R-HW54R のクチコミ掲示板

2021年 3月11日 発売

R-HW54R

  • ちょっと低い温度(約2度)と高い湿度が特徴の「まるごとチルド」採用の冷蔵庫(540L)。冷蔵室全段をチルドとして使え、食品の鮮度が長持ちする。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を搭載。
  • 眠らせるように保存し、みずみずしさが長持ちする「新鮮スリープ野菜室」を装備。本体サイズはそのままで前年モデルに比べ容量が20Lアップ。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:650mm 多段階評価点:3.4 R-HW54Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-HW54Rの価格比較
  • R-HW54Rのスペック・仕様
  • R-HW54Rのレビュー
  • R-HW54Rのクチコミ
  • R-HW54Rの画像・動画
  • R-HW54Rのピックアップリスト
  • R-HW54Rのオークション

R-HW54R日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルシャンパン] 発売日:2021年 3月11日

  • R-HW54Rの価格比較
  • R-HW54Rのスペック・仕様
  • R-HW54Rのレビュー
  • R-HW54Rのクチコミ
  • R-HW54Rの画像・動画
  • R-HW54Rのピックアップリスト
  • R-HW54Rのオークション

R-HW54R のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-HW54R」のクチコミ掲示板に
R-HW54Rを新規書き込みR-HW54Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

うるさいです

2023/06/21 21:27(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

スレ主 0155さん
クチコミ投稿数:7件

多分通常の運転音です。スマフォのサウンドアプリで冷蔵庫近辺で60Hz 50dBを超えており、しかも響くためうるさく困っています。取説見たのですが、音の規定は入っていませんでした。日立に連絡しようと思いますが、音の規定等ご存知の方いらっしゃればお知らせください。鉄筋住宅で共鳴しそうな場所もありません。宜しくお願いします。

書込番号:25310987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2023/06/21 23:49(1年以上前)

家電の音の発生は厄介です。
メーカー公表の仕様に音の記載があっても、その数字が購入した製品が同じ数字になるとは限りません。
メーカーは専用の室内で、同条件(室温・湿度など)で色んな製品を測っているでしょう。
共鳴や床材・壁材に響くような設備で無いでしょう。
とくに使い始めは、設定温度になるように、コンプレッサーの作動回数も多いでしょう。
設置環境(本体と壁との隙間)が問題がなく、庫内の内容量が少なすぎず、多すぎない状態で、ドアの開閉が多すぎない。
最近は少ないですが、配送後設置後、直ぐ通電させる。
今は大丈夫ですが、旧フロンの時代は、設置後直ぐ通電しないように案内されていました。
冷媒が安定しないので、直ぐ使うと故障の原因になるとアナウンスをしていました。
自分は気休めですが、今の冷蔵庫を使うときに、約1日通電しませんでした。(もちろん、この使い方は推奨されていませんので、自己責任の話です。>0155さんに勧めているわけではありません)
今回のことには全然関係ありませんが。
設置している部屋といつもいる部屋が隣だったら、もし、ワンルームでもキツイでしょうね。
早く、メーカーによる点検をして貰った方がいいですね。

書込番号:25311207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 0155さん
クチコミ投稿数:7件

2023/06/22 19:17(1年以上前)

ありがとうございます。一度メーカーにれんらくしてみます。

書込番号:25312088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信5

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW48R

クチコミ投稿数:8件

2から3日毎に、上段シルバートレーに2〜3個落ちてます。今までの冷蔵庫では有り得ない状況に、カスタマーに不具合で連絡すると、
→強い開閉で落ちることがあるので、静かに開閉してくださいと返答がありました。
設計上の事なので心苦しいと…

ネットや同職場の人などにも聞いても落ちていると不満を聞きました。どのクレームを申し出ている顧客も、力強く開け閉めしているかの様な返答コメントで、心苦しいのは、メーカーでは無く、メーカーを信頼して安くもない家電を購入したのにも関わらず、かなりの頻度で氷の片付けを、この先買い換えるまでしないといけない顧客の方だと思う。本当に不愉快な対応でした。実際、ゆっくり開けても落ちます。
同じような不快な思いをされている方が沢山おられたことから、その旨、再度カスタマーに連絡させてもらいました。すると、特注で落ちなくなる器具を装着していただけるとの事。他社サイトの書き込みを見ていると、「改善はされなかった」とあったので、仕事休んで対応するのですが期待薄いです…
落ちるときの音等を検証してみると
画像の中心程の製氷される部分を囲っているプラスチックに、製氷された氷が落ちて小山になった上部が引っかかり、落ちます。明らかに構造上仕方ない事では無く、設計上のミスだと思います。


書込番号:24663832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/23 12:23(1年以上前)

もうしわけないのですが、軽くネットのレビューを色々見ましたが、そのような不具合は見つかりませんでした。
もちろんこのサイトでも。
よろしければ、どこで見たか教えてもらえますか。今後レビューを調べる時に参考になるかもしれませんから。

書込番号:24663902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/03/23 16:18(1年以上前)

価格ドットコムさんでも書き込みが有りました。
貼り付け方がわからないので、グーグルで「日立 冷蔵庫 製氷機 落ちる」で検索していただいたら、いくつかは直ぐに出てきます。
ご期待に応えられなくてスミマセン…

書込番号:24664256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/04/01 18:52(1年以上前)

先日、今回特注で作らせたと、電話してこられた対応者が説明していた、アイスガードを取り付けに来られましたが、何も改善されない。対応したというパフォーマンスとしか思えない。
恐らく、以前に他の家電口コミサイトでで拝見スレ主さんも、同じ対応をされて、同じ結果でした…。恐らくですがその時のパーツと同じ物を付けられたのでは無いでしょう?
修理者が使われている冷蔵庫も7年前程に購入したのですが確かに氷が落ちます。メーカーにも言っているのですが……
未だに改善されないと言っておられました。
こんなに長い間、問題を放置し、構造上の問題だと開き直る…
構造上の問題だと分かっているなら、技術者に改善指示出せよ…
問題点分かりながらも、それぞれの個室の容量を増やすことを重視するのはコンプライアンスを軽視しすぎでは無いでしょうか。
修理者にそれでも落ちるなら、氷を作りすぎなくするために、レバーを変えて氷の貯氷量を減らすと言われました。
なら、売出しの表示をそもそも減らしとくべきですよね。
悪質としか言い様がない。
この先の対応も期待できない…

書込番号:24679607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2022/05/05 10:55(1年以上前)

5月早々、以前アイスガードを取り付けに来てくれた修理担当が連絡を下さった。連絡内容は以前と同様、氷の量を減らす為にレバーを替えるしか手立てがないと…。製氷室には氷が満タン入っているのではなく、製氷機の真下・奥右側に氷がたまって、手前半分にはホボ氷はない状態。この状態で氷の量を減らすって…
製氷室のトレーを改良して、製氷機の真下に氷が山盛りにならないように、技術者なら出来るのでは無いのでしょうか…。若しくは、製氷機とトレーの高さを変えるとか…。すると、今後のモデル以降に反映させられるように伝えていきますとのこと。これ以上出来ることは無いと言うことはこの先冷蔵庫を買い換えるまで、このストレスを抱え続けないといけないのですか?との質問に只々沈黙された。
重い口を開かれたあと、引き取らせて頂くか…。
改善する事もせず、買い換えろと?とも思いましたが、修理担当に話をしても、日立も日立の技術者も動かないならそうしていただくしかないか…

書込番号:24731992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2022/12/11 16:10(1年以上前)

私も全く同じ症状で困っています。
アイスガード交換、基盤の交換をしましたが改善されないまま、修理終了となりました。
ドアを静かに閉めて下さいと取扱説明書にも確かに書いてありますが、閉めた状態でも冷凍庫に落ちるので
ほぼ関係ないと思います。日立さんにメールを送ったので、今は返事待ちですが再び「構造上の問題ですね」とまた言われたら、購入を検討している方にはお勧めしない様にアドバイスしたいと思います。

書込番号:25048687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初の日立製品!

2022/09/29 08:06(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW54R

クチコミ投稿数:5件

家族が増えるため大型購入。
使いやすい使用でガラスドアが主流の中、スチールの見た目が好きでした。

【ショップ名】
ノジマ
【価格】
現金217000円 総ポイント還元46800P(内20000 Pはショップの特別付与の為年末までに使用)東京都エコポイント21000円 

実質15万ほどで購入。
結構安く買えたと思うんですがどうですかね?

書込番号:24944005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/09/29 08:11(1年以上前)

購入したのはR-HW54Sで間違えてコメントしてしまいました💦すいません。

書込番号:24944009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

背面右側からカラカラ音

2022/09/05 21:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

クチコミ投稿数:12件

Rシリーズ
ご使用されてる方に質問です
宜しくお願いします

買って設置して翌日に
冷蔵庫 背面の右側の真ん中よりも上の方から
カラカラ
コロコロ
カエルの声のような
もののけ姫の こだま
の音のような異音が
3分くらい続いて、また音が止まるという奇妙な現象を繰り返しています

しばらく鳴らないときもありますが
午前中だけで(しかも冷蔵庫の付近にずっといるわけではないのに)3回くらいは確認しました
キッチンの隣の部屋(脱衣所)でもカラカラ聞こえます

ドアの開閉をしても止まらない
隣接しているものは何もない状況なので
内部からの音です
上に置いてあるものや、背面のコードと壁の接触音ではないです

このような音を経験された方はいますでしょうか
他の仕様は大変気に入っているので
異音が残念です

今朝メーカーチャットに問いあわせたところ
しばらく 様子を見てくださいと
それでも気になるようならば専門員を派遣するとのこと


書込番号:24910163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2022/09/07 05:34(1年以上前)

先日R-V38RVを購入しましたが、そういった音はしないです。

書込番号:24911779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/09/07 08:03(1年以上前)

ありがとうございます!
型番はHX60Rです
型番を書き忘れていました

書込番号:24911864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 R-HW60RのオーナーR-HW60Rの満足度4

2022/09/07 14:51(1年以上前)

我が家はHW60Rを使用しています。
購入して10ヶ月、そのような音は聞こえていませんよ。

書込番号:24912323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/09/07 15:03(1年以上前)

マーブル様 ありがとうございます
初期だけの異音なのかそれとも 故障なのか分かりませんね
ちょっと様子を見て見るしかなさそうです (TдT)

書込番号:24912333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/14 07:55(1年以上前)

音の種類は違うのかもしれませんが、
うちのも向かって右側面の方からたまに音がします
後ろと右は壁なので背面の方が大きい音なのかはわかりません
最初は製氷用給水ポンプの音かと思っていましたが、
位置が反対だし昨日音がしたのでそばによって聞いてみましたが別の音の様でした

もしかするとですが、冷蔵室独立冷却システムのせいでそんな音がするのかもしれません
可能なら録音しておくと役に立つかも(無理ですかね)

書込番号:24922187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/09/14 09:32(1年以上前)

ありがとうございます
独立冷却システムは冷蔵庫の全体のチルドや、特鮮チルドなどの冷却システムでしょうか

3回ほど動画で録音もしておりまして
万が一ひどくなった際は
メーカーに来てもらい 動画を見てもらおうと思います
幸いメーカー保証期間内なので、、

書込番号:24922291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/14 22:17(1年以上前)

あくまでも想像ですが、
> 冷蔵庫 背面の右側の真ん中よりも上の方から
真ん中よりも上とあるので
「冷蔵室専用大風量ファン、冷蔵室専用冷却器」
の音と思われます
但し異常かどうかは私にはわからないので、
気になるならばメーカーに御相談下さい

冷蔵室独立冷却システム
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/rhw48r/feature08.html

書込番号:24923326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/09/28 21:29(1年以上前)

HW54Rを昨年11月に買いましたが、カラコロ音と更にペキパキと大きめの音が鳴っていました。
半年過ぎで掃除をしてみようと冷蔵庫を引っ張り出したら外側壁面の奥側が上から下まで5~10mm程凹んでいました。恐らく冷媒の通り道か放熱部の過熱による熱変形ですね。冷蔵庫内も確認したら白い壁面にコブのように出っ張りが出来ていました。サービスマンに見てもらい、保証で後継機種に交換と成りました。
そういえば最近はペキパキコロコロ音が静かになりましたが、恐らく変形しきったのだと想像しています。
外壁や内壁が変形していないか確認してみてください。

書込番号:24943632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/09/28 22:19(1年以上前)

大変参考になります


クレーマーではないですが
現状をよく確認します

書込番号:24943708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

クチコミ投稿数:29件

【ショップ名】 ビックカメラアウトレット 池袋東口店

【価格】 159,980円(税込)、総支払額 170,210円(送・設置 3,850円、リサイクル 6,380円込)

【確認日時】 2022年8月12日(同日購入)

【その他・コメント】
13年使った同社 真空チルドV R-SF54YM(540L)からの買い替えです。新製品はパナソニックが大幅値上げ済、
他社も追随する見込みとの事で、池袋のヤマダ&ビックアウトレットを巡回して展示品を購入しました。
背面!にわずかの擦り傷があると説明を受けましたが、指差しでやっと判る程度のもので設置後に見る事は無いでしょう。
ポイント5%が付きました。東京都民は、買い替えで更にギフトカード 20,000円+LED電球券 1,000円が付くそうで、
千葉県民にはうらやましい限りです。
現機種より容量が 57L増える分、奥行が 53mm延びますが設置には問題なく、8月20日の配送が楽しみです。

書込番号:24875561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

私は氷は製氷機を使いません

2022/07/02 19:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

スレ主 hyogooさん
クチコミ投稿数:1件

製氷機の不満が多々見られますが、私の体験を一言。
我が家では冷蔵庫の製氷機はつかわず、100均などの製氷トレイを使っています。
大量に氷を使うわけでもなく、ミネラル水などで氷を作っていますので、その方が使い勝手がいいと思っています。
この機種は奥行きが深いので、作った氷は別の蓋なしタッパウェアに移して手前に置いています。
大量に使う場合はスーパーでブロック氷を買いますが。
また、給水ケースも使わないので、少しですがスペースが空きます。
そこには小型のドリンクなどを入れることができますよ。


書込番号:24819174

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「R-HW54R」のクチコミ掲示板に
R-HW54Rを新規書き込みR-HW54Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-HW54R
日立

R-HW54R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 3月11日

R-HW54Rをお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング