがでしょうか?購入元に問い合わせも考えています…
書込番号:24035687
0点

>Ymiyさん
どもどもはじめましてm(__)m
自分の個体は常時ノイキャンonでも4.5から5時間のバッテリー持ちはあると思います。
しっかりと計測してる訳ではありませんし、音量等の使用条件でも上下すると思いますが、3時間でバッテリー切れという事は無いと思いますよ。
一度メーカーに問い合わせた方が良さそうですね。
書込番号:24035931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





