R-HW48R のクチコミ掲示板

2021年 3月11日 発売

R-HW48R

  • 幅65cm、奥行きスリムな冷蔵庫(478L)。「まるごとチルド」を採用し、冷蔵室全段をチルドとして使えるから食品の鮮度が長持ちする。
  • 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を搭載。
  • 「新鮮スリープ野菜室」で野菜を眠らせるように保存し、みずみずしさが長持ちする。「冷凍室3段ケース」で、たっぷり入ってすっきり整理できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:650mm 多段階評価点:3.5 R-HW48Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-HW48Rの価格比較
  • R-HW48Rのスペック・仕様
  • R-HW48Rのレビュー
  • R-HW48Rのクチコミ
  • R-HW48Rの画像・動画
  • R-HW48Rのピックアップリスト
  • R-HW48Rのオークション

R-HW48R日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルシャンパン] 発売日:2021年 3月11日

  • R-HW48Rの価格比較
  • R-HW48Rのスペック・仕様
  • R-HW48Rのレビュー
  • R-HW48Rのクチコミ
  • R-HW48Rの画像・動画
  • R-HW48Rのピックアップリスト
  • R-HW48Rのオークション

R-HW48R のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R-HW48R」のクチコミ掲示板に
R-HW48Rを新規書き込みR-HW48Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ134

返信9

お気に入りに追加

標準

LED庫内灯故障

2023/01/19 07:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

クチコミ投稿数:20件

買って1年以内で庫内灯のLED基盤故障で真ん中3分の1が点かなくなりました。まだ保証期間なので修理をと思ったところ、、
今までの豆電球でそれぐらい自分で交換しなさい!、の頃の名残なのか庫内灯の修理は保証不可とのこと。基盤交換を頼むと3~4万円。真新しい冷蔵庫にも関わらずちょっと暗い冷蔵庫となってしまいました。
自動車の室内灯みたいに自分で交換出来ればいいのですが、かなり難易度は高そうです。

色々LEDに変えていく風潮ですが、故障した時のことを考えると豆電球の方が適しているものも多いように思います。

書込番号:25103859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/01/19 09:20(1年以上前)

”庫内灯の修理は保証不可とのこと”

何故に不可なんでしょうか ?

”冷やす”と言う冷蔵庫本来の機能には問題ないからでしょうか。真相が知りたい・・・


書込番号:25103944

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:20件

2023/01/19 09:27(1年以上前)

>YS-2さん
すみません、メーカー保証ではなく、購入したヤマダ電機の長期無料保証での場合でした。1年以内のメーカー保証は大丈夫かも。

書込番号:25103952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/01/19 09:52(1年以上前)

そうでしたか・・・

”ヤマダ電機の長期無料保証”ではなく、保証期間中にヤマダ電機経由でメーカー保証修理を依頼したらいいですね。

書込番号:25103981

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2023/01/19 10:01(1年以上前)

>YS-2さん

ありがとうございます。早速そのように手配したいと思います。

書込番号:25103995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/08/19 22:43(1年以上前)

うちの冷蔵庫も庫内灯が点灯しなくなったのですが、その後どうされたか教えて頂けませんか?

書込番号:25389974

ナイスクチコミ!12


risotuさん
クチコミ投稿数:8件

2023/09/25 19:06(1年以上前)

 3年前に R-HW60Kを購入しましたが、室内灯が最初は右端が、次に左端がチカチカ点滅して消灯してしまい。2,3ヶ月ですべてが消えてしまいました。
 ネットで調べたところ修理には3万円〜4万円掛かるとのこと。
 「ふざけるな」という感じでしたが、パーツショップ(https://hasiden.ocnk.net/)というネット店で LED庫内灯基板[R-HW62S VBR] 6,750円が販売しており、これを入手して、解決しました、

 R-HW60Rが この部品が使えるかわかりませんが、部品さえ手に入れば素人でも簡単に交換はできると思います。

書込番号:25437634

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15件

2023/09/26 16:36(1年以上前)

>risotuさん

紹介されている店舗ですが、Googleの口コミでは酷い事になっています。
振り込んでも商品が届かない、詐欺など

こちらで購入されたとのことですが商品はどの位で届きましたか?

書込番号:25438656

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2024/10/08 12:11(11ヶ月以上前)

うちも4年で日立冷蔵庫の庫内灯壊れました。
ヤマダ電機の10年保証、4年目からは技術工料のみしか出ず、部品代出張料は自己負担。
7480円でした。
日立の冷蔵庫はもう買わないと思います!

書込番号:25918881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件 R-HW60RのオーナーR-HW60Rの満足度1

2024/10/12 21:05(10ヶ月以上前)

冷蔵庫・LED庫内灯基板 R-HW62S VBR

こちらのパーツで検索してみてください。
わたしは、パーツショップで送料込みで5000円以下で買えましたよ。


60の後継機種パーツのようですが、普通につかえました。

ただ取り外しや、装着に少し手間かかります。
コードが抜けやすいなどしっかりネットで手順調べてみてください。

あと、日立のお客様センターへのクレームはお忘れなく。
庫内灯が切れるという話は知りませんと、日立が宣言しておりましたので、みんなでクレーム言いましょう!

書込番号:25923509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ174

返信7

お気に入りに追加

標準

冷凍庫が故障

2022/08/15 12:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

スレ主 mumu206さん
クチコミ投稿数:5件

冷凍室が故障しました。同じような症状の方いらっしゃいませんか?以下、経緯です。

------
購入してちょうど1年経った日、朝起きると冷凍室が冷えておらず氷が溶けてしまっていました。冷蔵室は問題なし。

冷凍庫の奥をのぞき込むとファンの吹き出し口が見えるのですが、かなりの霜がついてて塞がっているように見えます。
掃除すれば直るかなあと、大汗をかきながら掃除しましたが症状変わらず。

そうこうしているうちに修理依頼窓口が開いたので電話。
自動応答音声で名前や住所まで登録させられた後に、2週間後に修理に伺いますと。おいおい。笑
電話をかけ直してオペレーターにつないでもらい、すぐ修理に来てくれないと冷凍庫の中の物が
全滅なんですが。。。とお願いするも、運悪くサービスセンターが休みなので明日になると。

仕方ないので、近所の電器屋で単体の冷凍庫を持ち帰りで購入(約3万円)して設置、
冷凍庫の中の物を移動。
その日の夜中時点でまだ冷凍庫は冷えていない状態でした。

ところが次の朝に確認すると、冷凍庫は復活して冷えていました。(まあ、あるあるですが)
サービスの人が来てくれて、冷蔵庫の奥の基盤から運転記録を抜いて、タブレットに温度変化を
表示して説明してくれます。

「紫のラインが庫内温度を示していて、一昨日の夜にあがって、昨日の夜まで高いままで
冷えていませんが、あるところから復帰して正常に冷えています。
一方で、緑が冷媒の温度でこちらはずっと低温で正常です。
機器的には故障しているところはなく、半ドアになっていて冷気が漏れていたのが原因だと思います。」

「昨日、買ってきた冷凍庫に中身を全部移して、空の状態にしていたのに、
『半ドアが原因でしょう』ってそれはないでしょう。半ドアは絶対にありえないです。」
(かなりムッとしました)

「念のためソフトウェアを更新しておきましたが、冷蔵の方の制御の対処なので
今回の不具合とは関係ありません」
「この機種で同じような症状の不具合出ていませんか?」
「ありません」

「なにか安全装置のようなもので冷凍室がオフして、何時間かのタイマーかなにかで
オンに戻ったように見えますが、そういうことはないですか?」
「ありません」

「冷媒は冷えていて、庫内は冷えていない、半ドアはありえないとすると、
冷却ファンが止まっていたのでは?」
「冷却ファンが止まると故障履歴に残るのですが残っていません」

ということで原因不明です。

保証期間が今日までなので、再発したら保証外ですか?と聞くと、修理から3ヶ月は修理保証が
あるとのこと。これ以上話してもどうしようもないのでこのまま様子を見ることにしました。
ソフトに不具合があって、今回の更新で修正されますと言ってくれた方がよっぽど安心できるんですけどね。
原因不明なので、再発したら新品交換を要求しようと思っています。

書込番号:24878973

ナイスクチコミ!33


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/15 13:56(1年以上前)

同じような症状の方がいたらレビューやクチコミに書かれているでしょう。

故障履歴があるなら修理した時に故意に止めて故障履歴の認識が正常か確かめてみたらよかったかも。まあ、できたら、ですが。

最近の家電は余計な機能のせいで壊れやすくなっている感じですね。冷蔵庫でもテレビでも洗濯機でも車さえも。
昔のはシンプルで単純だったから長持ちしたのに。

書込番号:24879075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2022/08/17 16:29(1年以上前)

全く同じというわけではありませんが、似たような(もっと酷い)症状です。
前提条件として
・冷凍室の温度設定は標準
・節電モードの設定はしていない
・パッキンは正常
・冷凍室の裏に食品が落ちている事もない
・全てのドアは完全に閉まっている
・頻繁な開け閉めは無く5時間以上全く開け閉めしてない状態。

まず、普段からして冷凍室の温度がー10℃〜ー20℃位の間を行ったり来たりと不安定。
一度だけですが、冷蔵庫の運転が止まっていたかのように、製氷室の氷が溶けて水溜まりが出来ており、冷凍室の食品が、半解凍状態になっていた。
温度設定のボタンを押したりしていたら復帰したみたいですが、その後もー0℃近くまで上昇した事も数回あります。
冷蔵室の温度も、まるごとチルドに設定してあるのに、庫内最上段奥の吹き出し口付近でも5℃前後、特選氷温ルームは下がっても2℃位、普段は4℃〜ー7℃位。
一度修理にきて貰いましたが治らず、本日2度目の修理でした。現在は状態を様子見している所です。

この症状は日立のホームページのお問い合わせフォーム、お客様相談センター、西東京サービスセンターの3箇所に報告しています。

5月に購入して、購入直後から温度が不安定でしたが先月冷凍室の運転が止まってしまったので、現在修理対応の真っ只中となっています。
我が家もですが、納得の行く対応をしていただければよいですね。

書込番号:24881927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1件

2023/01/14 11:56(1年以上前)

今さらなのですが、私も現在同じ状況です。

冷凍庫が全く冷えず、製氷も出来ない(水が溜まってるだけ)
相談すると
半ドアが原因じゃないですか?とのこと。

んなわけないだろ。って思いますが我慢。
基盤交換しても解決せず…今度はコンプレッサーの交換になるかも。
他にもいるんじゃないかなあ。

書込番号:25096625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


8寿司さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/11 13:48(1年以上前)

去年9月に同じ症状で修理しました。
と言っても霜取りとプログラム更新ですが
今年6月に入ってまた同じ症状でランプが点滅しました。おそらく質問者さんもそろそろまた霜取りのタイミングてはないですか?

書込番号:25297155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 mumu206さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/13 14:01(1年以上前)

修理から約1年、今日冷凍庫奥の吹き出し口に霜がついていないか確認しましたが、大丈夫でした。
今年の夏は問題起こらないことを祈っています。

書込番号:25342327

ナイスクチコミ!7


khyrrさん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/01 07:08(1年以上前)

同じような症状です。購入して1年ちょっとで、朝起きると冷凍庫から水滴が…、いつも最後まで閉めているので半ドアは有り得ません。冷凍庫を強にして数日様子を見ると元に戻りました。また1ヶ月ほど経って同じ症状がありましたが、妻曰く冷凍庫のドアはちゃんと閉まっていたとのことでした。
妻も私も1回目のことを気にして閉めているので半ドアはありえません。

ゆっくり最後まで押して閉めないときちんと閉まらないなどコツがあるのでしょうか?非常に神経使います。前回の日立冷蔵庫ではこのようなことは一度もありませんでした。

日立好きで家庭内に日立製品多いですけど、この状態でこちらが悪いのであれば、冷蔵庫に関しては次日立は無いですね…。

書込番号:25404278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2024/07/19 10:17(1年以上前)

親族のR-H54を2年前に私が選んで購入。24年5月頃から音が大きくなった気がすると言う。 夜中も回ってる。そのうち冷凍庫のアイスが溶ける。販売店経由で日立サービスがくる。点検と履歴確認で「手持ち部品が無いので取り寄せる」翌日、完全にダウン。二週間後に「コンプレッサー、制御基盤など」持って三人がかりでメーカー保証修理。「稀な故障です」と涼しい顔で帰りました。二度と日立冷蔵庫は買わないと怒ってます。
コンプレッサー故障、ガス総入れ替え。二週間どれだけ苦労したか!

書込番号:25817025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

たった2年で冷蔵庫ファンが故障した

2024/06/27 13:34(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW54R

スレ主 へここさん
クチコミ投稿数:12件 R-HW54RのオーナーR-HW54Rの満足度1

冷蔵庫がたった2年で壊れたことは、この日立以外、今まで一度もありません。冷蔵庫ファンが壊れたようです。コンセントを入れ直してもダメでした。特に安かったわけでもないのにすぐ壊れてしまい、本当に無駄金でした。設置費用だけでも追加で5万円程度かかったのに。アフターサービスも最悪です。二度と日立のものは買いません。

書込番号:25788784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/27 15:03(1年以上前)

>へここさん

>たった2年で冷蔵庫ファンが故障した

3年保証に入っていれば良かったですね。

書込番号:25788855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/27 16:57(1年以上前)

>へここさん
>設置費用だけでも追加で5万円程度かかったのに

何ですか、この金額えらく高いですけど?

書込番号:25788947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/06/27 17:01(1年以上前)

日立の冷蔵庫の保証期間は、
「冷凍サイクル・冷却器用ファンおよび冷却器用ファンモーター:お買い上げ日より5年間」
となってますけど・・・おかしいですね・・・(^0^;)
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/q_a/a127.html

書込番号:25788952

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ84

返信5

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW48R

クチコミ投稿数:8件

2から3日毎に、上段シルバートレーに2〜3個落ちてます。今までの冷蔵庫では有り得ない状況に、カスタマーに不具合で連絡すると、
→強い開閉で落ちることがあるので、静かに開閉してくださいと返答がありました。
設計上の事なので心苦しいと…

ネットや同職場の人などにも聞いても落ちていると不満を聞きました。どのクレームを申し出ている顧客も、力強く開け閉めしているかの様な返答コメントで、心苦しいのは、メーカーでは無く、メーカーを信頼して安くもない家電を購入したのにも関わらず、かなりの頻度で氷の片付けを、この先買い換えるまでしないといけない顧客の方だと思う。本当に不愉快な対応でした。実際、ゆっくり開けても落ちます。
同じような不快な思いをされている方が沢山おられたことから、その旨、再度カスタマーに連絡させてもらいました。すると、特注で落ちなくなる器具を装着していただけるとの事。他社サイトの書き込みを見ていると、「改善はされなかった」とあったので、仕事休んで対応するのですが期待薄いです…
落ちるときの音等を検証してみると
画像の中心程の製氷される部分を囲っているプラスチックに、製氷された氷が落ちて小山になった上部が引っかかり、落ちます。明らかに構造上仕方ない事では無く、設計上のミスだと思います。


書込番号:24663832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/23 12:23(1年以上前)

もうしわけないのですが、軽くネットのレビューを色々見ましたが、そのような不具合は見つかりませんでした。
もちろんこのサイトでも。
よろしければ、どこで見たか教えてもらえますか。今後レビューを調べる時に参考になるかもしれませんから。

書込番号:24663902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2022/03/23 16:18(1年以上前)

価格ドットコムさんでも書き込みが有りました。
貼り付け方がわからないので、グーグルで「日立 冷蔵庫 製氷機 落ちる」で検索していただいたら、いくつかは直ぐに出てきます。
ご期待に応えられなくてスミマセン…

書込番号:24664256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/04/01 18:52(1年以上前)

先日、今回特注で作らせたと、電話してこられた対応者が説明していた、アイスガードを取り付けに来られましたが、何も改善されない。対応したというパフォーマンスとしか思えない。
恐らく、以前に他の家電口コミサイトでで拝見スレ主さんも、同じ対応をされて、同じ結果でした…。恐らくですがその時のパーツと同じ物を付けられたのでは無いでしょう?
修理者が使われている冷蔵庫も7年前程に購入したのですが確かに氷が落ちます。メーカーにも言っているのですが……
未だに改善されないと言っておられました。
こんなに長い間、問題を放置し、構造上の問題だと開き直る…
構造上の問題だと分かっているなら、技術者に改善指示出せよ…
問題点分かりながらも、それぞれの個室の容量を増やすことを重視するのはコンプライアンスを軽視しすぎでは無いでしょうか。
修理者にそれでも落ちるなら、氷を作りすぎなくするために、レバーを変えて氷の貯氷量を減らすと言われました。
なら、売出しの表示をそもそも減らしとくべきですよね。
悪質としか言い様がない。
この先の対応も期待できない…

書込番号:24679607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2022/05/05 10:55(1年以上前)

5月早々、以前アイスガードを取り付けに来てくれた修理担当が連絡を下さった。連絡内容は以前と同様、氷の量を減らす為にレバーを替えるしか手立てがないと…。製氷室には氷が満タン入っているのではなく、製氷機の真下・奥右側に氷がたまって、手前半分にはホボ氷はない状態。この状態で氷の量を減らすって…
製氷室のトレーを改良して、製氷機の真下に氷が山盛りにならないように、技術者なら出来るのでは無いのでしょうか…。若しくは、製氷機とトレーの高さを変えるとか…。すると、今後のモデル以降に反映させられるように伝えていきますとのこと。これ以上出来ることは無いと言うことはこの先冷蔵庫を買い換えるまで、このストレスを抱え続けないといけないのですか?との質問に只々沈黙された。
重い口を開かれたあと、引き取らせて頂くか…。
改善する事もせず、買い換えろと?とも思いましたが、修理担当に話をしても、日立も日立の技術者も動かないならそうしていただくしかないか…

書込番号:24731992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2022/12/11 16:10(1年以上前)

私も全く同じ症状で困っています。
アイスガード交換、基盤の交換をしましたが改善されないまま、修理終了となりました。
ドアを静かに閉めて下さいと取扱説明書にも確かに書いてありますが、閉めた状態でも冷凍庫に落ちるので
ほぼ関係ないと思います。日立さんにメールを送ったので、今は返事待ちですが再び「構造上の問題ですね」とまた言われたら、購入を検討している方にはお勧めしない様にアドバイスしたいと思います。

書込番号:25048687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

背面右側からカラカラ音

2022/09/05 21:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

クチコミ投稿数:12件

Rシリーズ
ご使用されてる方に質問です
宜しくお願いします

買って設置して翌日に
冷蔵庫 背面の右側の真ん中よりも上の方から
カラカラ
コロコロ
カエルの声のような
もののけ姫の こだま
の音のような異音が
3分くらい続いて、また音が止まるという奇妙な現象を繰り返しています

しばらく鳴らないときもありますが
午前中だけで(しかも冷蔵庫の付近にずっといるわけではないのに)3回くらいは確認しました
キッチンの隣の部屋(脱衣所)でもカラカラ聞こえます

ドアの開閉をしても止まらない
隣接しているものは何もない状況なので
内部からの音です
上に置いてあるものや、背面のコードと壁の接触音ではないです

このような音を経験された方はいますでしょうか
他の仕様は大変気に入っているので
異音が残念です

今朝メーカーチャットに問いあわせたところ
しばらく 様子を見てくださいと
それでも気になるようならば専門員を派遣するとのこと


書込番号:24910163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2022/09/07 05:34(1年以上前)

先日R-V38RVを購入しましたが、そういった音はしないです。

書込番号:24911779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/09/07 08:03(1年以上前)

ありがとうございます!
型番はHX60Rです
型番を書き忘れていました

書込番号:24911864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 R-HW60RのオーナーR-HW60Rの満足度4

2022/09/07 14:51(1年以上前)

我が家はHW60Rを使用しています。
購入して10ヶ月、そのような音は聞こえていませんよ。

書込番号:24912323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/09/07 15:03(1年以上前)

マーブル様 ありがとうございます
初期だけの異音なのかそれとも 故障なのか分かりませんね
ちょっと様子を見て見るしかなさそうです (TдT)

書込番号:24912333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/14 07:55(1年以上前)

音の種類は違うのかもしれませんが、
うちのも向かって右側面の方からたまに音がします
後ろと右は壁なので背面の方が大きい音なのかはわかりません
最初は製氷用給水ポンプの音かと思っていましたが、
位置が反対だし昨日音がしたのでそばによって聞いてみましたが別の音の様でした

もしかするとですが、冷蔵室独立冷却システムのせいでそんな音がするのかもしれません
可能なら録音しておくと役に立つかも(無理ですかね)

書込番号:24922187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/09/14 09:32(1年以上前)

ありがとうございます
独立冷却システムは冷蔵庫の全体のチルドや、特鮮チルドなどの冷却システムでしょうか

3回ほど動画で録音もしておりまして
万が一ひどくなった際は
メーカーに来てもらい 動画を見てもらおうと思います
幸いメーカー保証期間内なので、、

書込番号:24922291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:43件

2022/09/14 22:17(1年以上前)

あくまでも想像ですが、
> 冷蔵庫 背面の右側の真ん中よりも上の方から
真ん中よりも上とあるので
「冷蔵室専用大風量ファン、冷蔵室専用冷却器」
の音と思われます
但し異常かどうかは私にはわからないので、
気になるならばメーカーに御相談下さい

冷蔵室独立冷却システム
https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/rhw48r/feature08.html

書込番号:24923326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/09/28 21:29(1年以上前)

HW54Rを昨年11月に買いましたが、カラコロ音と更にペキパキと大きめの音が鳴っていました。
半年過ぎで掃除をしてみようと冷蔵庫を引っ張り出したら外側壁面の奥側が上から下まで5~10mm程凹んでいました。恐らく冷媒の通り道か放熱部の過熱による熱変形ですね。冷蔵庫内も確認したら白い壁面にコブのように出っ張りが出来ていました。サービスマンに見てもらい、保証で後継機種に交換と成りました。
そういえば最近はペキパキコロコロ音が静かになりましたが、恐らく変形しきったのだと想像しています。
外壁や内壁が変形していないか確認してみてください。

書込番号:24943632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/09/28 22:19(1年以上前)

大変参考になります


クレーマーではないですが
現状をよく確認します

書込番号:24943708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

特鮮氷温ルームの温度

2022/05/07 15:24(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW60R

クチコミ投稿数:7件

今年3月に購入しました。
特鮮氷温ルームの温度が冷蔵庫と同じ温度にしかなりません。
日立に問い合わせたところ、「独自で冷やす機能はなく、冷凍庫室の熱伝導と冷気を通して冷やすので冷凍庫の温度に左右されます」と言われ、冷蔵庫・冷凍庫温度を中の強くらいに設定し、様子を見ていましたが、やはり0℃前後になりません…。【冷蔵庫と同じ温度の3度】
この機能が良くて購入したのに、全く期待ハズレです。

皆さん購入した方もこんな感じなのでしょうか?!
再度メーカーに問い合わせて見に来てもらおうか悩んでいます。

以前はパナでチルドも独自で冷やせ重宝していました。今回この特鮮氷温ルームと冷凍庫3段【こちらは大活躍!】が気に入り購入に至りました。
あ、氷はめちゃくちゃ冷凍庫に落ちます…。パナもそうだったので、ある程度仕方がないのかな、と思って諦めてます。

購入した方の【特鮮氷温ルーム】の温度はどれくらいなのか教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24735237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/07 17:43(1年以上前)

購入店に相談されては?

書込番号:24735406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/05/09 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。
本日日立の方に来てみてもらいました。

特に異常はないとのこと。

ん〜〜〜納得いかないですね。
パンフレットに偽りあり、と言いたいところです。
今後購入される方で、ここをチルドルームのような使い方を期待している方には、オススメできないですね。

書込番号:24738021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「R-HW48R」のクチコミ掲示板に
R-HW48Rを新規書き込みR-HW48Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R-HW48R
日立

R-HW48R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 3月11日

R-HW48Rをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング