R-HX60R のクチコミ掲示板

2021年 2月25日 発売

R-HX60R

  • 「まるごとチルド」「新鮮スリープ野菜室」を搭載した省エネタイプの冷蔵庫(602L)。本体幅は68.5cm。
  • ちょっと低い温度(約2度)と高い湿度が特徴の「まるごとチルド」を採用。冷蔵室全段をチルドとして使え、食品の鮮度が長持ちしおいしく保存できる。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚を保存する「特鮮氷温ルーム」などを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:4.5 R-HX60Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-HX60Rの価格比較
  • R-HX60Rのスペック・仕様
  • R-HX60Rのレビュー
  • R-HX60Rのクチコミ
  • R-HX60Rの画像・動画
  • R-HX60Rのピックアップリスト
  • R-HX60Rのオークション

R-HX60R日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルミラー] 発売日:2021年 2月25日

  • R-HX60Rの価格比較
  • R-HX60Rのスペック・仕様
  • R-HX60Rのレビュー
  • R-HX60Rのクチコミ
  • R-HX60Rの画像・動画
  • R-HX60Rのピックアップリスト
  • R-HX60Rのオークション

R-HX60R のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-HX60R」のクチコミ掲示板に
R-HX60Rを新規書き込みR-HX60Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HX60R

スレ主 Kinako180さん
クチコミ投稿数:6件

2022年7月に購入したのですが、最近野菜室ドア(引き出し)を開けると、ギィーというようなきしむような異音(結構大きい)がするようになりました。いつも右側からのみ音がします。
たて収納スペースにペットボトルを2~3本入れているのですが、それを取り出すと少し音が小さくなりました。さらに野菜室の野菜を全て取り出すとさらに音が小さくなりました。
これは野菜室にあまり重いものを入れないほうがいいということでしょうか?取扱説明書には野菜室の下段ケースには18.0kg以上を入れないようにとありますが、ペットボトルも含め18kgも入れてはいません。
この冷蔵庫の前に使っていた日立の冷蔵庫ではこのようなことはありませんでした。
カスタマーセンターにチャットで問い合わせたのですが、原因はサービスマンが見てみないとわからないということでした。(このような訴えは一度も聞いたことないとも言われました。)また保証期間内であってもサービスマンが来訪して不具合でないとわかったら出張料と点検料(合計5000円以上)がかかるということでした。
この症状の場合放置しても大丈夫かどうか、詳しい方がおられましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25200769

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/29 21:00(1年以上前)

クレ556でも注油したら
直ると思います

書込番号:25200784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kinako180さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/29 21:43(1年以上前)

早速教えてくださってありがとうございます。
ということは特にドアが壊れるなどの心配はないということですね。
音だけならそれほど気にならないので、それならこのまま様子を見ることにします。
安心しました。お返事感謝いたします。

書込番号:25200845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2023/03/29 22:24(1年以上前)

>Kinako180さん

冷蔵室以外の野菜室や冷凍室の引き出しタイプの開閉は、
冷凍庫 ベアリングで検索すれば分かる様に、
パナソニック以外は普通というか、
特質する様な造りではないので、
何かの拍子に痛めてしまった可能性はあります。

生き物とは違い工業製品は、
不具合が生じた場合に自然に完治することもなく、
悪化するケースしか考えにくいため、
ひどくなる前に見てもらう方が被害は少ないと思います。

温度とかの不具合ではないので、
支障が無く我慢出来るのであれば、
壊れて結果が出てから保証してもらう形でも良いのかもしれませんが。

書込番号:25200908

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kinako180さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/30 12:00(1年以上前)

>KEURONさん
お返事ありがとうございます。
今日修理担当のサポートと電話で話したのですが、野菜室のドアについては壊れても修理ができないと言われました。
なので保証期間内で通常の使用をしていて起こった不具合なら修理ではなく取り換えになる可能性があると言われました。
特におかしなことはしていないのでなぜこのようになったかはわからないのですが、取り替えてもらうようなことではないのでこのまま様子を見ようと思います。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:25201504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2023/03/30 12:21(1年以上前)

冷蔵庫の重さで床が傾いてきた
ということは、ありませんか?

書込番号:25201527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kinako180さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/30 13:48(1年以上前)

>不具合勃発中さん
お返事ありがとうございます。
それはありません。

書込番号:25201667

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/03/31 12:44(1年以上前)

一度、野菜室を全部を引き出して、トレイを外して再び嵌めてみましょう(コツが必要)

空の状態で出し入れして、違和感があるかどうか。それから空のトレイを嵌めて同じことを繰り返す。

レールが重量で変形してませんかね(レールを受け止めるコマの取り付けに緩みがあるかも)。


書込番号:25202947

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:152件

2023/03/31 13:30(1年以上前)

>Kinako180さん

>クレ556でも注油したら
>直ると思います

ソレは金属部分に使用するものです
プラスチック部分への注油は厳禁です
十分に確認してからですね

書込番号:25203011

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kinako180さん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/31 14:01(1年以上前)

>NSR750Rさん
お返事ありがとうございます。色々教えていただき感謝しています。
全て外して見てみました。レールの変形やコマの緩みは見た限りではありませんでした。
レールをはめてレールのみで出し入れしました。次にレールに空のトレイを載せて出し入れしてみました。これらの段階では多少きしむような音がするくらいで、レールの動きもスムーズでした。
それから野菜やボトルを元に戻したら少し音が大きくなりました。試しに最前列のペットボトルを出したら音が空の時と同じくらいに少なくなりました。(レールの動き自体はずっと問題ない感じです。)
この結果からすると、一番前に重いものを入れるのがいけないのかなあという感じです。
もしかしてこのくらいの音はどの製品でもするものなのかもですね。夫は私が神経質すぎるのではと言っております。
今後極力ペットボトルなどは野菜室に入れないようにして大事に使っていけばいいのかなと思えてきました。

>turionさん
お返事ありがとうございます。
音自体が気になるのではないので、まだ注油はしていません。
ご親切にありがとうございます。

書込番号:25203039

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kinako180さん
クチコミ投稿数:6件

2023/04/09 13:50(1年以上前)

皆様色々教えていただきありがとうございました。ご親切に感謝しております。
あれから様子を見ていますが今のところ特に音がひどくなるということもありませんので、今後注意しながら使っていこうと思います。
また何かありましたら質問させていただきますのでその時はよろしくお願いいたします。

書込番号:25215047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2023/04/10 12:36(1年以上前)

>Kinako180さん

もし不具合が再発しても直すためにクレ556を注油するようなことは、
デマですので絶対にやめてください。

クレ556 鍵穴と検索するとでる事象のように、
ベアリングのグリスを溶かし悪影響を及ぼすことが考えられます。

書込番号:25216426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「R-HX60R」のクチコミ掲示板に
R-HX60Rを新規書き込みR-HX60Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-HX60R
日立

R-HX60R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月25日

R-HX60Rをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング